インプレッション (全 6244 件中 6201 - 6210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

3.0/5

★★★★★

以前Jトリップのレーシングスタンドを購入し、いざ使おうとしたところリアアクスルガードと干渉・・・
仕方なしに耐久用Vプレートを装着し、それ用にVプレート受けを今回購入した次第。
とりあえず、各部との干渉も無く使い勝手は良いのですが、いかんせん価格がかなり高いことから、
ホシは厳しく3つということで・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

魔カメさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: VMAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以外に多いトラブルで「ワイヤー・ケーブルが切れた!(>_<)」...
みなさんの中にもこの「痛い」経験した人がいると思います。

予備をもっている方なら良いですが、無い時は....(T_T)

私もこの「痛い」経験の1人ですが、毎回のツーに予備を持っていくのは...^^;
でっ、そうならないように定期メンテをしています。

メンテすると長持ちするし、クラッチやアクセルの動きが体感できるくらい
軽くなりますよ(^_-)-☆

された事のない方はおススメです☆(^o^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:44

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
キャブレター調整のため、負圧取り出し用ピンのゴムキャップを取り外すために購入しました。
出番がそれほど多いわけではないですが、奥まった場所で見えるのに手がでないというもどかしい思いをせずにすむので、1本あると作業が止まらず安心です。
グリップはなかなか持ちやすく、高トルクをかけるわけではないので必要十分な品質だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:43

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
キャブ同調作業のためパイロットスクリュを回すのに購入しました。
手持ちのドライバーでも回せないことはなかったのですが、やはり長い方が何かと使い勝手が良く、インシュレーターを留めているバンドを緩める場合にもとても便利です。

グリップのおかげか、ある程度トルクをかけてもそれなりにいけるのでこの値段からすると満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
最初は100均で使えそうなものを探してこようかと思いましたが、コックが付いている方が確実に便利だし、専用品のほうが何かと作業効率が良いので購入。

コックだけでも1500円くらいで売っているので、この値段はとても安いと思います。
実際に使用してみても特に不満はありませんでした。

使用時はキャップを少し開けておくなどして空気が入るようにしておかないとガソリンが落ちていかないので注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:43

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

5.0/5

★★★★★

ショートスタンドと同時購入しました。
アームで長さが調整できる様になります。
また、ポイントとしてはスイングアームを受ける部分が回転してくれるので、センタースタンドを立てる様に、しかもはるかに軽くバイクが立てられます。
角型スイングアームの方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

5.0/5

★★★★★

ロングタイプと迷いましたが、スペースもありショートを選択。
組み立ては車輪4つのネジ止めと、別売りL字アングルの固定です。
L字アングルをスイングアームに当てて、センタースタンドを立てる要領でショートスタンドのアームを足で押し下げる様に固定します。
ショートの為、重さは覚悟していたのですが期待はずれに軽いです。
スペースを考えたらショートですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
まずこのレンチがマストバイ!な理由
ブレーキのエア抜き時ブリーダー用に最高
ご自分で整備される方に関して言えば、はっきり言ってこの為だけに持っていたほうがいい
言い過ぎるなら持っているべきだ、とさえ思います

私は車のブレーキエア抜きもするのですが、この8ミリと10ミリのコンビを持っていればバイクも含めまず困りません。

ブレーキ周りはホースもあるし意外とオープンスペースに見えて障害物が多く、この75度の(実物はほとんど直角)オフセットが物を言います

又意外に思われるかもしれませんが、一般的に多い15度位のオフセットのメガネなんかよりも断然まっすぐにボルトに力を加える事が出来ます

国産メーカーだとこのオフセットが無いんですねぇ~  残念

またスタビレー特有の梨地の感覚も、よく手に馴染み所有感も満たしてくれます(笑)

騙されたと思って是非一度使って見て欲しいです
値段は決してやすく有りませんが、騙される事はありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:52

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

本当にタイトル通りの商品で、持っていると何かと手に取る機会が多いです!

この製品は先端の曲がり方のバリエーション違いが4種類あります
一番いいのはセットで全て揃える事だと思いますが、私の場合収納の都合もあり写真の物と、先端が90度に折れているもの二種類を購入しました

4種類共共通して言えるのは
ハンドル部が綺麗なブルーでカッコいい(笑)
又、軸の根元がローレット加工されていて写真のように持ったときグローブでも素手でもグリップしてくれて使い勝手がいいです

本来の使用用途は奥まった所のシールやパッキンをひっかけて外すものです。その為何かをこじるような使い方をすると曲がります。
固くするのは簡単だと思いますが、折れる、では無く、曲がる、というのもこの製品のいい点です。
折れた先端部が中に落ちてしまうのを防ぐためだそうです。

ですが、私個人的にはこじったり引っ掛けたりこすったり、今まで狭くて、奥まってて手が届かなかった所を始め、もう用途を問わず超多目的に使っています(笑)

そこまで簡単にダメになる物ではありませんが、値段を考えるとある種の消耗品と思ってもいいかと思います^^

ちなみにウェビックさんはネット通販なんかと比べても工具全般が安くて取り扱いも豊富!
それもオススメしちゃいます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:52

役に立った

コメント(0)

オジンライダーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: FZR250

4.0/5

★★★★★

リアブレーキマスタシリンダーからブレーキフルードがにじみ出ていたので分解清掃時にサークリップリングを外せなくて購入…力が入る調度のところでプライヤーの先が捻じれたがなんとか無事作業終了

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP