インプレッション (全 617 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てづ@GPZ900Rさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GPZ900R | メイト50 )

3.8/5

★★★★★

DRCさんのタイダウンソフトベルトと同時に購入したのですが、柔らさはあまり変わらない気がします!コストパフォーマンスを考えるとウェビックさんのベルトでも、事は足りると思います!

ですが、DRCさんとあまり変わらないとは言え、
写真の様にフロントフォークに使えない事はありませんが、ダストシールにキズが付かないか心配になります。使うならウエスを1巻した上からベルトをした方が良い気がします!
気にする方は、フォークに使用するならそこそこ高価なものを購入をした方が良いと思います!

ハンドルやそれ以外の場所ならキズが付くような硬さではないと思います!
あとは耐荷重表示がないので、どれくらいの重さに耐えられるのか、わからないのが心配になります。糸のほつれ等もあったので、耐久性にも不安がのこります。
あと、ベルトの切断部分は焼き付けで、ほつれ防止加工されているので、向きを考えてセットしないと、ボディの様な塗装面はキズが付くかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/11 22:08

役に立った

コメント(0)

てづ@GPZ900Rさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GPZ900R | メイト50 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

ウェビックさんのタイダウンアシストベルトと同時に購入して、柔らかいとの事で、フロントフォークに使う予定で買いましたが、思うほどソフトではなく、ウェビックさんのアシストベルトと柔らかさはあまり変わらない気がします!

写真の様にフロントフォークに使えない事はありませんが、ダストシールにキズが付かないか心配になります。使うならウエスを1巻した上からベルトをした方が良い気がします!
気にする方は、フォークに使用するならそこそこ高価なものを購入をした方が良いと思います!

ハンドルやそれ以外の場所ならキズが付くような硬さではないと思います!
あとは耐荷重表示がないので、どれくらいの重さに耐えられるのか、わからないのが心配になります。
あと、ベルトの切断部分は焼き付けで、ほつれ防止加工されているので、向きを考えてセットしないと、ボディの様な塗装面はキズが付くかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/11 21:53

役に立った

コメント(0)

アキチャンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR1300 | XJR1300 )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

これは、効果有るだろうと、思い切って買ってみました。何にも変わらないです。サイレンサーは2、3?後方にズレ、じっくり見ると、見た目が。一万円も出して買う代物では無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/11 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱいん・わんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 2

 説明書がタイ語で書かれてあってサッパリですが、図説付きなので特に問題は無かったと思います。
 説明書どおりに取り付けるとテールランプユニット下に隙間が出来ます(写真1)が、どうも仕様なのでこのままで問題ないようです。

 ただキャリア部分が非常に短く、トップケースのベースを端っこギリギリに取り付けないと、シートが閉まりません。ソレ程までに狭いです。キャリアというよりはタンデムグリップに近いかも……。
 ベースがオフセットみたいな取り付けになってしまい不安なら、今後何かしらの強化は必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/11 15:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: FLH1340

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

ノーマルのロータリートップミッションから交換。
コリアンメイドジャンクと言われるレブテックミッションですがやはりラチェット部分に不具合が…
組み付けがおかしく変速に不具合があったので一度分解して組み直しました^^;
現在は普通に使用してます。
後は耐久性があるかはこれからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 05:15

役に立った

コメント(0)

サッポロ二番さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GPZ900R | KSR-2 | DJEBEL250 [ジェベル] )

3.5/5

★★★★★

900Ninjaでの使用では、嵌めるのにギリギリでちょっと壊しそうと思っていたら、案の定うっすらヒビが入って来て、今では使用をためらっています。きっちりブレーキが掛かるのは良いのですがね。レバー等社外品なので、この辺も関係してるかな。まぁ安いので、諦めも付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 23:22

役に立った

コメント(0)

まーくんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R125 | MT-10 )

利用車種: MT-09 トレーサー

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

ワイヤーロック孔、ブラケット付きとの事で選択しましたが、本体にシールするO-リングやアルミワッシャー類が付属していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/17 18:03

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 1
コストパフォーマンス 2

安物のうるさいマフラーからの交換です。
取り付けには苦労しませんでした。

見た目も良いです。

だだ静か過ぎてまったりしちゃいます…

でも、近所迷惑や年齢を考えて車検対応ですし、私にはこのマフラー1択です。

大事に使います。

音が静か過ぎておすすめはしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

浮遊さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: リード125 )

利用車種: リード125

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
形状 2

作りはしっかりしているが、取り付け位置が微妙です。
キャリアの所にM10ボルト4本で止めるだけ、
またキャリアの一部分が宙に浮いている。
重い物を乗せるとキャリア本体がしなる。
バイク便で使用した場合は一年持たないかもしれない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/05 23:10

役に立った

コメント(0)

TSHさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: XTZ660 TENERE [テネレ] )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

2.3Lの廃油で使用しましたが、余裕はないみたいです。
ビニール袋内にオイルが残りました。なのでこれからは4Lの廃油処理ボックスにします。
3Lの商品もあると良いのですが・・・
あと値段ももう少し安い方がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 11:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP