TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3207件 (詳細インプレ数:3151件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 346 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もろさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: VT250 )

5.0/5

★★★★★

いい点と悪い点があります。

いい点
(1)ファスナーが2つついているので、ケーブルなどを右サイドから出す。左サイドから出すという使い分けが可能

(2)マグネットは超強力。まず落ちることはないでしょう。

(3)手前の小物入れはおもったより便利
高速の券やお金、フェリーのチケットなどすぐに取り出し可能です。

(4)10.1型のノートPCがぴったり入る!
ぴったりすっぽり入ります。
しかもそのあと小型三脚やモバイルバッテリーも入ります。
一眼でしたらEOS kissx7でしたら余裕で入ります。

悪い点
(1)透明の部分ですがスマホのタッチには反応せず。
スマホなど操作するときいちいち取り出すのはひっじょーに面倒です。
→スマホマウントを使用しましょう。

(2)付属のレインカバー
雨通しまくりでツーリングマップルがぐしょぐしょになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

xndさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

ナンバープレートとステーの間に挟んでボルト締めすれば、取り付け完了。
裏表どちらでも使えるので車体に合わせて付けられます。
なかなか厚みもあり、頑丈そうな造りです。

積載性ゼロだったCBR1000RR(SC59)で、お土産を積んで帰れます^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まりもさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400SF | HORNET900 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

まずは、取り付けが非常に簡単でシンプルです。
シートが取り付け用のベルトで閉まらない!
ということもなくなりました。

左右のカウルが接触する部分も柔らかい素材でてきていて、形に合わせものすごくフィットします。

バッグの左右端に、ベルトを繋げられるので、がっちり固定出来ます。

とても軽く、ある程度重いものが入っていても全然形が崩れないくらい丈夫です。

カラーは黒を選択しましたが、艶があり、とても綺麗です。

幅はちょうど良く、ハンドルと同じくらいか、ちょっと狭いのですり抜けも全然出来ます。

防水のカバーも簡単に取り付けられ、これはもう一個ほしいくらいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 23:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

5.0/5

★★★★★

非常に素晴らしい出来栄えです!MFK-102キャンピングシートバッグ2もありますが、自身のバイクが250ccということもあり、79Lは大き過ぎるのでこのバックをチョイス。今はwebikeさんもかなり安くなっているのでここで購入しても問題ないと思います。
このバックを基本と考えて、ツーリングの形態、走行距離、日数等で判断し、足らないものがあればデイバック、タンクバック、サイドバック等で補助すればバイクの全体的バランスが取れると思っています。添付写真にありますように、最大59Lに拡張すればテントポール等の長物も丁度入ります。内容物は以下の通り。2人用テント、ツェルト用タープ&ポール、ペグ、ペグハンマー、3シーズンマミーシュラフ、インフレータブルマット、薄手インナー銀マット、テントランドマット、着替え1泊、夏場防寒着、シュラフインナーシーツ、ヘッドランプ、バッテリーランタン、ガスランタン、ガスバーナー、ガスカートリッジ2個、チタンコフェッル、カセットガス、ガストーチ、焚き火台、フォールディングテーブル、フォールディングチェア、テント内用座椅子、備長炭、歯磨きset、エコ石鹸、トイレットペーパー、折り畳み水筒2個、カラトリー、ソーラーパネル、バイクスタンド敷板等が入ります。このバックはこれ程入るのです。後は食材等ですが、このバックは更に上蓋カバー下に袋状の6L位の増量ポケットがついています。ただこれ以上入れると重心が上がりそうで、ここは重心が下がるサイドバックを付けようと思います。小振りで良いので、GWのスポーツシェイプサイドバック12を購入しようと思います。これでキャンプに出掛けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 00:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YUYUさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX150 | NMAX 155 )

利用車種: CBR750

5.0/5

★★★★★

黒と迷わずに、カーキにしました。この色の方がかっこ良いです。まだ取付けてみましたが、丁度良い大きさでした。大型バイクなので、この位の大きさは良いですね。一目惚れかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 11:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

タナックス モトフィズTANAX motofizz サイドバッグGT MFK-135

容量が可変するタイプのサイドバックです。
片側11.5L-15.5L(左右で23L-31L)

リアカウルなどの張り出しにもフィットする設計ですので一体感のある装着が可能です。

私はHONDAのCRF250Lと云うオフ車に乗っておりますが、よくロングツーリングなどにも出掛けますので積載量を増やしたいと思い、お手頃サイズのお手頃価格の このタナックス モトフィズTANAX motofizz サイドバッグGT MFK-135を購入しました。

マフラーが純正なら全然余裕でサイドバックを車体テール部分に密着させることが出来たのでしょうが、私の単車は社外品のマフラーで保護カバーありませんので、サイドバックの位置を少し前方にずらして サイドバックがマフラーの放熱で焼かれない位置に付属の固定用ベルトを使いしっかりと装着固定しました。

他に付属品は、風に強いドローコード付の専用のレインカバーが左右分付いておりますので 雨天時の走行も可能です。
(サイドバックの出し入れし易いメッシュポケットに入れておくと便利です。)

この タナックス モトフィズTANAX motofizz サイドバッグGT MFK-135を 一旦装着してしまうと外すのがめんどくさくなりますが、その反面 そのめんどくささが盗難抑止などのセキュリティに一役買っていると感じます。

しかし、実際にこのサイドバックを車体に装着したまま その場を離れる場合などは、サイドバックから貴重品など大切なモノは必ず抜いておくようにして下さい。

この タナックス モトフィズTANAX motofizz サイドバッグGT MFK-135 商品番号:MFK-135に対する 私の総合評価は、★★★★★(星5つ)又はそれ以上です。

この製品には、設計者が経験豊富で研究熱心なライダーだからこその理由が随所に感じられ 関心してしまうくらいに よく考えられた製品になっております。

設計はもちろん、仕上がりや耐久性能につきましても拘りの製品となっております。

安心と信頼のタナックス株式会社製の、このお手頃サイズのお手頃価格のモトフィズ サイドバッグGT MFK-135を是非とも皆さんにオススメしたいです。

オフ車には装着しにくいと思われているサイドバックですが、ちゃんと装着可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 22:15
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

WEBIKEのケニー佐川さんのインプレッション動画を見て購入しました。裏側のカウルと接する部分にネオプレーン素材が使われているので傷がつきません。片側20Lの収納となんと言ってもポリカーボネイト製の表面部分はかなり堅牢な造りになっています。またがって足が多少当たっても汚れや傷がつきにくいです。
防水性能はないので雨が降ったらレインカバーをつけるような構造になっています。レインカバー自体に絞りコードとフックがついているのが心強いです。スーパースポーツタイプのバイクにもしっくりくるようですね。
取り付けステーが必要な高いサイドケースを買うよりは、はるかに安く済みます。ロングツーリングの強い味方です。気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 23:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

aaaさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

中にテントとシュラフとマットを入れてます。
上部にストーブとクッカー、
サイドにコンデジとスマフォと地図。
この後、鞄の上部後方に椅子を載せました。

キャリアはR69S純正で縦横15x25cmくらいでしょうか。鞄の底がキャリアにめり込んで安定しないので、ホームセンターで250円のべニヤ板を買ってきて間に挟みました。バッチリです。

値段が1/5のプラボックスを付けようかと思いましたが、格好の問題からこちらを選びました。
入る量は同じでも、考えて作られた専用の道具は恰好良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 22:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふたばさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

オフロードバイクに似合う!
容量も増やせる!
これならオフ車でも違和感ありません。
ロールマットを固定できたり、ペットボトルを収納するポケットが付いていたり、別体のポーチが付いており便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 11:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: クロスカブ )

5.0/5

★★★★★

人気トップクラスに納得です。
しっかりとした縫製、使いやすい収納やポケット、チャックのスムーズな開閉、しかもレインカバー付。
自分はレインウェア、冬用ジャケットのインナーダウン、車検証、車載工具、パンク修理剤、財布・ケータイ等の小物を入れていますが、まだまだ余裕で入ります。
キャンプツー以外の用途なら十二分の収納・性能でしょう。

あと個人的には手提げ部分の取手やショルダー部分のフックがしっかりしていて気に入ってます。住居が二階以上で駐車場が一階、という自分のような環境では大活躍です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 14:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP