TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン

ユーザーによる TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン のブランド評価

その機能性と洗練されたデザインで、長年に渡り数多くのライダー達から指示され続けているNAPOLEONミラー。確かなクオリティと信頼性が高く評価され、通商産業省選定グッドデザイン商品にも選定。ハードとソフトが融合した、開発力の集約とクラフトマンシップの製品です。

総合評価: 4.1 /総合評価1307件 (詳細インプレ数:1283件)
買ってよかった/最高:
321
おおむね期待通り:
403
普通/可もなく不可もない:
136
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオンの商品のインプレッション (全 89 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Isobe Masayukiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 2

形状は好みだが、色はも細部の作りも少々安っぽい感じがする。

視認性もイマイチ。
見えなくはないが、純正と比べて視界が半分になったうえ、振動でぶれる。

触角から解放されたんで良しとしてるが、微妙。

お勧めできるとしたが、微妙。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/15 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドン助さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Vストローム650 )

利用車種: Vストローム650XT

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 4
視認性 3

他の人のインプレなどで高速域では見づらいと書かれていましたが
ステーを伝わるエンジンの共振ではなく風の抵抗を受けてビビッている感じでした。
バイクの前面側はプラスチックなのでこれの強度を上げればビビらずに使えそうでした。
純正より重いですが重い部分は根元に集中しているのでハンドリングは意外と軽快です。
鏡面は凸面状でわずかに小さく見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/08 21:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VOLCANOさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 390DUKE )

利用車種: 390 DUKE

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

車検対応品とのことで購入しました。
ヒンジ部分のプラスチックカバーを外す時に固定用の突起が折れやすいことを除けば、良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/31 22:19

役に立った

コメント(0)

matさん(インプレ投稿数: 4件 )

1.0/5

★★★★★

高速走行時の風圧で左右共に内側にずれて後方が全く確認できなくなるので非常に危険。
衝撃吸収用のターナーが緩過ぎるのが原因だが、調節出来ないなので改善も不可能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/24 14:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がばい君さん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
片側だけ同製品を装着済みだった為

【実際に使用してみてどうでしたか?】
純正よりは調整幅が広い

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
簡単

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
特に無し

【期待外れだった点はありますか?】
数年前、実店舗で購入した物と比較して、
・ミラー裏面の調整ネジ2本がすぐ錆びた。
(実店舗で購入した物は未だに錆びてない)
・ミラー部を1番低い位置へ曲げてみたら、曲がる角度が浅い。
(実店舗の物と10度は違う)

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
錆びないネジを! ちゃんと曲がる物を!

【比較した商品はありますか?】
無し

【その他】
※感想: 錆びといい、曲がり角度といい、だから安かったんだ…
この辺を気にしないなら、とてもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/14 20:12

役に立った

コメント(0)

1さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

個体差かもしれませんが関節部分どこも弱いですので固定位置を決めてネジロック剤を使用した方がよいかと。
使用したのはパーマテックス ネジロック剤(紫)です。

GSX-S1000Fへはポン付けでも干渉はしませんが位置が低すぎるように感じますのでアダプターで20mmあげております。

鏡面は青っぽい感じで落ち着いていて良い感じだと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 19:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なベさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: シャドウ ファントム750 | KLX125 )

3.0/5

★★★★★

KLX125に求めたのは、オンロードで行けない脇道に入りたいから。北海道の自然を満喫したいだけ。
ただし、他の方のレビューのようにミラー部のネジに気を使うのと、中国製のプラスチック品質のように白くなるのは困りものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 02:21

役に立った

コメント(0)

あじさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: Z800

4.0/5

★★★★★

ミラー位置を下げたくて購入しました。ドレスアップ効果・見やすさともに満足しており、保安基準を満たしているのも安心です。
謳い文句の防眩ですが、個人的な感覚なのかも知れませんがHIDの青白い光には効果が薄いようで、他の光が抑えられている分余計に眩しく感じます。
また、各部のネジはしっかり締め込んでおけば風圧や振動で緩むことはありませんが、手で力を入れると動きます。可動部が多いため調整しやすさを考えたのか、衝撃吸収のためなのかはわかりません。初期状態ではミラーのボールジョイント部は緩めなので、付属のレンチでしっかり締め込むことをおすすめします。
また、ミラー根本のボルトは純正に比べて短めなので、ミラー共締めのステーを多く付けられている方は注意されたほうがよいと思います。
なお、Z800の場合はマスターシリンダーに干渉することなくそのまま取付け可能でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 21:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

katuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W650 | Vストローム1000 )

1.0/5

★★★★★

高速道路で風圧に負けてミラーがズレてしまいます。
ターナー(衝撃緩衝装置?)のカシメが甘いようです。
ターナーのキャップを開け接着剤を流し込みましたが、
改善できませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/16 19:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えびてんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: GSR250

2.0/5

★★★★★

GSR250の純正ミラーが立ちゴケした際に傷がついてしまい、あと微妙に振動するのが治らないかなと思い購入してみました。
見た目は良くなったのですが・・・
まず振動は純正より悪化してしまい、アイドリングの時点ですでにブレて見にくい、走りだすとまともに後方確認ができませんでした。
あとは取り付けて1週間ほどで多数のボルトにサビが浮かんできました。
値段の割に見た目が良くて気に入ったのに残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/07 12:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP