メニュー一覧

インプレッション (全 1191 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

サスのリンク周りを始め各部のグリスアップにガンガン使える量が有り品質も非常に優れていると思います。フリクションを減らし高圧洗車でも流れにくいです。中ブタが面白い作りで必要な分量を無駄に手を汚すことなく取り出せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 01:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤をレギュラーガソリンに投入して得られるパワー向上、立ち上がりや加速はもちろん、燃費向上に十分に満足している私です。

レギュラーガソリンにこのCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤を投入しますと、トルクも上がってる感じもありますし・・・
マフラーからのエキゾートも力強く、時速70km/h時からのエンジン高回転時からの加速感もテキメンに良くなります。

このCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤を投入したレギュラーガソリンは、ハイオクガソリン同等又はそれ以上の燃費とトルク パワーが出ます。イイ感じの加速とトルクと燃費です。

しかも、ハイオクガソリンを入れるよりも、レギュラーガソリンにこのCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤を投入した方がお値打ちッてことです。
(計算してみて下さい。随分とお得です。)

最初は燃料満タン時に、このCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤を”燃料タンク満タン時の容量÷300”の量を添加します。(燃料の1/300)

そして給油の度に、給油量の1/300を添加すれば良いのです。

このCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤は1本で200ccですので、2本で400cc。
400cc×300=120リットルのレギュラーガソリンに添加投入可能な容量&能力でこのお値段は断然に安いです。

また、ハイオクガソリン使用時にこのCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤をハイオクガソリンの1/300を添加投入してみましたが、ハイオクガソリン単体での能力を少し底上げする程度のパワーアップと燃費向上しか体感出来ませんでした。

一度計算間違いをして、レギュラーガソリンにこのCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤を1/230程度の濃度にしてしまい300kmくらい走ってしまったことがありますが エンジン内の爆発力や排気音量は普段より少々大きく、パワートルク共に少しだけ力強さ増を体感しただけでした。燃費には変化なし。

このことから、このCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤の使用は、レギュラーガソリンに対して1/300の濃度を添加することが一番効率的(費用対効果最大)になるのだと実感しました。

是非ともこのCARMATEパワ-チューンプラスのelf燃料添加剤のご使用をオススメ致します。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/23 16:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

150ポイント評価 頂きました。

dorannさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R | KR-1/S/R | KE100 )

5.0/5

★★★★★

何度か使用しています。
酷いサビの発生したタンクには使用した経験はありませんが、普通のレベルなら十分な能力だと思います。
繰り返し使えるので使用後も捨てずにネジや小物のサビ取りにも使用しています。
同社のマルチクリーナー同様、塗装やゴム製品を傷めないのが最大の特徴だと思います。
オススメ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 14:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

私は毎回のチェーン整備は走行500kmを毎を目処に実施し、チェーンのジョイント部分にこのWAKOSチェーンルブを一ヶ所一ヶ所の動きやシールの状態を確認しながら一滴程度ずつスプレー塗布しています。

実際にこのWAKOSチェーンルブを塗布していると、思ったよりも早くチェーンは一周してしまいます。

そして、しばらくしてからウエスでチェーンを握り余分なルブを拭き取ります。

実際に塗布している量が少ないこともあり、ウエスで拭いても余分なルブはほとんどウエスに付きません

私が使用しているのはカラーチェーンですので、走行1000km毎には洗剤とブラシを使って丁寧にチェーンを洗うようにし見た目 美しく保っているのですが、このWAKOSチェーンルブは使用においてそんなに黒くならずに汚れないルブのようですので、チェーンがすぐにキレイに洗い上がります。

キレイに洗い上がった後は、新品のウエスでチェーンに付着する水を丁寧に拭き取り、エアーで水分を吹き飛ばしてしばらく放置し乾燥させてから、このWAKOSチェーンルブを塗布します。

このWAKOSチェーンルブは水置換え能力がありますので、チェーンに少々の水分が付着していてもシール部分にしっかりと浸透してくれますのでとても使い易いです。

私は一般に推奨されるように走行500km毎に定期的にチェーン整備(このWAKOSチェーンルブを塗布)をしておりますが、雨天時に走行してしまった時には様子を見ながら臨時でこのWAKOSチェーンルブを塗布するようにしています。

このWAKOSチェーンルブを塗布して、しっかりとチェーン整備しておきますと走行時に駆動が滑らかでチェーン音が静かなのはもちろん、チェーン自身のライフも随分と長くなります。

安物や高級なチェーンがありますが、このWAKOSチェーンルブを塗布して使用していますと、それらのチェーンのポテンシャルを最大限に引き出すことが出来るような気がします。

チェーンルブとしては、このWAKOSチェーンルブは高価な部類の製品ですが チェーンを長持ちさせる能力を費用対効果として換算してみますと、このWAKOSチェーンルブのお値段は決して高くないと断言できます。

また、このWAKOSチェーンルブのボタンとノズルは絶品で他に類を見ない使い易さです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/25 12:56
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます
このインプレッションで150ポント頂きました

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

泡タイプのチェーンデグリーザーとかもありますが、私はこのMOTOWNチェーンデグリーザーが使い易くってお気に入りです。

洗浄の後のリンス効果もお気に入りの理由の一つなのですが、スプレー式ですので チェーン本体だけではなくその周辺やフロントスプロケットの奥などの狭いところにも飛ばして塗布することができますのでとても使い易くキレイになるんです。

チェーンのみの洗剤洗浄なら泡タイプが手頃なのかと思いますが、私のチェーン清掃はチェーンのみではなく その周辺やスプロケットはもちろん スイングアームやリムにまで至りますので、スプレー式が重宝しております。

そして、先文でも述べましたこのリンス効果は、清掃後しばらくしてもスベスベですので泥や汚れが付着しにくく、付着しても落ち易い状態になっています。

私がこれを購入するのは何個目なんだろう。
写真のとおり、もう無くなります。(Web!keさんで注文しなくっちゃ!)
走行1000km毎の清掃ですので、大体1ヶ月に1回の清掃をします。
1本を、私は1年半くらいで空にしてます。

思いの他長持ちしますし、時にはエンジンや足回り下部やタイヤの清掃時にも使用しています。

よく汚れが落ちますしスプレー式ですので、多用途に使えて重宝してます。

あ、それから。運転シートの洗浄に使いましたら、リンス効果でシートがとてもスベスベになってしまいお尻が滑る滑る。
とてもキレイにはなりますが、運転シートにはご使用をオススメ出来ません。

チェーンデグリーザーとなっておりますが、使い方は様々可能です。
是非とも、皆さんにオススメしたい洗浄剤の一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 09:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで75ポイント貰いました。

KAWIさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

金属同士が強く擦れ合う箇所のメンテナンスに、AZ二硫化モリブデングリースを購入しました。容量は80g、使用温度範囲は‐25℃~120℃、ちょう度:2号(25℃ 265~295)、MADE IN JAPANです。緑色の蛇腹チューブに入っていて、サイズは、ちょうどバイクのグリップ程の大きさです。グリースガン用となっていますが、そのままでも十分使えます。
何より品質と価格、そして使いやすさが魅力ですね!

グリースとは、基油、増稠剤、添加剤の三つの要素で構成され、これらを混ぜ合わせて固めた半固体状の潤滑剤です。
グリース中の基油の割合は80~95%で、一般的なグリースには鉱油が用いられています。(高温性能・低温性能、長寿命などより特別な性能が要求される場合は、合成油を用いる)
増稠剤はグリース中で基油を保持し、半固体状の性質を与える役目をしています。石けん系と非石けん系に大別され、一般的には、リチウム、カルシウムなどの金属脂肪酸塩(石けん)が最も広く用いられています。非石けん系は、ベントン、シリカゲルやウレア化合物が使用され、これらは耐熱グリースによく用いられています。
基油の性能を高めるために添加剤(酸化防止剤、極圧添加剤、錆止め剤等)が使われており、グリース特有の添加剤として固体潤滑剤も使用されています。

二硫化モリブデングリースとは、添加剤に二硫化モリブデンを用いて、極圧性・耐摩耗性の向上と摩擦係数の低減化の性能を獲得しています。
この二硫化モリブデンは、モリブデンと硫黄からなる化合物で黒色の固体です。モリブナイトと呼ばれる鉱石で天然に産出され、粉砕・選鉱することで灰銀黒色の二硫化モリブデン粉末が出来上がります。二硫化モリブデンの優れた潤滑性はその結晶構造にあると言われていて、この結晶構造のおかげで荷重に強い性質を持ち、加えて比較的急角度で曲がることができる、しなやかさも持った結晶です。

ちなみに、二硫化モリブデンと有機モリブデンの違いは、前者は天然モリブナイトが原料で、後者は人工的に創られた有機化合物粉末です。二硫化モリブデン入りグリースより長寿命と言われていますが、モリブデングリース自体耐水性は低いので、遮蔽された箇所以外では、まめなグリスアップが必要ですので、よほどのことでない限り両者の差は少ないと感じます。その辺は好みで選択して差し支えないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 10:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

温度特性が求められる中で、耐荷重性・耐水性・防錆性・耐摩耗性・長期潤滑が要求され、かつ金属元素を含まないグリースを必要とする箇所に使用するため、このAZウレアグリースを選びました。
容量は80gで、メンテナンスでの使い切り感があり、丁度良いサイズですね!
製品説明のとおり、基油は精製鉱油(合成油)が使用されていて、使用可能温度は-20℃~+200℃と、リチウム石けんグリースの耐熱限界をはるかに超えています!さらには、防錆効果や耐摩耗性にも配慮された優れモノです!

現在市場には、様々な特性のグリースがありますが、使うだけでなく、適材適所に合わせた選択と、継続的なメンテナンスが大切だと、改めて感じました。グリースの世界はとても奥深いです。

ウレアグリースについて、少し調べたものをまとめてみました。過不足あると思いますが、皆さんのご参考になれば幸いです。

ウレアグリースは、ウレア基を2つ以上持つ有機化合物を増ちょう剤に使用していて、生成には、けん化反応を伴わないことが特長です。
耐熱性と耐水性に優れるため、製鉄所の連続鋳造設備や圧延機などで使用されており、非石けん系のグリースです。増ちょう剤に金属元素を含まないため、酸化安定性に優れ、加えて、金属石けん系グリースに比べて、金属表面に付着する力が強いため、潤滑面での衝撃を和らげる働きがあります。
自動車や電装部品にも多く使用されていて、リチウム石けんグリースの耐熱限界を超えるような箇所には、合成油を基油としたグリースも用いられています。
一般的には、モノアミンとジイソシアネートを、基油を溶媒にして反応させ、ウレア化合物を基油の中に細かく析出させて造られます。現在市場に出ているウレア系のグリースは、このジウレアグリースが主流となっています。
基油には鉱油が最も多く使用されており、通常の使用条件下である150℃前後なら、鉱油系基油でも十分ウレアの特性を生かせ、大きなメリットを生み出します。
合成油系は、主に温度特性を要求される場合や、高速軸受、騒音対策が必要な箇所の使用に適しています。合成油は鉱油系に比べて、粘度指数が高いため、基油粘度を低くすることができるため、低トルク性、低騒音性に優れたグリースの製造が可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 22:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

昔からよく見る、このツヤ出し、保護剤。一度使ってみたくて、とうとう購入しました。使った感じはとても高いやすいです。まず、伸びが良いので少量で広範囲の施工ができます。施工後は、思っていたよりも効きが長持ちします。以下はいつも使っているプレクサスとの比較になりますが、プレクサスよひ効きが長持ちな気がします。あと、透明なバイザースクリーンに使用した、感じは多少ギラつく部分があって、これはプレクサスの方が透明パーツのキズ隠し効果などは高いです。しかしこのコーティング剤の1番の素晴らしかった点はホイールに使った時です。私は普段ホイールは水洗いはしません。ベアリングのためです。ホイール洗浄剤などもいくつか使ってますが、どれも最後は水で流すタイプが多く結局は水と油、あまり綺麗にならないばかりか、乾かしてから再度コーティングと二度手間でした。ユニコーンカークリームなら、まずウェットティッシュタイプの油落としでおおざっぱにホイールの泥やチェーングリスを落としたあと、カークリームで汚れ落とし、コーティングができます。当然油と油なので、キレイに落ちます。コーティングもできます。チェーンクリーナーやパーツクリーナーのようにホイール塗装へのダメージもありません。伸びが良いので使いやすく、安いのでジャンジャン使いやすく、気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 02:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パルトくんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

色々なチェーンルブを試しましたが、使いやすさ、持ち、価格。それとパッケージの大きさも含めてバランスが最良のものです。
予備のものを含めて、持っていたチェーンルブは全て処分しました。
塗るときに飛び散らないこと、走行時に飛び散りにくいこと、ロングツーリングで持っていきやすいことは、他には無い利点です。
チェーンルブは、これさえあれば充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/15 17:43
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッピーさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | アクシストリート )

5.0/5

★★★★★

 バイクカバーをかけているとはいえ、何年も経つと樹脂パーツが白っぽくなり見栄えが悪くなってきたので、こちらの商品を購入しました。
 使ってみてビックリです!! 本来のツヤが戻りキレイに甦ります。塗布から半年経った今でも色あせることなくキレイなままです。ここまで持つとも思っていなかったので、これまたビックリです! 仕上がるまでに時間がかかるのが少し面倒ですが、本当にビックリするぐらいキレイに樹脂の光沢が甦るので、オススメです。
 ちなみに、私は車の樹脂部品にも使用しましたが、こちらも見事にキレイに甦りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP