インプレッション (全 2316 件中 1991 - 2000 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アドレス一番さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダのオイルですので品質も高く価格も近所のホームセンターで買うより安いのでこのオイルは私の定番になっています。
いつも迅速な対応でありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

ランドルさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Drakon50-NKD )

5.0/5

★★★★★

エンジン音の異音などがなくなったのと走りの加速の伸びが変わりました。

ドラコン NKD50 はOILの入れる所が入れにくいので、ノズルを買った所でもらってOILが入れやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rの68、000kmでのオイル交換に使用。
前回はオイル交換する時間が無く、2りんかんさんにてカストロールのActive-Xtraを入れてもらったが、やはり通勤車とは言え、いいオイルを入れてエンジンを労わりたい。

コレまでのオイル交換にも度々使用し、個人的に好印象だったパノリンのシンセティック10W-40を今回も投入。

ステッカーは毎度ついてくるのでさすがにもういらない・・・(笑

交換後の走行。
シフトが嘘のように軽くなり、シフティングが非常にスムーズ♪
また、メカノイズも気持ち程度無くなり、エンジンの回りも滑らか。
おそらくこれからもこのオイルを使用するため、4l缶がほしいところ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

YAMAHAのベ-シックからのアップグレ-ドです
量販店でベ-シックを買うより
webikeの純正部品セ-ルで
Sportsのほうが安かったので購入しました
もちろんヤマハ以外のスカイウエイブでも
問題なしです
どころか...ノイズ低減し大変満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

4.0/5

★★★★★

SM610IEのオイル交換をしてみました。
オイル銘柄については、購入したディーラーに問い合わせてこちらにしました。オイル量はフィルター交換をしていませんので1.5リットルです。
オーナーズマニュアルを見ながら、エンジン底部のドレンボルト2か所(使用工具は12ミリのメガネと太い六角)を外し、古いオイルを排出し新しいオイルと交換します。時間にしたら30分もかからない作業だと思います。メンテナンス用のスタンドはドレンボルトの位置により使用しませんでした。サイドスタンドに厚さ数センチの板をかませ対処しました。
容器の注入口が写真のように伸び親切だと思いました。あと、容器に100ミリ間隔の目盛があれば注入量がわかり安いと思います。(今回は100円ショップの目盛入りの容器使用)
定価は高額ですが、セール等で探せばコストパフォーマンスはありだと思います。
交換後は、走行時のアイドリングの回転が安定し、エンジン音も静かになったように思います。 
走行3000キロ毎にオイル交換予定なので、このオイルを基本としていろいろ試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21

役に立った

コメント(0)

大好きCRM250さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | Vストローム650XT )

5.0/5

★★★★★

私のマジェスティは、現在走行距離が55000キロです。あと、50000キロ走って欲しいので信頼のおける純正オイルを使用しています。低価格のオイルを短期間で交換も問題無いですが、このオイルを入れるとノイズの低減やエンジン回転のスムースさが体感できます。
過走行車ゆえに体感できるのかもしれませんが、効果は非常にあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

webikeセールで安価でしたので購入しました。
SRはオイルには気を使いますので色んなメーカーモノより純正で高品質なモノがいいですね。

以前はこの下のグレードのスポーツを使っていましたが、すぐにシフトフィーリングが悪くなりますので1グレード上げてみました。

結果シフトフィールは更によくなりましたしメカノイズも静かになりました。
これからも継続して使いたいオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ヘアピンマジックさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB1300SF | TARANIS [タラニス]110GP )

3.0/5

★★★★★

〔ミリテックモニター〕

26000Km走行のCB1300に使用。
OIL交換は2000~3000Km以内に交換して来ました。
OIL添加剤は今までニューテックを使用してましたが「?」でした。
で、早速使用してみました。
で、今回も「?」でした。
多少ノイズが減ったかな、と言う感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

安かったので自分でオイル交換初チャレンジしました。安物オイルを長期間使用していたのでフィーリングがかなり変わりました。ノイズ低減、ふけ上がりが軽く感じます。定価よりかなり安いし、これからも自分で交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

takeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-10R | GSF1200 | GSX-R1100 )

5.0/5

★★★★★

オイルにも添加していますが今回は組み付け時に散布するため購入しました。
これほど良い商品は私は知りません。
エンジンが軽く回るように感じます。
ぜひお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP