インプレッション (全 109459 件中 108561 - 108570 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SWさん(インプレ投稿数: 32件 )

2.0/5

★★★★★

1年以上のタイヤ交換サイクルであれば、毎回交換して損は無いかと思います。
たいてい知らないうちにひび割れています。

タイヤは交換したばかりなのに、バルブのヒビからエア漏れが場合、タイヤを一度外さないと交換できませんので、タイヤ交換と同じ工賃を取られます。自分で交換される方も手間ですよね。

例えば、ツーリング先でエアバルブからエア漏れ…台無しです

タイヤのエア漏れは、釘を踏む等のパンクだけではありません。
交換をおろそかにしていると、むしろバルブの方がたちが悪いです。

この値段をケチるより安心を買うべきだと思います。タイヤ交換毎にぜひ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39

役に立った

コメント(0)

くらやんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | KSR-2 | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

同社、スピードメーター取り付けに際しホームセンター等でステーを購入しても良いが アクティブのオプション品を購入。
値段を除けば商品には満足です。
Fのブレーキキャリパー部に取り付けました。
取り付け後、センサーとローター隙間の微調整は必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DONさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MONSTER 1200S | トリッカー | MT-09 )

2.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で、見た目もグレードアップできてグッドです。しかしながら、私のバイクでは取り付けてもプリロードは手では回らず、付けても意味ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/31 13:39

役に立った

コメント(0)

TAKAさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VT250 SPADA [スパーダ] )

2.0/5

★★★★★

FCR33購入時にこちらの商品を取付

なかなか壊れる部分でもないし、素材も素材なので耐久性はあると思います

値段は・・・高い、まぁ仕方ないのですが…
半額位でもいいかもって感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23

役に立った

コメント(0)

カバタローさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: G650GS

2.0/5

★★★★★

写真ではミラー部の付け根(ゴムパッキン部分)で微調整が出来そうですが、実際は固定されたままです。長いツーリングではほんの少しの微調整をすることが多いので、それが出来ないのは大きなマイナスです。可倒部の造りはしっかりしており、満足ですが、価格に見合った商品とは言いがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MORIWAKIもなかさん(インプレ投稿数: 12件 )

2.0/5

★★★★★

軽い汚れは簡単に落ちますが、頑固な汚れに対する効果は期待しない方がいいです。また、泡状になるため拭きとりが面倒です。ただし、拭きとった後のしっとりした感じはいいです。信頼できるブランドなので、あえて辛口評価としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/01 18:23

役に立った

コメント(0)

nonnondaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

2.0/5

★★★★★

CRF250Rに使うオイルフィルターですが、多少、高かったです。その分、性能に違いがあるかはわかりませんでした。見た目の作りこみは、他社製と変わらないように思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30

役に立った

コメント(0)

教えませんけどー( ゚,_ゝ゚)さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

フィルターボックスの蓋に微妙な隙間がありました。
フィルター外枠が一寸厚さがあるようです。
これなら純正品のほうが良いような気がする。
何回やっても絶対に一寸隙間ができる。
カッターで削ったりして調整が必要なのか?削り過ぎたら気密漏れ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/06 18:30

役に立った

コメント(0)

Eさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

2.0/5

★★★★★

リモコン式の社外セキュリティーも考えていたのですが、どうやらバッテリーの消耗が激しいらしいので、純正品のこちらのセキュリティーを取り付けました。

ですが、うちは屋外の道路に面した場所にバイクカバーを掛けて駐輪しているので、帰ってきたらエンジンを掛けっぱなしで止める場所を確保(アパートの住人の自転車がたくさん有るのでスペースを空ける)しなければいけません。
エンジンを切ってしまうとセキュリティが開始されるまで1分の猶予が有りますが到底無理です。
片付けていたら一分経ってしまいます。
ですのでエンジンを切ってからもう一度ONにして場所を確保する作業をしています。

また出発する直前に電話などが掛かってきて、電話している間にセキュリティが掛かってしまい、掛かっているのを忘れて移動などしてしまって鳴らすということがたまにあります。

こういう時リモコン一つで設置、解除できると便利だなと思います。

あと音の大きさですが、静かなところだと結構響きますが、うるさい場所(繁華街や交通量の多い通り沿い)ではあまり目立たないかもしれません。
またアラームの鳴る時間が個人的には短いような気もします。

今のところバッテリーは上がっていません。

LEDのランプが光っているだけで威嚇効果も有ると思いますので、つけないよりはマシかな?と思って使用しております。

ただアラームの設置・解除は面倒になりますので、手間がかかっても良いと言う方には良いんじゃないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

モンキーをロングクランク化にするにあたってキタコのメーカー推薦だったので装着しました。

取付は非常に苦労しました。
説明書は分かりやすかったのですが、クリアランスなど気にしてたら時間がかかりました。
あと付属のホースが非常に短いです。
付属のホースのみで装着しようとするとパツンパツンです。
余裕をもってホースの取り回しをするのならばホームセンターなどで耐油ホースを買っておいた方がいいです。

私の場合は近所のホームセンターに全く同じホースがあったので1M 1380円で買ってきて取り回しをしました。

高い物なんだからホースぐらいケチらないで欲しかったです。
物自体は良いので☆2つ
さすがにホースに関しては厳しく評価しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP