インプレッション (全 4328 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

リアパッドが減って来た為、前後同時に交換しました。
ウェビの車種別でヒットした商品が幾つかありましたが、価格やインプレなどから今回は赤パッドをチョイス!!

ゴールデンパッドと悩みましたが、コントロール性やディスクの攻撃性の低減など自分に合ってたため赤に決めました。

バイク屋さんで交換してから自宅に帰るまで試したところ、当たりが出ると確かにコントール性が以前と違い向上していました。

今後、もう少しアベレージ速度を上げてワインディングや高速でのブレーキングでも試してみたいと思います。低中速域での効き具合には満足なので☆5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

リアパッドが減って来たため前後同時に交換しました。
今回は以前から気になっていたデイトナ赤パッドです。

商品説明には・・・

新型「赤パッド」には、セミメタルパッドの弱点だった耐久性と効力不足を克服するために、耐熱グレードの結合樹脂と超微粒子の研削材採用!これにより旧モデルと比較して約15%の摩擦係数(効き)UPと約26%の耐摩耗性UP、ディスク攻撃性も約79%抑えることができました。効力上昇に伴うローター攻撃性UPの方程式を打ち破った新型「赤パッド」が完成しました。赤パッドのコントロール性の高さと素直な効き味というDNAを受け継ぎ、それらを大きく進化させた新型「赤パッド」は、どんな路面状況や天候でもライダーがイメージしたとおりのブレーキフィーリングをライダーに与えます・・・

とあります。
バイク屋さんで交換後に自宅まで乗って来ましたが、定評通り明らかにコントロール性が向上してるのが体感出来ましたv(^^)v

今後、高速やワインディングでも期待できる商品ですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48

役に立った

コメント(0)

hosshyさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

K7モデルに乗っています。
アドレスのブレーキは前後とも貧弱です。
加速がいいだけにブレーキは気になります。
フロントブレーキはタイヤも小さいためローターの径も小さいです。
ビッグローターや社外ブレーキキャリパーも種類豊富にありますが、ブレーキだけ強化してもサスペンションが貧弱でバランスが崩れると思います。
しかし純正のブレーキパッドではこころもとありません。
以前はデイトナの赤パッドを付けていました。
制動力はおおむね満足でしたが、コストが高めでライフもあまり長くありません。
通勤車には少し贅沢でした。
このブレーキパッドはお値段も手ごろです。
肝心の制動力もおおむね満足です。

次も同じものを購入しようと思いますが、やはり違うものを試したいという気持ちも抑えられませんね。(笑)

ちなみにフォークオイルを交換し、オイルは10番で油面を10?ほど上げてます。
フォークオイルの容量が少ないので劣化しやすいのですかね。
余ったフォークオイルでも足りるのでありがたいですが。
オイル交換のみなら簡単なので、自分でやれるのであればおすすめのメンテナンスです。
お店にたのむのであれば、せっかくなのでOHすることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマンボンさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ちと高いが全然磨耗しない。耐久性はホントピカイチ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/18 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

EBCの赤パットとの比較です。
パットでこんなに変わるのかってぐらい効きます。EBCのつもりでフルブレーキングするとリア浮きました。
かなりガツンと効いたのでオフロード走行の時不安でしたが、ロックする感じもなくコントロールし易く感じました。コスパに優れるパットだと思います。次回もゴールデンパットにします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:47

役に立った

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

KSR2の走行距離が1万キロを超え、純正パッドがすっかり無くなったので、この製品を選択しました。
それまで使用していた純正パッドと比較しても性能は全く変らず、それでいて価格はダントツに安い!
素晴らしいです!!

造りこみも良くて、耐久性にも期待できそうですよ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

YZF-R1+ブレンボ キャスティングキャリパーで装着しています。
さすがに、レース用パッドだけあって、絶対制動力は抜群です。
レバー入力した直後から、加速度的に効きます!「ガッツン系」が好みな方には、正に、うってつけのパッドです。人によっては、効きすぎて怖いと感じる方も居ると思いますが。。。。
私は、Fタイヤをツーリングタイプ(ピレリのエンジェル)にしてるのですが、このパッドのお陰?で、制動時のタイヤのグリップ不足を感じるようになりました。パッドはディスクに食いついてるが、タイヤは路面を捉え切れていないのを実感します。ハイレベル のパッドには、ハイレベルのタイヤでないと、本来の性能を得られないのでしょうね。
寿命に関しては、装着後10ヶ月で7000Km走りましたが、半分ちょっと程残っています。レース用パッドとしては、非常にロングライフだと思います。
ネガな点は、価格が高い事と鳴き音がする事ですね。これらを除けば、非常に満足です。
今後も使用し続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:46

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

5.0/5

★★★★★

4万キロを走行して、フロントディスクがレコード盤のように磨り減ってきました。
交換の必要性を感じていたところ、この製品の存在を知って取り付けてみました。
純正品よりは少し高いですが、何より「軽さ」を実感できました。そして、見た目も格好良いのがとても気に入っております♪
さて、肝心の制動性ですが純正品と殆ど違いを感じられなかったものの、コントローラブル姓を実感できました。せっかく交換するのだから、今までとは違ったものにしてみたくなりますよね!
そんな時、この製品はとてもオススメできますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えいじさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SRX400 )

5.0/5

★★★★★

純正より少し長めです。ちょうどKN企画のロングくらいかと思います。ただ耐久性は間違いなくPOSHの方が上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

開放バッテリは重いしメンテが面倒なので
10年間バッテリーレスにしてましたが
このほど車検でエンジンOFFでも
ホーンが鳴らないとNGとのことで
バッテリーケースや端子を変更し
MFバッテリを搭載しました。
開放仕様にMFは壊れるとの情報が
ありました。
液漏れなどすると困るので
安くても名が通ったACDelcoにしました。
結果はO2年半持ちました。
今回もACDelcoを購入しました。
前回は中国製 今回は台湾製で生産国の違いで
寿命が変わるか?ですが期待↑です。
PS。MF化は自己責任で・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP