インプレッション (全 374980 件中 370801 - 370810 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
doctor mさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

トルクレンチ(KTC)を 3本それぞれ持っていますが 10Nm以下の指定ボルトが出たため この製品に出会い購入しました。
しかし 6Nmで絞めるボルトがあり 締め付けていったところ明らかに締まりすぎ KTC(10Nm以上)トルクレンチと比較して 10Nm以上のトルクがかかってしまうことが分かりました。
危うくチタンボディステアリングダンパー本体を壊すところでした。
この製品は 低トルクは全く当てになりなりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/24 21:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつパパさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | NC700X )

利用車種: NC700X

1.0/5

★★★★★

3人で交換作業を順番にしました
ところが私のスプリングだけがやけに長い
並べてみると5センチほど長い・・・
組み込んでみると明らかにガチガチに硬い
カラーが純正品だと鬼のように固いどんな小さな凹凸でもキッチリ跳ねる 
ハイパープロがこのレベルの商品管理とは・・・2度と買わない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/25 21:27
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

こたつパパさん 

追伸

ここでお詫びと訂正をします。
まず、ハイパープロさんから届いた商品は
正しい商品「NC700X用」でした。

問題は元々付いていた純正のフォークがNC700S用でした
それにより中のパーツ「インナーカラー」が合わずガチガチの足回りになりました。
購入したホンダウイング店に確認したところ「完全なノーマル状態です」との事
同じ時期に交換した友人が偶然、フロントフォークのオーバーホールをした事で
インナーカラーが5センチも長いことが分かりました。

他府県の方も同じことが起きてるとメールを頂きました
どうぞ、NC700Xの方はインナーカラーを確認してみて下さい
ちなみにXのインナーカラーは150ミリです
私のカラーは200ミリでした 事故に繋がる可能性がありますので
ここに書き込ませて頂きました 良かったら参考にしてください。

ピョン吉さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: BONNEVILLE750 | ソロ )

1.0/5

★★★★★

結果として使えませんでした。
試したプラグは以下の4種類。
NGK CR8EH-9
NGK BKR7EIX-11PS
DENSO IK22G
ROVER NLP100290
このプラグソケットは3段溝付きのゴムによってプラグ上部の段々を保持します。
これが強力にはまり込むとエクステンションやスピンナーハンドル等のスクエアの方が抜けてしまい、プラグソケットだけがエンジンに残ることになります、なりました。
仕方がないので工具を差し直し、折角入れた新品プラグをまたゆるめて取り出しました。
メーカーに問い合わせたところ、DOHC等プラグホールの深いエンジンに最適として型番3300C.180-16/3300C.250-16をオススメされました。
そしてソケットが残ってしまう事はある、ということでした。
プラグのガイシ部に交差規格がなく、製造ロット及びメーカーに依って個体差があるという説明でした。
おそらくは作成方法によることで、機械加工のような精度の維持ができないものなのでしょう。
さらに念のためメーカーに送って現物を確認して頂きましたが、ソケットの寸法、ゴムの材質共に自社規格内に収まっているという検証結果で、この件での製品への反映はしないということです。
要は問題なく使えているという人がいても、それはたまたま合うプラグだったということです。
ソケット工具なら応用がきいて便利だろうと思ったのですが失敗でした。
個人的にはBAL大橋産業のもの(エーモンと比較してボールジョイント部分の分解メンテナンスができる、グリップラバーが付いている)か、または車載の専用工具を推奨します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/26 22:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴょんきちさん(インプレ投稿数: 42件 )

1.0/5

★★★★★

アルミカラーとの表記ですが普通に鉄製でした。
磁石には着くし普通に錆びます。残念です。
製品表記は細部まで正確におねがいいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/27 00:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

他のパッドに比べ安かったので購入しましたが、値段分?厚みも半分程度でした。

機能より見た目だけですね。ないよりマシですが、豆が出来て苦労している方は他を購入したほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/27 15:38

役に立った

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

1.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
このWorldWalk汎用ウインドスクリーン[ws-02wc](縦380mm、横310mm)の手頃な大きさの防風面積と汎用的な取付方法が気に入りましたので購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
このWorldWalk汎用ウインドスクリーン[ws-02wc]のお陰で、ヘルメット下部から胸元まで風が当たりにくくなりましたので、長距離ツーリングや高速道路での走行の際には随分と疲れにくくなりました。
また、雨の日にはこのWorldWalk汎用ウインドスクリーン[ws-02wc]のお陰でヘルメットシールドへ直接雨が当たる量が減りましたので雨が降っていてもと前方が見易くなりました。

【取付は難しかったですか?】
付属の取付金物を見るだけで、取付方法がすんなり理解出来るくらいシンプルな取付設計ですので取付はとても簡単でした。

【取付のポイントやコツを教えてください】
各部のビスやナットを仮締めしながら、このWorldWalk汎用ウインドスクリーン[ws-02wc]を自分のお気に入りの角度と位置に少しずつ固定していきます。

ウインドスクリーン部分は重いですので落下させないように注意しながら作業を行って下さい。

私はダンボールやガムテープを利用してウインドスクリーン部分を自分の好みの位置に落ちないようにしっかりと仮固定してから、各部のビスやナットを少しずつ締めて最後ガッチリと固定しました。

【期待外れだった点はありますか?】
このWorldWalk汎用ウインドスクリーン[ws-02wc]のアクリル製のウインドスクリーンにはRこそ付いておりますが形が板状のシールドですので、想像していた以上に風を受け止めてしまうのでハンドルが重く少し運転し辛くなったように感じます。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
このWorldWalk汎用ウインドスクリーン[ws-02wc](縦380mm、横310mm)の重さを計ってみましたら1.6kgもありました。
流石にアクリル製シールド5mmは重いです。未来はポリカ製の厚さ2.5mm程度の軽量シールドに改善出来ませんか?

【比較した商品はありますか?】
取付出来なかったので断念しましたが、WebikeGarageの軽量ポリカ製シールドと比較しました。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 00:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

1.0/5

★★★★★

サスペンションを外しキットを取り付けましたがここまでは苦労することもなく簡単に取り付けましたが付けた後サスが干渉してしまうので取り付けできません。説明書きにも商品説明にも詳しく書かれていないので最悪です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 14:15

役に立った

コメント(0)

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

1.0/5

★★★★★

原付の純正マフラーに使用しましたが、エキゾーストパイプ以外、熱硬化しません。
マフラーの温度が低い時は乾燥していますが、10分も走ってマフラーが熱を持つと、塗装がネチャつきます。
触れた部分に後がつきます。
厚塗りもしていません。説明書通りの時間熱硬化させても一向に硬化しません。
以前使用したデイトナの耐熱塗料はすぐに硬化したのですが、この製品は最低です。
少額訴訟したい位です。
次はワコーズの耐熱塗料を買います。
KUREはグリス類だけ製造販売しとけ。無駄な手間暇がかかっただけで、ひどい目にあいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/29 18:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーウンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: F800GS | シグナスX | ジョグZR )

利用車種: F800GS

1.0/5

★★★★★

購入して1ヶ月以内に
可変スクリーンを変えようと
動かしたら軸が壊れてしまった。
3回目で壊れてしまうほど
作りは信用できません。
直ぐに壊れてしまいますので
購入しない方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/29 20:11
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

オカチャンさまさん 

可変スクリーン(バイザー)の単品購入を検討していましたが、取りやめにします。貴重な情報を有り難うございました。

イブさんさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: YZF-R1

1.0/5

★★★★★

YAMAHAのローラースライダーが転倒で壊れたので
2代目として購入してみましたのでレポを。
右側ですが、オイルカバーに取付するほうのアルミフレームの加工穴が浅くボルトがカタログ写真のように端面まではまりませんでした。
送られてきた部品のカラーの長さが間違ってました。
取り説だと44ミリメートル3個 46ミリメートル1個となってましたが44ミリメートルが4つ入ってました。
左右とも、カラーの長さの微調整が必要でワッシャーかまして対応しました。
うっかり取り回しに失敗して右側を倒してしまったので効果を確認できました。
YAMAHAのに比べてスライダーの出が短いので右側のエンジンフレームが地面と当たりそうです
リゾマのエンジンガードのほうが先にガードしてくれたので擦ることは無かったでしたが。
ハンドルは思いっきり地面にぶつかりました。
(YAMAHAのに比べて)
このスライダー単体だと地面とギリギリすぎだし、効果が無い様に思いました。
見た目はいいんですけど・・・
予算の都合がついたら、他のに買い替えると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/30 19:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP