インプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
namichieさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TMAX )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ノーマルエアクリーナー改に別購入品のアダプターを付けてFCR装着。
最初に取り付けに関しては、メーカーからのA4一枚のエアクリ加工後写真と付属エアクリずらし用のアダプター取り付け写真と市販と同じFCRセッティングマニュアルが入っており、細かい取り付け方法や注意点なのは一切なく、慣れていない人や工具をあまり持っていない人は取り付けは難しいと思います。あと、ファンネルとノーマルワイヤー加工部品等が同封されていました。ちなみに私は取り付けに2時間はかかりました。
あと問題なのは、セッティングです。私のTMAXは駆動系は一通り変更してあり、マフラーもアクラボビッチが取り付けありエンジンの改造はしていない状態で、納入時のジェッティングではまったく走りませんでした。
購入時のメインは135、スロー40、ジェットニードル90FTM 3段目という状態でいた。私はメインを125、スロー45に変更しましたが、スロー系はエアースクリューで微調整し、メインも若干濃い目、上と下はおおよそあってきてはいるのですがジェットニードルを変更しないといい感じには程遠いです。今後あわせて購入します。あと、加速ポンプも1/4ぐらいから噴射するようにも変更しました。
現在の使用でも、ノーマルと比べても別マシンに変身していますので、セッティングが合ったら、とてもすごい事になりそうです。
値段はかなり高額だけどもそれなりの価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4
  • フロント若干回転が重い

    フロント若干回転が重い

ヤフーショッピング経由で購入しました。取り付け間もない為その評価は出来ません。取り付け等に関して少しだけ。
1.パーツナンバーが記載されていないものがある。
商品到着後は内容パーツの確認かと思いますが、パーツ自体にナンバーが記載されていなかったり、パーツリストにナンバーが記載されていない物が数点あり、確認できない状態でした。ウェビック経由で問い合わせして頂きましたが、ワイズギアさんからの回答は違和感ありで残念でした。
2.組み立て説明書が簡素化し過ぎている
10万円を超える商品でありながら、組み立て説明書はA4一枚…。あり得ません。全く丁寧な説明が必要だと思います。
仮にショップや整備士の取り付けが前提だと仰るならば、一般への販売は控えるべきです。

取り付け後に感じた不具合
フロントホイールの回転が若干重いです。パッド擦れて重い。ノーマルで確認しなかったのですが、他の方はどうなんでしょうか?
一応、キャリパーのピストンを一度戻しましたが、同じです。乗っていれば馴染むのだろうか?

上記を除き概ね満足しています。
ドレスアップ効果とパンク対策で両得です!
ウェビックさんの対応は良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/31 08:20

役に立った

コメント(0)

えっせんさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: S1000RR

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 3

機能的には全く問題は、ありません。もう少し、ナンバーの角度が寝てる方が好みですが、車検対応なので、仕方ないところです。
取り付けは、苦労しました。ナンバー灯の取り付けや組み付け順に注意しないと、手間取ると思います。もう少し説明書を親切に作成してもらえると、良いと思うのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/25 22:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: スカイウェイブ250

1.0/5

★★★★★
  • 右が純正キャリアに対応しているブラケットです。

    右が純正キャリアに対応しているブラケットです。

cj43用で購入される方はまずスポイラーブラケットを確認してください。
写真にアップした右側の黒い物体がブラケットです。
特徴は写真で見て右側に出ている二本の角みたいな所です。
私のブラケットにはこれがありません。
ブラケットにM8の使用していないナットが4箇所無いタイプには付きません。
商品説明にはストップランプ無しでシーシーバータイプでなければ取り付け可能とありますが真っ赤な嘘です。
ストップランプ・シーシーバー以前にスポイラーの中のブラケットが純正のキャリアが取り付けられるタイプでないと付きません。
商品発売元に電話で聞いてみたところ「実車を用意して実際に付いた」とか「タイプSとかタイプMには付かない場合もあると」言っていましたがそんなことは一切商品説明には書いていません。
いろいろ調べてみたところスポイラーブラケットは3種類確認できています。
スズキサービスに問い合わせたところパーツリストの番号も途中で変わっているので実車も途中で仕様が変わっている可能性が大です。

この写真はヤフオクに出ていた純正パーツですがブラケットが一緒に付属しています。
シーシーバーが付いたリミテッドタイプはまた違った形状のキャリアがあることからスポイラーの上に取り付けるタイプでブラケットが同梱されているということは実際には付かないタイプがあるということです。

cj43にはK3?K6までありますが私のはK3のスタンダードです。

いくら製品が良くても付かなければただの鉄くずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/17 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP