インプレッション (全 851 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たんたたんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: ノーティダックス

1.8/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

バリがそこそこあります。
通常のものよりロックプレートのねじが軸側に寄っている分プレートのねじ用の穴回りが薄く貧弱、ねじを強く締めると歪みそう。
六角ボルトは使えません、キャップボルトオンリーです。

ジェネレーターカバーは下側のチェーンが干渉したのでその付近を少し削りました。

※重要※
ジェネレーターカバーを加工してもこの商品をそのまま使うとチェーンが外れる可能性があります。

このタイプのスプロケットは装着したときに多少遊びができます。
ノーマルなら別にという感じですが、少し外側に出てるこのタイプになると話が変わります。

力をかけるとスプロケット前方が左側に傾きます。
となると必然的に後ろ側は右側に傾くわけで、チェーンがスプロケットに引っかかりスムーズに回りません。

これを対処するためにロックプレートとスプロケットの間にスペーサーを作りガタを0にして対処しました。
自分の場合は厚さ0.8mmの鉄板でロックスペーサーのような形のスペーサーを入れました。
車両によってはドリブンスプロケットだけオフセットをつけて、ホイールをそのまま右にオフセットしたほうが楽。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/28 17:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 400

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 5

ニンジャ400 19年式を付けてもらいました。
まず、説明書が全くない。当時自分でYOUTUBE調べながら作業しました。
2つ法律適用外,説明には書いてないので買いました、その後店に行って、整備をお願いしたですが、このパーツのせいでやってくれませんでした。おかけでいま、整備から修理全部自分でやってます。
三つ、設計上問題がある。ニンジャ後部のサスペンションがかなり柔らかいので、かつ僕の体重も80オーバー。そのせいで、整備悪い道路を走ったら。ナンバープレートと後輪が接触し曲がるので。その繰り返しを何回がやったら、プレートホルダーが金属疲労で折れます。
確かに見た目がいいですが、問題がありすぎので低評価をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/15 15:59

役に立った

コメント(0)

なめこさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: モンキー125 | R1250RS | SR400 )

利用車種: モンキー125

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
形状 1

パッと見出来が良さそうに見えましたが、
リアフェンダー裏のナンバーステー穴はこのメーカーの独自サイズで、国内社製フェンダーレスキットを組み合わせる場合5mmほどずらして穴をあけなおさないとネジが入らない、というか固定するナットも別途購入しないといけません。
何よりもフレームに固定しようと思ったらネジ穴4つの内、2つがずれてどう頑張ってもハマりませんで、2点留めという危ない状態で使ってます。

加工に半日かかった上にちゃんと固定もできず、高いもの買いの銭失いしてしまった感が否めません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/25 18:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えがっちさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: マジェスティ250(SG20J)

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
制動性能 3
フィーリング 3

マジェスティ250(4d9)リア用を購入しましたが、取り付けするボルト穴の位置が車体側と合っていないため、そのままで装着する事は困難でした。自力で加工する事が出来ない方でしたら、ゴミくずになる商品です。自分は既存のボルト穴を2まわりくらい大きめのドリルで穴を大きくして、加工取り付けとなりました。また、純正の比べて直径が約2cm程小さいので、パットの当たる面積に懸念しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/25 20:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tomさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z900RS

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
形状 1

4点止めするとタイヤに接触しそうに歪む。仮組時ですら四点目の穴が合わず、穴の位置を補正しようにも本体長さが足りず補正不可能。フェンダーレスのため歪みがよく見えてリアビューが恥ずかしい。
付属品のステッカーはカッコイイ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/11/07 21:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あっきーさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: エストレヤRS

1.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

マフラーの形状によっては取り付けが困難かもしれません。特にエキパイ部分がノーマルで無い場合は事前に愛車を確認してください。
個人的意見となりますがウィンカー取り付け部分が湾曲していればもっと良い品だったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/02/03 14:01

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NSR50 | CBR1000RR )

利用車種: YZF-R6

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 2

2019年モデルYZF R6 に取り付けました。
最初に使用してみてですが、予想以上にやかましいです。
バッフルは付属していません。
10万以上するんだからバッフルぐらい付けてくれよと思いました。

走ってみての性能については触れないでおきます。人それぞれカスタム度合いが異なると思いますので。

取り付けに関してですが、円の精度が悪く全然、ハマりません。
そして、そのままでは排気漏れしてしまいます。
ガスケットを使えば良いのですが、ちゃんと適した耐熱温度のものを使用しましょう。
専用設計と謳っていますが、ステーの位置がどう頑張っても合いませんでした。
適合年式が異なるからでしょうかね
車両側のステーの位置なんて変わってないと思いますが…
それと、パイプの中に鉄屑が結構入っていたのが気になりました。
私は中にタオルを通してザッと拭いてから使用しました。
最後に細かいことですが、取説はありません。
それは良いのですが、梱包物のリストくらいは付けて欲しい。内容物が全て揃っているか確認できない。

全体を通して10万円以上の価値はないように感じました。質感もちゃちです。
アクラのフルエキを買ったときはこんな事は感じなかったのですが、コレが一般的なんでしょうか

なんか、残念です。
あ、でも見た目は好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/22 18:04

役に立った

コメント(0)

SSさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.8/5

★★★★★

ネジを締め付けていっても空転するためパイプ内径にしっかりと固定することが出来ず簡単に回転してしまうため使い物にならない
デザインは良いだけに残念でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/05 15:11

役に立った

コメント(0)

かつどんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200RS | R1200RS )

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 0

車種専用ということで取り付けしてみたが、ネジが2本入っておらず、同型のネジを購入するも、取り付けようとすると長さが足りず…。あとケースに対してストッパーが完全に要らない(ストッパーをつけるとそもそも取り付けられない)仕様。ケースを取り付けるときはかなりの力で押し込まないと入らない。クリアランスが雑。質感はまあまあだけに残念。このメーカーのは二度と買わないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/22 16:32

役に立った

コメント(0)

4928さん(インプレ投稿数: 45件 )

利用車種: R1200RS

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

製品自体は質感もよくしっかりしているが、
この手のバックステップにありがちな中途半端なポジション選択しかできない。
設定を一段階変えるだけでステップ位置が大きく動いてしまい、結局は一択しかできない。
ノーマルのペダルの調整幅と全く合わないので、Babyface製のバックステップに戻した。
ステップ自体も巨大すぎるし、使用感は最悪な部類だった。購入検討されている方がいれば、
せめて23mmのプレートにされた方がまだマシかもしれない!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/14 21:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP