6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3205件 (詳細インプレ数:3149件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 92 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ほりあきさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

少しそこまでって言うときにはちょうど良い大きさですで気に入っています。ただし、マジックテープの部分が硬くて使いづらいのが残念です。使っているうちになじんでくれば良いのですが・・・。
トータルでは合格点だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

ぺろりんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ズーク | XRM125 DS | テネレ700 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

崩れてくる、は言い過ぎですが、実際に利用していて必ず潰れて前側にズレてきます。
そしてこれがキャンプ地に行くまで続くので結構ストレスになります。

WRのB5程度の面積しかない純正キャリアに載せても利用できるほど底面はしっかりしています。
ただ、すごくいい商品だとは思うのですが前側のフレーム(?)が機能しておらず、自重と減速時の前方向のGでバッグ自体が潰れてライダーのお尻を圧迫します。
おかげでツーリング中はケツとバッグの終わりなき戦いです。便意があるときはたいへんです。Shit!

・・・で。

実際人に勧めるとしたらどうよ、と聞かれるとお勧めします。
つーかWRもラフロ製品のような「水平になってるキャリア」なら問題ないと思います。
水平すら出ていない、実用性が低いキャリアでも使える大型バッグと考えるとかなりお勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/09 16:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

積載性がほぼ皆無なZ800に、遠出を想定したツーリングでの積載性を持たせるため、今回サイドバッグを考えた。
そこで品定めしていたところ、丁度(当時)近日発売のおもしろそうなサイドバッグを発見。
早速発売前予約し、3週間の納期を経て今回手元に届いた。

サイドパニアは20L×2の40Lと非常にボリュームがあり、1泊2日程度のツーリングであれば、お土産を含めても十分の容量を誇る。
バッグの内側はネオプレン素材を使用してあり、カウルの形状にも柔軟に変形してフィットする。(ただし、Z800の場合かなりとがったリアカウルであるため、その変形分バッグ内部がそこそこ狭くなる)

気になるマフラーとの干渉だが、私はアクラポビッチの社外マフラーを取り付けており、純正より少しサイレンサーが長くなっているのだが、辛うじて接触は免れている(1、5~2cm)

ばたつきに関してだが、上部の専用アタッチメントによる固定(バックル2箇所)、下部前後のベルト(バックルにより簡単着脱)による固定であるため、ある程度は押さえつけることが出来る。
試走した際にミラーで随時確認していたが、超高速走行をしない限りは高速道路でも大丈夫そうだ。

Z800に取り付ける際の注意点だが、Z800のタンデムシートは非常にスベスベしており、付属のアタッチメントが非常に固定しづらい。
そのため、私はラフ&ロードの滑り止めグリップシートを使用してある程度すべりを抑えて使用した。
また、フェンレス等によりウィンカー位置が手前に移動すると、バッグ内側のネオプレン構造が災いしてウィンカーが取り込まれてしまい、後方からの視認性が落ちてしまうので対策が必要。(純正フェンダーであれば問題なさそうだ。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 01:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

るしさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RS50 | GSX-S125 | RS4 50 SBK )

利用車種: RS50

4.0/5

★★★★★

シートカウルの形状とバッグの形がピッタリです。
スポーツ系のバイクにはいい製品だと思います。
問題になったのは付属のシート固定ベルトが固定できる所まで締まらず、ゆるゆるになりました。
これはシートが極端に小さいバイクでは同じ状態になると思います。
私は予備のシートを所有していましたのでシートの裏側でスクリュービスを使いベルトを固定しました。

またバッグが小さいのでどうしても沢山の物は入りません。
しかし見方を変えるとツーリング等外出先で気軽に外して持ち歩くことで盗難予防にもなるというメリットもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 16:00

役に立った

コメント(0)

トンさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

この前のツーリングで使わせてもらいました。
結局、雨は降らなかったけど、防水と言う安心感は助かりました。これからも旅のともにしていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MT-09 TRACER | NSF100 )

4.0/5

★★★★★

お盆の長距離ツーリング用に購入。
よい点
・形状が四角のため、荷物を入れやすい。
・取り付けが簡単で、旅先でも外しやすい。

悪い点
・雨天時防水カバーをつけても、バックの裏側が無防備 なため浸水する。
(車種によっては後輪が跳ね上げた雨水が防止カバーにたまってしまう。)

入れる荷物の防水にさえ気をつければ非常によい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

ちょうどいいサイズです。位置決め用のベイクロもついておりかなかなのアイデアだと思います。ただ縫製等少々不安がないわけではないですが、必要な強度はあるものとおもいます。少々価格が高いようには感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 12:25

役に立った

コメント(0)

奥嶽入道さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NM4-01

4.0/5

★★★★★

雨中走行時のために表側にはビニールシートが付属していますが、裏側(タイヤ側)にはなにも対策がとられていないため、そのまま走るとタイヤの跳ねがしみこみ、つい先日私はシュラフをびしょ濡れにしてしまいました。濡れてはまずいものは、ビニール袋等に包んでの利用をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/04 15:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

★ひろさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CVO LIMITED )

4.0/5

★★★★★

ここ何年かはカーナビをハンドルマウントのホルダーにつけていましたが、ハーレーのあまりの振動に何度もフリーズした挙句昇天・・・
何度買い替えても同じなので、とうとう昔のツーリングマップルを引っ張り出し十数年ぶり?にタンクバックを買って仕込みました。
信号待ちの間にページをめくるアナログですが、ナビやETCの無い昔を思い出しつつも結構使い易い~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/02 22:38

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

今年のキャンプツーリングに一人で参戦する為に購入。様々なバックがある中で大定番の物をチョイスしました。皆さんの口コミにもある通り、細部の作りこみ容量ともに満足です。ですができたら中の記事の色は黒以外にして欲しかったです。理由は物が見えにくい。
ポーターではないですがオレンジや白、グレーなんかだと視認性も良く星5つ付けたかったです。あとバックルが沢山ありますが、これも色別にまとめるだけで使いやすさは格段に良くなるはずです。全て同じ黒だと紛失もしやすく、どこにどのバックルを付ければいいか迷う時間も無くなります。
どうでしょうか?でもかっこ悪くなるかもね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 21:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP