TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3207件 (詳細インプレ数:3151件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 124 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グリーンさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

バイクに元々付いている時計は、トリップメーターと切り替え式な為、走行中は切り替えが出来ず不便でした。今回この時計を付け夜も見やすく大変重宝しています。取り付け時の配線は少し手間ですが取り付ければ快適そのものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 18:13

役に立った

コメント(0)

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

CB1300SF SC54の後期型に装着のつもりで購入いたしました。取り付けは、なんとしてでもシート固定ベルトで取り付けしたかったので、いざ、取り付けへ、車体前方のベルトはシートにスムーズに取り付けできましたが、問題は後方のベルト。長さが微妙でベルト調整部分が、取説の位置に、こないで、どうしてもシートの裏になってしまいます。(へたするとシートが外れなくなるような)まぁ落ちなければいいでしょ?っていわれれば、それまでの事なのですが。汎用品なのでしょうがないのと、荷掛フックベルトも添付されているので、それで固定かな~っと、悩んでいます。
使い勝手は、良さそうですが、シートに固定ベルトに悩む次第です。なので星4つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/13 12:06

役に立った

コメント(0)

Bari2さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

日帰りや宿での1泊ツーリングなどには、かなりいいサイズだと思います。
あと、普段買い物があるときなどにもいい感じです。
取り付けがちょっと大変ですが、かなり気にいっています。
便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 16:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 4
  • Kベルトをシートのセットした状態、裏返してベルトの余りをETCの脇等に入れるのが

    Kベルトをシートのセットした状態、裏返してベルトの余りをETCの脇等に入れるのが

  • シートを収めた状態

    シートを収めた状態

  • 取付完了の状態、

    取付完了の状態、

日帰りツーリング用のバックとして納入しました、早速取付しましたが30分分ほどかかりました。
説明書に従い取り付けましたが、3回やり直しをしました、1回はベルトの余りがひっくり返すとバラバラにシートが閉まらず、2回目はベルトの余りを輪ゴムで閉じてETC 横の隙間に入れる様に、しかしひっくり返すとシートが閉まらず、3回目で何とか閉まりましたが、いざバックを載せてバックルを差し込むと左右の長さが合わず結局バックルの再調整行い取付完了。

出来上がるとズレもなく完璧です。
説明書に巻く、締める、完了とあるが、締付調整はバックをセットしなければ出来なく説明書の様に1回では?行かないです、汎用の為ベルトが長いのも大変な理由です、サイズが在ってもいいのではと思います。
10Lで今は合羽、工具しか入れていませんので余裕あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/08 15:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pikaso999さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR600RR | エリミネーター125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 3

一泊ツーリング目的として購入しました。

初シートバッグということで多くの製品を出されているTANAX motofizzさんのものを選びました。

とりあえず質とかより量入れたい!!

という気持ちでこちらの製品を選択しました。値段も同様な同業他社製品と比較しても手頃な価格であったのもこちらを選んだ理由になります。

本題のインプレとして、期待通りの性能でした。一泊ツーリングする予定となり着替え等コンパクトにまとめた生活用品を詰め雨具を入れたらちょうど 500mlのペットボトルが入る程度になりました。そのため、一泊以下の日帰りやほとんど持参物が必要のない複数日にわたる宿泊でも問題ない容量でした。

バイクへの装着感としては、乗車しているバイクCB250Rは比較的に小柄な車体なためか装着するとリアシートからはみ出してしまいます。。。
見栄えはしませんが、固定する紐を説明書通りに取り付けることで峠を走っても邪魔になることなく走行を楽しむことができました。

また、本製品にはバッグ用の雨具もおまけとして付いてくるため雨の心配もしなくて済みます。鍵がないためバッグを取り付けたままバイクを離れるときかぶせておけば気休め?にはなりました。雨具自体若干容量があるためメッシュジャケットをしっかりと畳めば一緒に入れておくことができました。


悪い点は、あまりありませんでした。が、やはりリアシートに固定するKシステムベルトを固定するのに慣れるまで準備に時間がかかりました。また、先述したように車体が小柄なため紐があまり絡まるのではという心配があり紐をまとめておくのが煩わしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 22:25

役に立った

コメント(0)

kakuniさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 4
容量 5
  • 前から

    前から

  • 横から

    横から

  • 後ろから
CBR250RRだと、うまく取り付けないとリアフェンダーに少し干渉する

    後ろから CBR250RRだと、うまく取り付けないとリアフェンダーに少し干渉する

CBR250RRに着けてます。

容量はだいぶたっぷり。
2泊3日のツーリング程度なら、着替え+日用品+カッパを入れてもなお容量が余る程度。

SSバイクには特に似合うデザインで質感もばっちり。
左右とも内側に防水インナーバッグがついているので雨の日も安心!

ただ、装着は結構難しめ。
車種によってはリアフェンダーに干渉しないように組み付けるのに少し苦労するかも。(なので機能性は☆4)

サーキットに自走で行く方にもオススメ。さすがにレーシングツナギは入りませんが、上部に荷掛けリングがあるので、サーキット用の工具・着替え・ブーツを入れて、ツナギは上部にネットで固定すると自走でも行けるようになります。

サイドバッグの宿命ですが、走行後(特に雨の日)は底面側がかなり汚れるので片付けの際は注意が必要かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/13 23:06

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 4
機能性 4
容量 3

キャンプツーリングはパッキングを上手くしても普段より大荷物になりますのでサイドバックは必須級の装備になりますね。
まだ雨に降られてないのでレインカバーは使ったことはありませんが他の方のレビューを見る限り駄目みたいですね笑
ですが私はこいつがないとキャンプツーリングに行けませんので重宝しています。こいつをつけると車両が横幅が出るのでテントやマットなどの長い物がシート後方に積みやすくなるのが少し嬉しいですね。ただでかい割りに容量はあまり大きくないですしパニアの様にワンタッチで装着出来れば楽なのですがシートを外して下にベルトを通さなければならないので装着が少し面倒なことと走行中の急な雨に対応はできないので電子機器や濡れて困るものは入れないか防水袋に入れて積んでおくことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/09 00:51

役に立った

コメント(0)

TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 3
デザイン 4
機能性 3
容量 4

ツーリングバッグはタナックスさん一択です

取り付けがもう少し楽になると良い

ワンタッチ式のアタッチメントとか出来るといいですね

ツーリング先で選択するような人なら7泊以上でも余裕のサイズです

キャンプツーリングする方にはもう少し大きな容量が必要かと思いますが、当方は宿泊なのでこれで十分です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 10:00

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

1泊ツーリングにちょうどいいサイズだとおもいます。
レインコート・着替え・地図もらくらくです。

ファスナー開けるだけで、収納UPするので、おみあげ購入時も、便利です。

R-25はシートが小さいせいか取り付けが大変です。
シート内部にETCがあるため、余ったバンドとアジャスターが干渉してしまいます。
慣れてしまえば、平気そうですが、練習が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 06:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TomyMaxさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: アドレス110 | Vストローム1050XT | Vストローム1050XT )

4.0/5

★★★★★

ビッグオフ専用ということで形状、大きさ等を参考に取り付けは確認
できずに発注しました。

底部の形状はビッグオフの山形タンクにうまくフィットします。
容量もペットボトル、レインウェア、薄手の着替え等々を入れても
十分余裕があります。

V-ストローム国内仕様では樹脂製タンクカバーの間隔が広い為、標準の
状態で、後はベルトで確実に固定できますが、前側の吸盤フラップの4個の
うち先端2個の吸盤しか使えませんでした。

タナックスの増設用、吸盤フラップMP-247を取り付けることで吸盤1-2個
分フラップが延長され、樹脂タンクカバーに4個の吸盤が使えるようになり
安定した取り付けになりました。

Vストロームでは標準状態で吸盤が一部しか使えないこと、説明書に吸盤
フラップ等取り付け用オプションが明示されていないので星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
18人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP