インプレッション (全 784 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ラヴバイクさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZX-9R | ST2 | GSX-R1000 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 4
  • 250のわりに大きい車体。でもなかなかの走りです。

    250のわりに大きい車体。でもなかなかの走りです。

  • 外車に間違われることも!KLE250 よく回るエンジン オイルも大切です。

    外車に間違われることも!KLE250 よく回るエンジン オイルも大切です。

どこかのオイルと同じ色でちょっと安く、でも性能も引け劣らずなかなかの物
純正品で信頼性も高く使い続けていこうかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maccotoさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4

スクーターのフロントフォークに入れる為に購入しました。

片側90ccしか使わないので大量に余りますが(笑)

とにかく減衰力を上げたかったので15番を選びましたが、固くなったので、満足しています。




※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 21:53

役に立った

コメント(0)

Rしむさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

前回オイル交換のみ(フィルター変えなかった)というのに今回オイル交換まで少し距離引っ張ってしまったせいなんでしょうか、レベルゲージの窓から見えるオイルが真っ黒になっていて、前回のオイル交換でもきれいにならなかったんです。

で、まぁ案の定といいますかレスポンスもちょっと悪くなってるし、みんなで走った時にトルクないなぁって感じはしてたので、こちらを購入しました。


まぁどれくらいきれいになったのかは画像を見てもらえればわかると思います。
オイルはカストロールパワー4T 10w?40です。

アイドリング時の回転数も下がりましたし、エンジンの「ツキ」もよくなりました。
3?6Lで1本ということで、2.2Lのニンジャ君は2回分あるんでしょうか。余してしまうので残りは次々回、フィルター交換時に一緒にやろうと思います。

もちろんリピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/02 16:51

役に立った

コメント(0)

hir503さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 5

VFR800Xに使用しました。今まで100%化学合成油を複数のブランドで使ってみましたが、何れも相性がイマイチでした。特にシフトフィーリングについては、オイル交換直後はどれも良いのですが、距離を重ねるとどんどん悪化します。
自分としてのエンジンオイル交換は2000キロメートル毎ですが、その半分程度でのシフトフィーリング悪化は、財布に厳しいと思ってました。また、純正指定は鉱物油であり、何か良い物はと探していたときに目につき使用。
結果は、シフトフィーリングの悪化は自分の交換時期内では発生せず、エンジンフィーリングも良好。お気に入りです?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 13:02

役に立った

コメント(0)

S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 0

前回から7ケ月 約2700?走り また同じオイルを先日入れました。
初めて入れて走って驚いたのは 高回転域までの吹け上がりが とても早く 軽く感じて気に入りました。(それまではワコーズ プロステージS)
シフトフィールの変化は 確かに少なく思いますが、いつまでも変わらないという程ではなく 今回交換を思い立ったのも そろそろかなという感触になってきた為ですが 気にせず7ケ月遊べたと思えば悪くないですし 価格もまずまず。吹け上がりの軽さは 継続していて上記距離では悪化を感じませんでした 但し季節を3つ通り越してはいますので乗り方もずっと一緒ではないですが・・

もっと高いが 長持ちしないオイルも知ってますし、最初だけ とても良くて悪化が早いのもありますので このオイルのバランスは自分の経験上良いと思います。愛車の場合 オイルだけなら5000円と少しで交換可能!
保護性能については エンジンの中を見ていないので 不明です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 22:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

最近エンジンのかかりが悪かったので入れてみました。結果始動性も良くなり燃費も少し良くなりました。値段も安いのでまたしばらくしたら使ってみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/02 17:35

役に立った

tokukichiさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 5

カストロール Power 1 4T 4L とキジマ マグネットイン 105-833と相性良く。3000Km迄 6速位が多少硬くなる程度で、シフトアップダウンは楽になりました。廃油を点検しましたが、純正フィルターの時は、ネズミ色の鉄粉沈殿を確認しました。今回は目視では見えませんでした。
信頼感が増したので、次回オイル交換3回目にフィルターを交換する事に。相乗効果は素晴らしい。これからはこの組み合わせでコストを下げ、オートバイコンディションも
良好に保てそうなので、継続してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山行き太郎さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TLR250 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 5

夏場街乗りだけでなくオフロードでのギア入りが高温になっても安定して良かった。
API-SLなので、最近の車種であれば問題無いと思う..

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/07 08:48

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 5

オイルは値段よりバイクとの相性だと思っております.
私の使用環境(ZZR1100&長距離ツーリングメイン)ではなんの不満もなく,他の激安オイルや高級オイルを試した中で性能も価格も一番いい相性でした.

ただ,初期性能はそこまで長続きはしません.
ある意味交換時期がわかりやすくていいのかもしれませんが・・・^^;

あと,注ぎにくい点はいただけないところではあります.開けてすぐはいいのですが,缶内の残量が減ってくると,かなり注ぎにくくなります.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 11:14

役に立った

コメント(0)

わんちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GPZ900R )

4.8/5

★★★★★

今回GPZ900Rに本製品を使用してみました。

交換後最初に感じたのは、前回使用していた他の全合成オイルと比較すると、低回転域ではやや劣るが高回転域になると気持ちいいフィーリングを得られました。
潤滑に関してはかなり良いと思います。
また、現在2000kmほど走行しておりますが、ほとんど劣化を感じられません。
持続性もかなり良いかと思います。

私が一番本製品を評価するポイントは、コストパフォーマンスです。
ストリート走行で使用するオイルとしては必要十分な性能だと思えます。
高排気量車、高回転車にお勧めできる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 13:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP