インプレッション (全 8744 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

狭い場所でのOリングの取り外しはオイルなどで滑ってなかなか取りにくくイライラする事が多いですが1発で効率良く滑ることもなく取り外せて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 19:52

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

【使用】
・(1)汚れはあらかじめ落としておく
 (2)缶をよく振ってスプレーする
 (3)付属のクロスで丁寧に拭きあげる
 (4)テロンテロン(゜・∀・)
・ガラス、シート、ステップ、ブレーキディスク、チェンジレバー、ブレーキペダル、ハンドルグリップ、特殊な表面処理をしているミラースクリーン、ミラーシールド、エンジン、マフラーにはNG
・体に害があるので換気の良い所で使う。塗ったまま放置はしないこと

【使用してみて】
・コートした場所はホイールとスイングアーム。チェーングリス、ブレーキダスト、水汚れを落としやすくするのが狙い。結果として、水汚れには強いが油汚れは苦手(よく拭けば落ちる)
・同社のガラスコート剤と比べると手軽さはあるが、コートの強さと持続期間は劣る。コート維持期間は、青空駐車でも2ヵ月位大丈夫

【総評】
・簡単にツルピカにできるが、コートの期間は少々短い。同社のガラスコートと併用して使いたい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/06 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

「漏れ」が気になる部分に使用する目的で購入。
非常にお手頃サイズで、使いきれないショップサイズに比べるとかなり経済的。

主にブレーキラインのバンジョーに使用しているが、シンプルなパッケージで非常に使いやすい。
ただ、よく転がっていく(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/08 09:32

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

TWのオイル交換でドレンボルトを緩める為に家にあるラチェットを使ったのですが、硬くて全然緩まなくて毎回困っていました。車用なのかもしれませんが、サイズが19mm17mm21mmになっていて、TWのドレンボルトのサイズが19なので安いしいいかなと思い購入しました。この商品は結構大きなものなので、力もかけやすく便利です。硬くて緩まなくて困っていましたが、これを使って緩めることが出来ました。
しかしTWのドレンボルトは深アルミの為非常になめやすく、実際何度か緩める時に使っていたら、なめてしまったので、今は殆ど使っていません。おとなしくメガレンチを購入しました。車にも使う予定があるのであれば買って損はない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29

役に立った

コメント(0)

Julianさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: インパルス400 | ADDRESS110 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

リヤショックのセッティングで使用しました。
3点でしっかりポイントをつかむので、使いやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:59

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.0/5

★★★★★

シグネットとは工具メーカーではなく、ブランド。
外注でコストを抑えてる。27mmのメガネだから精度はそこそこでいいやと思ってこれを購入。メッキの輝きはいい。でもそれだけのような気がする。使用していて問題はない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

3.0/5

★★★★★

以前Jトリップのレーシングスタンドを購入し、いざ使おうとしたところリアアクスルガードと干渉・・・
仕方なしに耐久用Vプレートを装着し、それ用にVプレート受けを今回購入した次第。
とりあえず、各部との干渉も無く使い勝手は良いのですが、いかんせん価格がかなり高いことから、
ホシは厳しく3つということで・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

3.0/5

★★★★★

前々から空気入れが欲しいと思っており、今回タイヤ交換を機に購入しました。普段はレッドバロンで窒素を入れてもらいますが、いちいち行くのも面倒なので手元にあると重宝します。

専用ケースも軽く防水になっていて良い感じです。フレームにくくりるけるようにベルトがついています。ちょっと弱そうですが…。まぁ、ちゃんと林道に持って行くことを想定して作られていますね。

ところで、使っているとポンプが一番上まで戻らなくなりました。手で引っ張っても引っかかっているようでスムーズに戻りません。
ポンプを分解してみた所(蓋を回して外せばOK)、小さい方のシリンダーに入っているOリングが大きすぎて、それが抵抗になっていました。
Oリングを外してしまうか、ホームセンターで小さめのOリング(水道のパッキンも可)を買って着ければ良いです。しっかり上まで戻るようになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

自分でオイル交換するなら、1個あれば便利です。
使った後の処理と保管が少し面倒ですが。
オイル注入口にロートを入れて、新しいオイルを注入するよりは楽です。

ホームセンターでもっと安いヤツを見つけることができるかも(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:30

役に立った

コメント(0)

D/Eさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 )

3.0/5

★★★★★

ナビの電源を引くために購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP