インプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.8/5

★★★★★
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
フィーリング 3
性能持続性 2
保護性能 2

原付二種に使用
あまりに評判が良いので、いつも使用している0w30から入れ換えました。
確かに高回転のパワー感が良いですが、エンジン音が大きくなり(異音)今までに感じたことの無い振動が出たりで、怖くなり100kmぐらいで抜きました。
私のバイクには、合わなかったですね。
元のオイルに交換したら調子も戻りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/05 15:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロツグさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
性能持続性 3

買ったものの、ノズルの根元から液漏れ。
代品発送に約2週間かかる。
しかも、代品発送されは箱は知らないメーカーのボロボロの箱で送ってくる始末。
正直、バカにされている感覚になりました。
届いた商品がどうであろうと文句を言わない人なら購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/03 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでぽんさん(インプレ投稿数: 10件 )

1.5/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
性能持続性 3

画像ではわかりにくいですが、スプレーしようとノズルを押すと液があふれ出てきます。チェーンにかかる量の2倍はあふれ出ます。非常にもったいないです…
ノズルも短くて使いにくいです。
液自体は柔らかいゼリー状でチェーンから垂れることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/09 16:26

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

1.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

ウィンカー部の錆落としに期待して購入してみましたが、効果無しでした。せっかく購入したので、もう2、3回は試してみたいと思いますが、恐らく期待は難しい?
塗布が簡単に出来る用に工夫もされていないので、使い辛い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/15 07:22

役に立った

コメント(0)

1.3/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

色はまあ合っているが、筆じゃなくマジックペンなので、非常に使いづらく残念な商品だと思います。マジックペンタイプになつている意図がまったくわかりません。もう買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/10 14:17

役に立った

コメント(0)

風祭子猫さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GPZ600R NINJA [ニンジャ] )

1.2/5

★★★★★
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
フィーリング 1
性能持続性 1
保護性能 1

ロングツーリングの準備として、オイルをコレに交換しました。
1L缶としては一般的な円筒形と違い4L缶をそのまま小さくした感じの缶ですが、
ガイドとなる樹脂部品が付いていません。
オイルジョッキに注ぐときに一気に注がないと口元からこぼれます。

交換直後のアイドリングでオイルが全体に回ったあたりでメカノイズが減りましたが、
よかったのはそれだけですね。
実際に走り始めると、これといっていいと思う点はなし。
それどころか、300kmを越えたあたりからだんだんとシフトタッチが悪化し、
600kmを過ぎるとなかなかニュートラルが出せない状態に。
また、ニュートラルスイッチの反応もおかしくなりました。
今までで最悪の状態です。
普段は3000kmサイクルで交換していますが、
まだ2000kmも走っていないのに次のオイルをどれにしようか考え中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/01/14 23:27

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

1.0/5

★★★★★

自分にとって、初めての評価1かもしれません。
とにかく使い難い上に、剥がれません。

如何に使い難いかといえば、薬液が水の様に留まりが悪く、
しかも油の如くに弾かれます。
とてもステッカーの縁で、仕事をしてくれそうにありません。
もう少し塗り付け用の刷毛が平たく、薬液の粘度も高ければ、
話は違ってきたかもしれませんが。
それにしても、威力が不足しているのは隠しようがありません。

古くなったステッカーや、固着した糊には効果がありませんと口上にありますが、
それは言い訳としか思えないレベルです。
ある程度は程度の差こそあれ、ステッカーをわざわざケミカルを使って剥がすのは、
みんな古い奴ではないでしょうか?

結局、新しく導入したパーツクリーナーで剥がしました。
その差は歴然としており、感覚的に5倍から10倍の威力差がありました。
本職の仕事でここまで差をつけられる製品は、正直初めてです。
コレで剥がせるのは、コレを使わなくても対処出来る、
余程の軽症の奴だけだと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/22 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

チェーンルブの性能や効果は非常に良いのですが、チェーンに噴射する際に取り付ける噴射口(ノズル)の作りが駄目。

以前購入したときも思ったのですが、噴射ノズルの隙間から、噴射量の半分は漏れてしまう。
自分のノズルの押し方が悪いのかもしれませんが、ほとんどのオイルが噴射ノズル下から出てきて、どうにもならないので、他メーカー(5-○-6)のノズルに付け替え使用したところ、ほとんど漏れなく使用できた。

安価で大容量のオイルでも、漏れるせいで缶の半分ぐらいしか実際チェーンに塗布できないのではないでしょうか?

安かろう悪かろうでは、今後は購入しません。
オイルスプレー缶が、オイルまみれになるので、おすすめはいたしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/14 22:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

とても参考になりました。
一部が全部 ‥なのでしょう。
他の産業でもダイドーさんの製品は同じです。

しょうさん 

漏れなく、素晴らしい性能のワコーズにした方がいいです。
オイルもったいないです、DIDは・・・

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

この商品を購入しまして、一言言いたい。
もったいないのでやめたほうがいいです。
ノズルの作りが駄目で、噴射すると根元からオイルがボタボタ落ちてきます。 噴射量の半分は落ちます

オイルの性能は文句ありませんが、その以前の問題です。

早速クレームを申し出ましたが返ってきた返答は

いつもお世話になっております。ウェビックの青木千晴と申します。

先日のお問い合わせの件につきまして、メーカーに確認をさせていただきました。
確認できた事項について記載させていただきますので、お手数ですが、ご確認の上
ご返信をいただければ幸いでございます。

===========================================================
お問合わせをいただき、ありがとうございます。

噴射ノズルの差込とは反対の端を指で押え噴射を防ぐようにして、
より強く差し込んでいただけますでしょうか。

この作業により、大体はうまく噴射の圧力に耐える差込となるかと思われます。
また、ご連絡の状態で、内容物がボタボタと落ちるのは、
中の圧縮ガスがきちんとあり、確実に機能している証拠でもございます。

お試しをお願いいたします。
============================================================

いかがでございましょう。
再度ご確認いただき、相応の力で差し込まれても、
同様の状態になる場合には、お教えください。
確認いたします。


との事

ボタボタ落ちる状態が普通な状態だそうです

絶対にもったいないし、後悔しますので購入しないほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/18 16:25
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

【ZONE】さん 

残念ながら、当たりハズレのある製品のようですね。
購入する時、勇気が必要なDID製品。
気を付けないといけませんね。
どーやって気を付けたらいいのかな。

しょうさん 

サラリーマン太郎さん

しっかりと押し込み・スプレー時にもガッチリ押してるハズですが、手を放すと
ポロっとノズルが落ちます。 恐らくノズル径が合ってない(個体差がある)・ノズルの中の半円になっている部分の面積が広すぎる(個体差)・又はスプレーしている本人が下手という結論になりました。
以前も同じくダダ漏れだった思いでがあり、他のメーカーのスプレ‐を使い再びDID買ってみたらすごく違いが良くわかりましたので、私のスプレー技術が無いのでしょうね。
個人的にはお勧めはできないです。

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

1.0/5

★★★★★

正直な感想は普通のオイル?でした。粘度の高いエンジンオイルなどとどこが違うのか分かりません。そして毎回、洗浄、注油がかかせません。ラジコンなどに使うシリコンオイルとどこが違うのか教えて欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/28 17:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP