インプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: クレージュタクト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3
  • タクトA-AF09フロント

    タクトA-AF09フロント

  • 綺麗なタイヤ

    綺麗なタイヤ

  • 入荷したタイヤのなかの歪み防止のスペーサー

    入荷したタイヤのなかの歪み防止のスペーサー

タクト85年A-AF09のレストアに使用。
まず見た目はとても良い感じのトレッドパターンですがやはり、古いバイクなのでかなりタイヤ幅が細く、おまけにチューブタイプなので不安感は有りますが、昔に比べ現在の道路事情ではパンクの心配は余りしないで買い物バイクには良いかと購入しました。
取り外しはチューブレスに比べるとビートが直ぐに落ちてタイヤレバーで直ぐに外れ、取り付けの時はチューブを入れるのに少し手間どりましたがタイヤレバー一本でスポンと入りました。
走行の感じは、まだ慣らしの段階ですが、タイヤのクッション性はかなり良い感じです、あと耐久性が有れば満足だと思います。
入荷の時点でタイヤの中に硬い段ボールのスペーサーがしっかりと入っていて変形を防いでました。(以前他の通販で購入したタイヤはスペーサー無しで変形してました。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/29 17:50

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 綺麗に掃除中

    綺麗に掃除中

08年式シグナスXに取り付け、前回ウエイトローラー交換した時にスライダー交換しなかったので、30000Km走ってるので交換します。
クランクケースカバーを外すと黒いカスが有るのでエアーで吹いてパーツクリーナーで綺麗にしてから作業開始、プライマリーシープを外して次にセカンダリーを外してVベルトを外してから
作業初めます、プライマリーを分解してやはりかなり汚れているのでエアーで吹いてからパーツクリーナーで掃除してから交換します、取り付けは外した逆で組みますが、締め込む時は私は電動インパクトは使わずトルクレンチで測り取り付けします。(45Nmクラッチ60Nm)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/10 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • とにかく綺麗になる

    とにかく綺麗になる

いつもは呉キャブクリーナーを使用してますが、今回はAZを初めて使用しました。
使った感じは、噴射速度も良くMJ類もしっかりと掴まないと何処かに飛んでしまうほどです。(呉キャブクリーナーも注意が必要でした。)なので無くなりしだい再注文したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/08 21:13

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • シグナスXフロントタイヤ交換

    シグナスXフロントタイヤ交換

今まで使っていたビートクリームが無くなったので前回はシリコンスプレーを利用して交換しました。作業は余り変わらなく出来ましたが、やはりタイヤの表面にシリコンスプレーが着いているので、ビートクリームを利用しても最初のスリップが不安ですのに、それよりも不安でした。(多分ビートクリームの方が乾きが早いと思います)
自分のバイクならば良いですが友人のバイクはちゃんとした材料で作業したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/08 07:13

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ゴリラに使用

    ゴリラに使用

  • ゴリラに使用

    ゴリラに使用

非常用に購入しました。パッケージもシッカリとしているので非常用袋に入れられます。
本来はツーリング等に使用してる方が多いと思いますが私は何かあった時の為ですが一応バイクに取り付けて走行しましたが
、この商品は長さか短くバイクのように震度がかなり有るにもかかわらずシッカリとホルダーに着いて外れる事も無く良いパーツでしたのでツーリング用にもう一つ購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/15 10:51

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 箱でなく袋に入ってます

    箱でなく袋に入ってます

  • 今付いている青い丸型のリレーと交換しました。

    今付いている青い丸型のリレーと交換しました。

01年式のAB27モンキーに取付しました。
ウインカー球をLED化したのでリレー交換しないと言う事ですのと、まあ消耗品かと思い価格が良いので購入しました。
取り付けはサイドカバー外してリレーを固定しているバンドを外して接点潤滑油塗って載せ替えるだけですので、5分もかかりません。初期可動はしっかりとしてますので後は耐久性が良ければ良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/10 09:44

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

冬の街乗り、ツーリングの時に今までは足の裏に貼るカイロを使用してましたが、足が冷え込むと全く暖かくならず辛いツーリングになりました。
なので今回コミネEK-303に助けてもらおうと購入しました。
価格は5000円位でお財布にも優しく足の裏にも優しいですね
バッテリーも10000mAh/5V 利用で高中低のなかで中低を使用して24時間以上使えます。
取り付け方法は足のつま先に取り付けてからズボンを配線にそってユックリと履きます後はスイッチを高に入れて、暖かくなたら中にします、長距離走行の時は高の方が良いかもしれません。
配線コードはかなり太くて耐久性もあると思います。
これで冬のツーリング、そして通勤の時にも良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/15 16:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP