インプレッション (全 373756 件中 231331 - 231340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

駆動系セッティング用にDIO110で使用
タコメーター増設予定で、今までは電圧計、油温計はKOSO製品を付けていましたが油温計のデジタル部分が壊れたので、どうせなら1つで全部見れるモノを!
という事で迷うこと無くこちらをチョイス

前々から欲しかった商品なので他とは比較せず即購入

商品画像から変更されてネガ反転液晶になっています
これがまた見やすくて良いです
画像は動画からのキャプチャーですが、ほぼ実際の見た目と同じです

上の部分にバーグラフ表示が出来るのですが、そちらは設定次第でタコ、油温、油圧のバーグラフとして設定出来ます

感度調整は裏にゴムの蓋があるのでそこを開けてダイヤルで調整します
何度もやっているとすぐにダメになってしまいますが…
あとは調整したら確実にゴムの蓋を閉めましょう!
当然ですが、閉めないと水没しますw

自分は何度も調整していて閉め忘れた時に豪雨…
が、エアーで吹きまくってあとはひたすら乾燥させたら復活してくれたので良かったですw

右側にインジケーターが3つ
シフトアップ用のrpmインジケーター
レブリミット用のrpmインジケーター
温度警告のインジケーター
と並んでいます

自分の場合はスクーターなのでどう使おうか迷いましたが…
シフトアップ用は最大出力発生回転数に設定
レブリミット用は普通にレブリミットに
温度警告は100℃にしてあります
なんとなくですが…w

夜間の見た目が抜群なのでナイトランがテンション上がって楽しくなります
もちろん車両の状態把握には最高ですしね!

ちなみにスクーターに取り付ける場合はオプションのロングハーネスを使った方が良いかと思います
ドレンボルトまで届かなかったので、自分は勝手に切断して延長しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

ボルトで共締めするだけのお手軽さ
それでいて見た目は予想以上に変わるので費用対効果としては抜群かと思います

デメリットとしては、エアクリカバーにこれを付けると駆動系イジりの時に毎回外さないといけない…
ちょうどクランクケースカバーの上部にちょっと重なるんです

一度駆動系を決めてしまえば問題は無いのですが、しょっちゅうイジってる自分はちょっと面倒でしたw
とは言えプラスネジを何個か外してズラせばOKなのが救いです

値段もお手頃ですし、変なズレやバリも無かったのでなかなか良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

夏に2300kmほどのロングツーリングに行ってきました。
高速道路やワインディングでは上にニースライダーとプロテクター付きのKOMINE製ライディングパンツを
市街地移動では上にジーパンを履いてました

商品名では
「レーシング」
という言葉が付いてますが、ツーリングにもこれ以上ないほど最適ですよ

このインナーがあるのと無いのとでは相当な違いがあるかと…
メッシュのライディングパンツではエンジンからの熱をモロに受けて逆に暑い
ジーパンの時はこれを履いていないとベタついて気持ち悪い…

最初は、夏場にインナーなんぞ履いたら暑くて仕方なさそうだし…
まぁダメそうなら途中からバッグに入れれば良いかと思ってお試しで履いてみたのですが、今まで履いていなかったのを後悔するほどでしたw

お値段もお手頃ですし、今後は夏場の定番になりそうです

股下82cmでMサイズにしましたが、ちょっと短かったです
ただ大きめサイズでダボつくのも嫌でしたしライディングブーツを履けば特に気にならないのでOKです

いや、これは本当に良いです
来シーズンまでまた大事に保管して来年また大活躍してもらおうと思っていますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

今まではオールウェザーのライディングパンツしか持っていませんでしたが、ロングツーリングに行くのでしっかりしたモノを、と選択
KOMINE製品は今まで何度も試して、コストパフォーマンスに優れているのを痛感しているのでこちらに決定!

画像ではニースライダーは外してます
今はクレバーウルフ社のスライダーを付けています
高速道路移動の時等にはニースライダーは外して走行してました

まず、フィット感が良いですね
腰部分はアジャスターでピッタリ調整可能でズレないです
固定もマジックテープで楽々
動きやすいですし、下部にはチャックも付いていて脱ぎ履きも楽です

172cm、52kgでLサイズを購入
この体型でもウエストはピッタリまで調整出来ました
インナーを履いて秋終わりくらいまで使おうと思ったので大きめにしましたが、スポーツ走行するとなるとピッタリサイズのが良いですねw
膝上下は余裕があるというか、ブカブカに近いですw

ただウエストは調整で結構ピッタリなので・・・
サイズ選択は難しそうです

なかなか置いてある場所も少ないかと思いますが、出来るのであれば絶対に1度は試着しておくべきですね

腰部分にもチャックが付いていて、同社のジャケット(対応のジャケットのみ)と繋げられて2ピースのウェアとしても使用出来るみたいです

この下に同社のクールマックスインナーを履いていたのですが、ガンガン風が通ってくれて真夏でも快適でした
インナーを履かないとエンジン熱で暑くなるほどで…

スポーツ走行にもツーリングにも最適で、安全性もしっかり確保した上で値段もお手頃
こいつぁ良い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

完全に見た目と値段で決めましたw
初のリッターSSで、今後お世話になるであろうバンクセンサー
ガンガン使ってやる!と思っていたので値段と見た目だけでこちらに決定

無理ヒザでちょっと擦った程度なので性能まではまだまだ分かりませんw
すいません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

操作性を犠牲にせず、真夏にメッシュグローブを付ける時には最適
というかそのための製品ですが

ただ、サイズがS~M用というモノだったので…
普段はLサイズのグローブ、スポーツ走行時にはピッタリした方が良くてMサイズのグローブを使用している自分にはちょっとキツかったです
出来ればSサイズ、Mサイズと分けてラインナップしてくれれば、とも思いましたが…

一応使っているうちに馴染んできて許容範囲になってはきましたが

冬用のインナーとは違って、これに合わせてグローブを1サイズ上のものを選ぶ必要は無いかと思います

通気性も良くて、メッシュグローブの通気性を邪魔しないです
近場ならこれだけでも良いかも…w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

四隅に型くずれしないように壁のようになってます
ずっと前に使っていたものは荷物を入れないとペチャンコになっていたので荷物を入れやすくて使いやすかったです

手前にマジックテープ式の小さいポケットがあるので、ETCが使えない有料道路なんかで活躍してくれました

使わない時にはコンパクトになってもらいたい、という場合には折りたためずデメリットになるかもしれませんが…

サイドバッグ、シートバッグには着替えやらレインウェアやらを
タンクバッグには貴重品を入れて離れる時には付属のベルトで肩から掛けて移動

マグネットも以前使用していたものより明らかに強力で風圧で動くような事は無かったです
一応高速道路では念のために肩掛け用のベルトをハンドル部分に引っ掛けておきました

デジカメ、ツーリングマップル、簡単な工具、財布、タオルとかを入れてましたがそれでも半分くらいです
7L容量は結構入りますね
近場ならこれだけで十分です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

画像だと茶色っぽいですが、実際には普通のオリーブ、というか緑色です
(いわゆるオリーブ色ですがw)

なので届いた時には間違えたのかと思いましたw

が、個人的にはこっちの色の方が良いのでまぁ結果オーライ、と…
茶色っぽいのを期待して買う方は注意です

それはさておき、性能ですが
ポケットが多くてとにかく便利!
ウエストバッグやホルスターバッグを併用していたのですが、このパンツだとそこらに入れていたモノは全部入ります
とにかく便利!

膝下にはアジャスト用&ヒートガードとして牛革が貼り付けてあります
これはマジックテープ固定なのですが、車両やポジションによっては信号待ちで足をステップに戻すときに引っかかってバリバリっと剥がれてウザったい時があるのでご注意を…

一応膝部分に簡単なベンチレーションが1箇所ありますが、期待は禁物です
確かに開けて広げてあげれば風が入ってくるのは分かりますが、効果は…

夏場は確実に使えません
夏場はメッシュパンツ、他のシーズン用です
突然の雨でも慌てなくてすむのが個人的には一番助かってます
荷物も1つ減りますし
インナーを履けば真冬でも乗り切れそうですね

ニーシンガードはおまけ、という感じですので不安な方は別でちゃんとしたニーシンガードを付けた方が確実です

普段使いにも使えそうかな、とも思いましたが…
バリアクロス素材のおかげ、というかそのせいなのかガサガサ五月蝿いのでちょっと普段使いは無理そうですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000に付けました
スポーツ走行には必須だと思います

が、今年の夏にツーリングに行った時にも恩恵を受けました
しっかりグリップ出来て体がズレないので明らかに疲れないです
貼り付けは位置決めをしっかりしたらあとはもう勢いですw
気泡が入らないように、キレイに…
とか考えていたのですが、慎重にやっても無理だったのでもう片方は勢いでスパっと貼りました
そっちのがキレイに貼れましたw

見た目は好き嫌いが分かれそうですが、付けている事で明らかに下半身が安定するのでSSに乗る場合には必須と言っても過言では無いかと…

ツーリングでの楽さ加減は嬉しい誤算でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

K6のGSX-R1000に装着
純正だと全くと言っていいほど風防効果が無かったのでキツくて…
タンクにベッタリと伏せればなんとか大丈夫でしたが、ずっとその状態で走るわけにもいかないのでw

取り付け自体はプラスネジとミラーを外して入れ替えるのみです
ミラーウインカーなのでそのカプラーを付け外しするのが面倒でしたが…

効果は抜群ですね
風圧でこれ以上無理!という速度が+30~40km/hほど上がりました

あとはスクリーン越しの視界が変に歪みが無くてちゃんと見えるのも良かったです
他のスクリーンだと端が歪んで見えたりしていたので

風防効果も高くて、見た目も良くて気に入ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP