インプレッション (全 58 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bunbunさん(インプレ投稿数: 38件 )

タイプ:EXP01スピーカー&取付ベース
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

EXP01のセットの方を購入しました
EXP01のスピーカーの価格にちょい足しで
取付アタッチメントも一緒に付いて来る
EXP01はノーマルスピーカーより断然音質が良いです
一度でもEXP01の音を聴いてしまうと
ノーマルスピーカーには戻れないくらいです
決してノーマルスピーカーの音が悪い訳ではなく
むしろノーマルスピーカーでも充分だとは思いますが
更に底上げしてくれる感じですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/22 12:57

役に立った

コメント(0)

zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】1年程度使用していた

【届いたものはイメージ通りでしたか?】そのとおり

【取付けは難しかったですか?】簡単

【使ってみていかがでしたか?】クッションが良くなった

【付属品はついていましたか?】ない

【期待外れな点はありましたか?】なし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/13 08:35

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

利用車種: NAVI
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
使用感 5
デザイン 5

デザインが気にいったので購入しました。
薄くてフィット感も良いです。プロテクション性能はしょうがないですが、そこは分かって購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/10 07:56

役に立った

コメント(0)

tako8さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今まで 温泉タオルでチェーンメンテしてましたがこのペーパータオルなら使い勝手も良く 破れず汚れず 使い捨て! 
品質もバイク専門メーカーの類似商品を上回るコスパです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/24 18:34

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ250 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

前回から走行20,000km だけどチェーンが全く伸びない チェーンメンテ1000kくらいではしてるけど、不思議に感じて、バイク屋さんに持っていき点検してもらうが、ホント伸びてないね?と言われ 前後スプロケも同時に交換してるから? もう少し使えんのかなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/04 11:42

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • グリップヒーター、USB充電器、テンプメーターで埋まりました。

    グリップヒーター、USB充電器、テンプメーターで埋まりました。

  • 付属の両面テープよりもベルクロの方が良いですよ。

    付属の両面テープよりもベルクロの方が良いですよ。

  • こいつは使わないほうが良いです。せっかくの信頼性が台無し。

    こいつは使わないほうが良いです。せっかくの信頼性が台無し。

リレーを介して安定したバッテリー電源から補機類を引く、気の利いたベテランライダーのテクニックが2000円程度で誰でも出来るようになりました。ACC電源の意味だけ分かっていれば、これを取り付けた後はだいたい何でも「コンセント感覚」で電気を使うアイテムの増設が可能になります。

自分の場合は今回、

・グリップヒーター
・USB電源
・テンプメーター

をD-Unitに装着。

ETCには元々単独でヒューズ機構が付いていたことと、ETCは他の車輌で転用する可能性があったため下手に加工したりせずにD-UNITを通さずに、元々装着していたままACC電源からの分岐で運用してます。
(ETCのヒューズは通常の平型ヒューズで1Aですが、D-UNITで用いている低頭小型ヒューズの場合は1A規格のものを探すのがダルいというのもある)

これでD-Unitのバッ直の配線以外は全て埋まってしまいました。
最近のバイクで言うと、ここにテンプメーターではなくETCを装着しておいて、バッ直の常時電源に関してはキーオフでも振動検知などで録画する機能のあるドラレコを装着する感じかな?
(旧車への装着に付き、電源の取り出し口を移設したテンプメーターでは電圧の表示が1Vくらい変動してました。まぁ電圧監視はバッテリーに近いほうが良かろう...)


本製品、イマイチメリットを理解していない方が少なくないと思うのですが、一度このD-UNITを装着しておけば少なくとも3つまでは電装品の増設に関して+とーの結線だけ考えればOKってことです。
また、それらを全て安定したバッテリー電源から取れて、かつ分岐させてくる配線の容量などに気を使うこともないという話。
この説明でもまだメリットにピンと来ない場合は「良いからこれを使え」の一言で、理解してなくても素直にそうしてくれればOKです。

配線の簡略化やレイアウトを美しくもしやすいので、他に所有している3台の車両に関しても、1台ずつ搭載しておきたいなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/10 19:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

良く効きます。交換時間は3分でついでにフルードも
3年経ったのでホンダ純正DOT4に交換した。
総作業時間は約25分
JC75はリザーバータンクがサイドカウルを外さないといけないので
JC92のありがたさが良くわかりました。
RKはすごく良くて最近は適合があればこれに手持ちのバイクは入れ替えている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/19 07:08

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正の半額程度で買えるので非常に良いです。
基本的に使いまわしできないので、エキパイ交換ごとに
交換が必要なので安いことは良い事です。
頻繁に入れ替えする人は純正よりこっちですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/17 19:40

役に立った

コメント(0)

利用車種: XL1200S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

当方03年式xl1200s
ステップに干渉するので削って装着しないといけないです。
質感は鋳物肌で仕上げのヤスリ目など荒々しくて
ムッチャ良いですねぇ
手仕上げ感が丸出しでこのバイクの1番のお気に入りポイントですね。
ノーマルから替えたから何か効果あるとか全くないですが1番のお気に入り。
是非!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 14:39

役に立った

コメント(0)

よこちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R750 | XR650 | XR250 )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 控えめに言っても神アイテム

    控えめに言っても神アイテム

ツーリングに行くとどうしても、カブはロースロットルなので、握り直す場面が多くて面倒だったけど
コイツにかえたら、普通のバイクのようにアクセルワークが出来る。
舐めてた!もっと早くかえておけば良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/06 14:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP