インプレッション (全 219 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

スライドのガタも無く、メッキもとても綺麗です。センターの止まり位置がしっかりしているので、Tレンチの様に回せます。ただ、直径が 9mm だと細くて握りづらいのが残念です。あと2~3mm 太い方が握りやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/27 17:23

役に立った

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

3.0/5

★★★★★

よくホームセンター等でも手に入る二段階に刃先の幅を変えられるプライヤーの代役として活躍しています!

クニペックスのコブラはサイズが色々でています、一般的には250サイズがメジャーサイズの様に紹介されますが、通常のバイク整備で250サイズを使うことはまずあまり無いんじゃないかと思います。
この180サイズが一番ジャストサイズと思います。
ちなみにこの下の150サイズはほぼ出番なしと思います。

私の場合は普通のプライヤーの代わりとして使用していますが、通常のプライヤーと比べて何が優れているかというと、
まずガタが無く、使いたいサイズできちっと固定したままにする事が出来ます。
また、サイズ調整の幅もかなり広くしかも細かくする事ができ、独自の構造によりかなりの力できちんとくわえ込むことが出来ます。

サイズ調整はボタンを押しながらスライドして任意の位置で固定します。
二段階のスリップジョイントプライヤー程の気軽さはありませんが、それほどこまごま調整するものでもないと思いますから、気にならないかと思います。

逆にものすごい力で加えられる事に加え、対象物に接触する面がよくかかるように出来ている為、キズをつけたくない箇所に使用する場合にはウエスをかますなどの注意が必要だと思います。

ここまでこの製品のいい所を紹介しましたが、現在通常のプライヤーを持っている方は代わりに購入する価値は特に無いかと思います。
なにより通常整備だと出番自体がそれほど多くなく、安いものでもないので普通のものがあれば充分と思います。

ただ、ものとしては一級品間違いなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

比較的安い工具ですがあまり使用する機会が少ない場合によく購入します。
特に精度には不満も無く、悪い製品ではないと思います。
個人的にはインチサイズや32ミリなどのサイズはこちらのメーカーに決めています。

お勧め出来る工具メーカーかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

3.0/5

★★★★★

非常にシンプルなオフロード・モタード用メンテナンススタンドです。
そのシンプルさ故に、ラフな扱いをしてもびくともしません。

天板の代わりにゴムの巻かれた2本のパイプが平行に並んでおり、
適当に合わせてもしっかりと保持してくれるため便利です。

高さの調整も、単純故に不具合が起こる可能性は限りなく低いです。

ただ、レバーのロックが出来ませんので、上げた状態で揺さぶったり、傾いたり大きな力をかけたりする様な状況や、作業着や足が引っかかってしまうと落ちてしまいますので要注意です。

一度どれくらいで落ちてしまうか試してみたところ、案外軽く落ちてしまうので、
バンド等での固定や、穴開け加工等でロック出来る様にしたほうが良いかもしれません。

あくまでこの手のスタンドは簡易作業用に作られていると思いますので、
長時間の作業には固定式のスタンドを使う事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

瞬火さん(インプレ投稿数: 34件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

チェーンはスプロケットと同時交換が基本で、伸びきって使えなくなる
前にはスプロケの歯も寿命なので、伸びはあまり気にしていませんでした。

でもステンレスのスプロケにすると耐久性が良すぎて、チェーンのほうが
先にダメになるかなと思い購入しました。

それにチェーンは部分的に伸びてたりするので、伸びていない箇所との
正確な比較をするのに良いと思います。

でも金属板で自作したものでも代用できるレベルの物かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/25 18:51

役に立った

コメント(0)

eyesさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 999S | シグナスX FI )

利用車種: 999

3.0/5

★★★★★

ブラシとしての性能は、普通です。
ただ消耗部分の各ブラシが交換できるので、長く使えるのがイイですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:39

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

「漏れ」が気になる部分に使用する目的で購入。
非常にお手頃サイズで、使いきれないショップサイズに比べるとかなり経済的。

主にブレーキラインのバンジョーに使用しているが、シンプルなパッケージで非常に使いやすい。
ただ、よく転がっていく(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/08 09:32

役に立った

コメント(0)

BONSAI王子さん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

 JTRIPのスタンドを使用するので購入しました。このメーカーのホームページを見ればわかるのですが、動画等も使ったとても丁寧な製品説明に安心して購入することができます。このフックボルト自体は他社ともそんなに違いはないと思いますが、メーカーに対する信頼感から、迷わず決めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

LEDの配線で混在してしまい、これでまとめました。一応難燃性と書いてありますし、もしものときは良いでしょう。

それにカラーを選べるので何かとおしゃれに使えます。

もっとクラッチワイヤーに無意味に巻いておしゃれにでもしようかと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20

役に立った

コメント(0)

ヴァレさん(インプレ投稿数: 45件 )

3.0/5

★★★★★

簡易フィルターが付いていて、ゴミの混入は防いでくれそうです。
本体が真っ黒なのでオイルに細かなゴミが混ざっていてもわからない欠点があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP