TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3205件 (詳細インプレ数:3149件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 1086 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

4/30から5/2に伊勢神宮参拝ツーリングに出掛けたのですが、4/30の天気は記録的豪雨で最悪、かつ新東名は暴風でしたが、無事に走り切り到着して宿でカバンを開けてみると、荷物は一切濡れていなく嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいでした(≧∇≦)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 08:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

4.0/5

★★★★★

収納が皆無なZ800で宿泊ツーリングをするために購入しました。

【質感】
特に高級感とか上質感はありませんが、作りはしっかりしています。ただ、黒以外の色については正直安っぽさを感じました。

【使用感】
バッグ自体の使い勝手はとても良いですし、大きすぎることもなく収納量もそれなりに多いので重宝しています。
私の場合、雨用装備一式(カッパ・グローブ・ブーツカバー)・メッシュジャケットのライナー・一泊分の着替え類・コンデジ・ケータイの充電器や予備バッテリーを入れてまだ余裕がありました。
フラップ部分に付いているゴムの紐は、軽いものを一時的に固定するのに便利です。また各所にD環があるので、バッグ上部にネット等で荷物を固定することで積載量を増やすことも可能です。

バイクへの固定は4本のベルトで行いますが、少々緩みやすく感じました。Z800はリアシートが前傾しているので、走っているうち徐々に前にずれてきます。
また、ベルトのバックルが全てオスなので、バッグを外した際にフリーになるベルトを結合するバックルが付属されています。これはGOLDWINのバッグのように左右をオスメスにして、ベルト同士で結合できるような工夫が欲しかったです。

【防水性】
バッグ自体の防水性の低さもさることながら、付属のレインカバーがダメすぎです。生地が薄い上に、縫い目は防水対策が施されていません。
また、バッグ側からベルトが伸びている関係で、カバーですっぽり覆ったつもりでも下部にわずかな隙間ができます。そのため、強い雨に当たると上下から水が染みることになります。
それらを鑑み、付属のカバーは通り雨程度の緊急用と割り切り、別途雨対策が必要なレベルです。

【可搬性】
取っ手と脱着式の肩掛け用ベルトが付いています。
取っ手自体はしっかりしたもので持ち運びに不安はありませんが、側面(後面)に付いているため、持ち運びの際は90度回転した状態になります。重い物を入れる際は注意が必要です。
なお、肩掛け用のベルトのフックは上面に付いているため、バッグ自体は正立した状態で使用可能です。

【総括】
バッグの機能自体は申し分なしと感じるだけに、防水性の低さだけが惜しいと感じます。
同一仕様で防水機能が向上するか、防水生地を採用したモデルが発売されることを強く望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/24 23:41
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

利用車種: GS750

5.0/5

★★★★★

気に入って二つ目の購入です。
このバッグより使い勝手の良い商品を私はまだ知りません。
4点止めのベルト固定は汎用性も高く安定性も抜群。
バッグも型崩れしにくい構造でバイクに付けたままでも荷物が出し入れしやすい。
細かい所をあげればキリが無いほど使いやすいアイデアが満載です。
耐久性も私が使い込んだ限りで問題はありません。
唯一欠点をあげるとすれば、他のツアラーも装着率が高いので被ってしまう事くらいでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 07:20
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オペパーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: VFR800F

4.0/5

★★★★★

GWの四国キャンプツーリングで使用しました。着替え4日分、テント、シュラフ、イス、小物、ツーリング用品全部入りました。容量最大にして使いましたがミラーから幅が出る事もなく非常に良かったです。ただだんだん背中側にバッグが寄ってきたのでなにか対策する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 09:43
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

吸盤式のタンクバッグは数ありますが吸盤の位置を自由に変えれる商品の中では断トツでお勧めです。
以前RSタイチ製のタンクバッグに吸盤を取りつけてみましたが以前、所有していましたDUKE200には肝心の吸盤が届かず使用出来ませんでした。
この商品は吸盤の位置を最適に変更出来ますし容量もジッパーひとつで9Lから17Lまで自由に変化出来ます。
車種を問わず幅広く使え尚且つ容量も自由に変化出来る非常に優れたタンクバッグです。
スマートフォンを収納出来るスペースもありますし電源ケーブルを取りだす穴も開いており非常に使い勝手がいい商品です。
今回セールの関係で楽天市場のwebikeさんで購入しましたが久しぶりに買って良かったと思える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 03:10
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

うささん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: セロー 250 )

カラー:カーボン柄
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 5
機能性 4
容量 5
  • ヘルメットは入りません。
大きすぎないのも見た目的に重要。

    ヘルメットは入りません。 大きすぎないのも見た目的に重要。

セロー250での通勤に使用。
リアキャリアに従来の固定ベルトを用いて積載。
基本的には1気室。
蓋の裏がメッシュで仕切られて別室になっている。
薄手のレインウェアなら無理なく入る。
メイン気室は文字通り「箱」。
仕切りや内ポケットの類はない。
底はプラ板なしの生地のみ。
生地が積載面に添って安定感が増している面も。
外側にポケットの類は無い。
ペットボトルとスマホぐらいはメイン気室を開けずに出し入れしたいところ。
そのメイン気室を開けるにはファスナーをぐるりと全開にする必要がある。
丈夫な蓋と大きい開口の代償。
とはいえ、日常使用で煩わしさは無い。
通勤だけではもったいない。
蓋の上まで荷物を満載して、ツーリングに出掛けよう。
荷物が少ないキャンプツーリングなら2泊はいけるだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/27 19:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

XT660Zテネレに装着しました。独特の形状のタンクにピッタリとフィットします。容量もそれなりに確保できており日帰りの荷物は余裕で入ります。欠点としてはマップ入れと本体のファスナーが間違えやすい為、本体のファスナーにはリングを付けて判りやすくしてみました。
またサイドの小さなポケットは厚みが全くない為マチが欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/30 16:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

daisukeさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

モトフィズの「100」と「101」と迷っていました。
取り付け場所はリアキャリアです。

一見置いた感じは大きすぎない「100」の方がマッチしているかなと思ったんですが
折角リアにバックつけるなら、「大きいのにすれば良かった」と思いたくないな
と思い、ワンサイズ大きいこちらにしました。

容量もかなり入りそうですし、装着した時の安定感もあり、安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keokeoさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: XF650 FREEWIND [フリーウインド] )

4.0/5

★★★★★

XF650用に購入しました。
今まで使用していたオフロードタンクバッグ3に比べるとカタログ上のサイズでの比較よりも大きい印象です。

前部固定用の吸盤は着く位置のタンクに平面部が無いので使用出来ませんでした。
前のタンクバッグを固定するために自作したフックがそのまま使えたので問題は無かったのですが吸盤の位置が調整出来るようになっていれば良かったと思います。

後部固定用のベルトはバックルのサイズが違うのでオフロードタンクバッグ3との互換性はないです。
強度の点でしかたないのでしょうが固定ベルトを車体側につけたままにして両機種併用できれば便利だったとは思います。
バッグを外した時のベルト固定法もマジックテープよりもオフロードタンクバッグ3のときのアダプターのほうが良かったです。

マップルRが収納できるマップケースと容量可変は嬉しい進化ですし、何より自分のバイクに合う商品を新規に発売して貰えた事に感謝です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/31 19:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

真っ青さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
キャンプツーリング用に購入しました。
テント一式・インフレータブルマット・シュラフ・着替えを詰めましたがまだまだ余裕がありました。

私的に便利だと思ったのはキャリングコードについているフックです。
自在に位置を変えられるので、テンションを張りながらフックをかけていくと固定が楽です。

唯一の不満は使い始めのエアーバルブが硬かったことぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/28 10:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP