インプレッション (全 2686 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
都会の田舎者さん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

ブレード先端の精度は高いと思うのですが、グリップが滑るのが残念です。
ベッセルなんかのボールグリップのほうが個人的には握りやすいと感じました。
ブレードの質には満足しているので、スイスグリップの方を次回は試してみたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/30 08:44

役に立った

コメント(0)

たおるさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

2.0/5

★★★★★

エンジンレスポンスが上がる?ということなので付けてみました。

いろんな色がありますが、1番無難な黒です。
どうせ黒ずんできますし、周辺のパーツの一体感が増すので、この色にしました。
軽量といっても、純正より小径です。若干ではあると思いますが、冷却力は落ちそう。・・・

付けた感じは、・・・・んーわかりません。
見た目は思ったとおり、地味で良いです。

交換は、マフラーはずして、メットインを外せば、まあまあ簡単です。
ファンカバーの固定ネジは、6本で3種類のネジですので、どこのネジかわかるようにすれば問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 23:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

作りがしっかりしており、良いお値段だけのことはあります。 長く使える物は何でも良いお値段です。 

ただ大問題なのが、最後のカシメの時に説明書の指示通りよりも余裕を持たせてやった(カシメ量を少なくした)にも関わらず、1回目のカシメて開かせた頭にクラックが入ってしまっていた。
2回目をやった時は問題なく出来た。
(初期不良等でカシメピンの頭がでかかったのか??)

改善点を上げるとすると、ボディを固定する時に対角27mmのモンキーやメガネが必要ですがもう少し小さいサイズで固定出来るようにしても良いかと。
工具を持っていない場合、27のメガネを買うだけで2~3000円する。(ある程度のメーカーの物を買うと思うので)
またカシメカッターピンがフリーになる場合にOリング等で固定されないので動かすと少しずつ穴から出てきてしまい、いつの間にかコロコロ~となってしまう。

慣れれば問題ない?のかもしれないが、チェーン交換は頻繁にやらない人の方が多いと思うので・・。
コンディション把握の為にメンテは自分で!!と言う人は使えば良いし、そうでなければバイク屋に任せた方が気楽かな。

説明書は親切に書いてあるので、安物と違ってメーカーがどんな人にでも分かり易く使って貰おうと言う気持ちはしっかり伝わってきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/26 16:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピンキーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ST250 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] | VTR250 )

2.0/5

★★★★★

エイプ用に購入。アップする高さが高過ぎ、片手で上げるのは不可能。一人ではまず無理。
縦パイプを切断溶接で8cm短縮。
片手で楽々操作出来るように成りました。
高さ調節は絶対に必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/24 13:24

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

2.0/5

★★★★★

今まで3点支持のシールドライバー?(格安の)を使っていました。今までの製品に慣れていたせいなのか使いにくかったです。1個シールをダメにしてしまいました。各種サイズがあるので慣れればこっちでもいいかな?的な感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/28 15:20

役に立った

コメント(0)

mjnさん(インプレ投稿数: 33件 )

2.0/5

★★★★★

大きなサイズのめがねを使用するので単体ではまったく機能しない工具です。
大きなサイズのメガネがなかったために追加購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/27 20:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

2.0/5

★★★★★

以前はタイヤチューブ交換の際に特に工具は使わなかったのですが、リムの穴にチューブのエアーバルブを挿入するのに少し手間が要りましたので、空気漏れする壊れたエアーバルブのムシにワイヤーを通し自作のタイヤバルブプーラー作って永年使っておりましたが、ふとこのヒロチーエアバルブ誘導器具(タイヤバルブ プーラー)が目に入りましたので買ってみました。

このヒロチーエアバルブ誘導器具(タイヤバルブ プーラー)は、先端のバルブに接続する部分が真鍮で出来ていて引っ張る為のワイヤーが付いているだけの簡単な作りの工具です。
材料費から見てもとても安価なモノですが、立派な値段で販売されています。

このヒロチーエアバルブ誘導器具(タイヤバルブ プーラー)を実際に使用してみましたが、自作のタイヤバルブプーラーと使い勝手は全く変わりませんでした。
違いは自作の方が小さくてコンパクトと云うくらいです。

しかし、わざわざ購入した工具ですので大切にしていきたいと思います。

エアバルブ誘導器具(タイヤバルブ プーラー)が無くてもタイヤチューブのエアーバルブはリムに入れることが出来ますので何ら問題は無いのですが、このヒロチーや自作のエアバルブ誘導器具(タイヤバルブ プーラー)が有るのと無いのではタイヤチューブのエアーバルブをリムに通す時間が1分-2分くらい違ってきます。

エアバルブ誘導器具(タイヤバルブ プーラー)は有ると便利です。1分-2分間イライラしない為の工具です(笑)

私は自宅でリムにタイヤチューブを入れる時用に、このヒロチーエアバルブ誘導器具(タイヤバルブ プーラー)を工具箱に入れています。
また、長距離キャンプツーリングには自作のコンパクトなタイヤバルブ プーラー)を携行しています。

無くても良い工具なのでしょうが、一度使いますとその作業の楽さに無くてはならない工具のような錯覚をしてしまうかも知れません。(イライラしない為に使います。)

このエアバルブ誘導器具(タイヤバルブ プーラー)は、なかなか使い勝手が良い工具ですので、自分でタイヤチューブのパンク修理やタイヤチューブ交換をされる方は1個くらい買って持っていてもよい工具だと思います。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 07:48

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

Patchouliさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: モンキー | TL125(TLR125) )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

TL125イーハートーブ以降モデルの、プラグ交換用に購入しました。
しかしながら、総評の通りプラグの交換ができませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/27 20:08

役に立った

コメント(0)

なかいっちさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: SR400 | CT125 ハンターカブ | レブル 250 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

オイル交換時のオイルの流れを受ける為に購入しました。
使用感は期待通りですが、、、
ダンボールの切れ端とか、ガムテープで十分ではないか、という
気持ちが否めませんでした。
使ったらパーツクリーナで綺麗にしたくなるし、そうなると、
なんだかんだコスパ悪いな。
グチです、すいません。
物は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/03 21:22

役に立った

コメント(0)

ちゃんがらさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: HAYABUSA | SV650 )

利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
使用感 2
機能性 4

数値の読み取りやすさはデジタル式にはかないません。
デジタルノギスを仕事で毎日のように使っていた頃は便利だったのですが、プライベートでたまにしか使うことがなくなるといつの間にか電池がなくなっていて、必要なときに限って画面に何も映らず電池交換の手間が掛かってしまい何時も電池の事を心配していました
その点、目盛り式ノギスだと電池いらずでたまに使う時も安心して使えます。

ミツトヨのノギスに比べると動きはスムースじゃないしガタもありますが、毎日使う物でもないし値段も安いのでプライベートで使うには十分だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/18 23:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP