インプレッション (全 241 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

BLACK EDITIONでしたので、「黒」にしましたが、「シルバーか?」と思わせるような色合いでした。
シルバー寄りのガンメタですね。
科学的な限界で、この色が「黒」への最も近いものだとしても、写真の色目とは明らかに異なります。
エッチングファクトリーの方が、まだ「黒」に近いガンメタでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/12 13:40

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: YZF-R1

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 1
取り付けやすさ 3

キジマ製を使ってましたが目立たなくする為こちらの商品を購入しましたが非常にヘルメットがかけにくいです。
ツーリング先でもヘルメットがさっとロックできないのでみなに遅れをとります。
見た目やデザインはいいのですがもっとスマートにさっとロックできるものが欲しかったので残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/12 21:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: アクシス Z

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
取り付けやすさ 5

近くのバイク屋さんはほとんどスクーターの部品の在庫がないようです。部品を持ち込んでお店が交換作業をしていただきました。Webikeさんはたくさんの部品を揃っていて、自分のバイクに一番合う部品を選択することができます。今回はDAYTONA デイトナ 強化Vベルトを選びました。長くて使え、乗りやすくになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/25 22:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:チタンサイレンサー
利用車種: ZX-10R

1.0/5

★★★★★

形が好みだったので購入して付けたんですけど
ガチでうるさいです 警察が怖いです
メリットは車が気づいてくれるので事故は減ると思いますw!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/25 21:43
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いちさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 2
使用感 1

首筋の寒さ対策のため購入。首筋への効果は合格ラインですが、当方の頭、顔に合わずとても残念な商品でした。
内容として、まずショウエイヘルメットLサイズの頭には大きいです。フィット感は皆無
顔の開口部が狭く、下まぶたにかかり非常に不快です。
使用しているヘルメットがオープンフェイスの為、開口部下側(鼻の部分)がメッシュなので顔が寒いです。
ジェットタイプのヘルメットとは相性が悪いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/19 19:04

役に立った

コメント(0)

トロイの木馬さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 1
取り付けやすさ 5

あり得ない。

純正品なので品質は抜群です。質感、見た目のコンパクトさ、商品の精度、車体との色の調和は間違いないです。この点に関しては他のどの商品よりもいいと言えます。
取り付けに関してもものすごく簡単で、素人の自分でも取り付け時間は概ね10分。ネジ一本一本まで丁寧に作られているため、ネジ締めにおいても引っ掛かりがなくスムーズに締めれました。それほど精度は良いです。
もしおすすめ出来る人がいるなら、リアキャリアとして使用せず、スマートな見た目を求めてる方ですかね?

さて、ここからが本題です。タイトルにもあるように私個人の意見としては買う価値はありません。
まず、リアキャリアとして最低限求めてる能力に余裕で達してないです。耐荷重が3kgで何が載せれるのでしょうか。リアボックスをつける人であればリアボックス自体が3kgになるので何も載せれません。
また、キャンプ道具など敷き詰めたキャリアバッグを積載しても余裕で3kgを超過します。多少荷重超過しても壊れはしません。しかし、製造メーカーが記した数字に抗ってまで、積載し事故でも起こしたら…と考える時間も無駄です。大人しくしっかりしたリアキャリアを買いましょう。
また、純正品がゆえにお値段が段違いに高いです。社外品に比べて圧倒的なコストパフォーマンスの低さ。地を這ってます。
さらに、コンパクト過ぎてリアボックスの土台を固定するときに加工が必要です。何のためのリアキャリアかよくわかりません。

購入を検討してる人は一度社外品を見てください。
もっと安い値段で素晴らしい物が手に入ります。
ちゃんと目的を持ってこちらの商品を買える人にはおすすめできます。

因みに走行時の影響はほぼありません。後輪への荷重がやや増えるもののほぼ変わりません。雨の日は変わらず注意して運転しましょう。

以上、酷評とはなったものの、純正品ならではの精度があります。
ちゃんとした目的で購入するのであれば、購入どうでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/14 23:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オイル難民さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ジクサー SF250 | エポ | PV50 )

容量:1L
利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
性能持続性 5

「オイルに迷ったらとりあえずヤマプレ入れとけば問題ない」
そう言われるほどの信頼のあるオイルらしいから、モチュールがほぼ全滅でインプレも出来ない様なブレンドも試して迷走していた為に、心機一転ゼロに戻そうっという感じで入れてみた。

フラッシングを終えてから入れて直ぐのアイドリングは排気音が大きく感じ、10w-40なのになぜか15w-50か20w-50ぐらいの重苦しい感じだった。
アイドリング時の振動はあるが、気になるほどではない。
シフト操作の感じは硬くも重くもなく普通だった。
走り始めて直ぐはカワサキ車のようにガチャコンガチャコン大きな音がするようになった。
馴染めば静かになるかと思えば全然その兆し無し。
レブ1万のエンジンで6速4千回転ぐらいで時速60キロ前後の走行を8割の行程で、
距離100キロ走っても変わらず200キロ走っても変化なし。
今まで入れたオイルは、距離80キロあたりで熱ダレしてガチャガチャいいだすのがほとんどだったが、これは最初から音が大きいため、もとからの音か、熱ダレの音かわからない。
オーバーヒートのようなアクセルのツキが悪いという事もなく、走っている間も金属同士が当たっているようなゴリゴリやガチガチした感じもない。
油膜が薄くてもしっかり仕事している強いオイルなのだろう。

精度の高い高性能エンジンでも十分使えるコスパ性能ともに良いオイルである。

個人的には、耐熱性が高いのはとても好みだが、シフト操作の音が大きいのがダメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/09 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

hawkさん 

80kmで熱ダレするオイルってどんなの

オイル難民さん 

順番はばらばらだけど覚えている入れたオイルは
エクスターR5000 R7000 R9000
スーパーゾイル シンセティックゾイル
モチュール 300vファクトリーラインのロードレーシングとオフロード 5100 7100
エルフ モト4ロード
スノコ RED FOX RACING&SPORTS COMFORT&STREET
全て10w-40

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

サイズ:S
利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 2

本製品の生地が意外に分厚いので普段から手にピッタリのグローブをはめている場合はインナーとして本製品の上にいつものグローブがはめれません。
本製品単体で使用するシーンもないため無駄なものを買ってしまった感が拭えません。
何も考えすに温かしのぎになれば…と飛びついたのが間違いでした。
負担からブカブカのグローブをはめている方はそういないのではないでしょうか。
そういう方は本製品を試してみるといいでしょう。
一流メーカだから…と必ずもユーザー側に恩恵がもたらされるとは限りませんね。
同メーカの電熱インナーグローブも同じことがいえます。
また無駄なものを買ってしまった…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/26 12:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

青さん 

サーマルインナーグローブで温かしのぎ?...ですか。
温かしのぎならクールタイプのインナーグローブの方が良いのでは。

げろしゃぶさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XT1200ZE スーパーテネレ | モンキー )

身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/101-300kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
使用感 1

生意気にもミニモトの文字入りです。
さすがミニモト。弾力がなくカチコチ、品質はクソです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/13 13:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ZXR250

1.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
機能性 3

接続するホースやアタッチメントが一通り揃っており使いやすいです。
ただ、2度目に使った時にバルブを開いたままエンジン始動して壊れました。もちろん取説にもきちんと注意書きされていますが、回転を上げたりしておらず、キャブ調整中で始動性が悪いためセルを長めに回しただけだったのに。使用頻度が少ないためうっかりしたのが原因ですが、こんなに簡単に壊れるならプレート部にでもコーションラベルを貼って欲しいところです。
デイトナにメールで修理可能か問い合せしたところ、新品の補修ゲージ4,500円×4個=18,000円の提案。4連ゲージより高いし!(ここが☆1つの理由)
信用できるブランドと思っていただけに残念すぎ。今後のアフターサービス向上に期待します。

私はすでに壊してしまいましたが、これから購入される方は気を付けて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/07 14:11
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP