TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン

ユーザーによる TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオン のブランド評価

その機能性と洗練されたデザインで、長年に渡り数多くのライダー達から指示され続けているNAPOLEONミラー。確かなクオリティと信頼性が高く評価され、通商産業省選定グッドデザイン商品にも選定。ハードとソフトが融合した、開発力の集約とクラフトマンシップの製品です。

総合評価: 4.1 /総合評価1311件 (詳細インプレ数:1287件)
買ってよかった/最高:
321
おおむね期待通り:
403
普通/可もなく不可もない:
136
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

TANAX NAPOLEON:タナックス ナポレオンの商品のインプレッション (全 1287 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ざとしさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TRACER900 | クロスカブ110 )

利用車種: F700GS

5.0/5

★★★★★

写真は今まで使用していた純正、タナックス・シャークミラー、ランドクロスミラーです。シャークミラーのデザインおよびオプティクスミラーはすごく気に入っていました。真後ろからのハイビームでも眩しくなかったです。しかし、デザイン優先のため視野が狭く感じていました。
この商品の視野の広さは写真の通りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 10:58

役に立った

コメント(0)

ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

小さくて、ブルーミラーで、かっこいいです。
確かに後ろは見ずらいですけど・・・
ミラーステーなど、ちょっとサビ着いたら
迷わず買ってもよい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/18 20:04

役に立った

コメント(0)

T・Hさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | XMAX 250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

WRのミラーの高さ調整のため購入。WRに下向きでミラーを付けるため反対側を社外のミラーアダプターに変更し、ミラーの高さが変わってしまい左右で見え方も違い、ウインカーキャンセル時も指がミラーに引っ掛っていましたがこれで問題解決です◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/26 16:54

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

純正ミラーに比べると後方視界は多少犠牲になりますが、不満になるほどではありません。
ブルーミラーで夜間も眩しくなく調整もし易いですし、オフ車以外でしたら違和感無く決まると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/28 22:29

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

利用車種: HYPERSTRADA

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
DUCATI ハイパーストラーダに乗っておりますが、ポジションがオフ車に近いです。
純正のミラーが小さく(しかも外側に向かって小さい)、低い位置にあるため、
後方確認にはかなりの視線移動が必要となるのが気になっており、
前後自由にミラー位置を調整できそうだったため。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
タケガワのポリゴンミラーに噛ませてみました。
ポリゴンミラーはミラー部分の調整幅が非常に少ないため調整が厳しかったのですが、
おかげで後方確認が断然良くなりました。
(装着直後、高速道路で背後から忍びよる青服の白馬に気付けました!)
塗装もしっかりしているし、ブラックとクロームメッキが選べるのが良い。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
取り付け自体は難しくありませんが、M10ネジの六角レンチが要ります。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
最初の内、ちょっと緩みやすい感じがします。
手ルクレンチでかなり強めに締め付けたつもりでも緩んできたので、工具は常備してツーリング行ってました。
今は位置が決まったのでネジロックで対処しました。

【期待外れだった点はありますか?】
他の方のインプレにもありましたが・・・見栄えは良くないですね。
ただ、それを補って余りある効果があります。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
形状に数種類パターンが増えると良いですが、この価格で効果なら贅沢言えません。

【比較した商品はありますか?】
タナックス ナポレオン オフセットホルダー30 SA-23
(本商品の短い方)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

SR400用のヤマハ純正ミラー(逆ネジ、以前はWR250Xに使用)が余っていて、ホンダスパーダに付けたいと思い、買いました。SH10という車体側が正ネジ、ミラー側が逆ねじ対応の商品です。当たり前ですが、すんなりと装着できました。SR用ミラーは、スパーダのノーマルよりも横に1~2センチ広く、後方視界が良好に。
このスパーダにはタナックスのETC積載ステーを取りつけてあります。そのステーをハンドルクランプするため、ブレーキ側のミラーホルダーを内側に寄せています。その視界悪化分を取り戻しました。
作りもしっかりしていて、ヤマハ逆ネジミラー活用にお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/04 10:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

cobochanさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

 タナックス製のミラーをタカツの盗難防止アダプタを介してマジェSに取り付けようとしたらネジ径が合わず取り付け出来ませんでした。(よく調べなかった自分が悪いのですが・・・)一個入りなので左側10mm正→8mm正、右側10mm正→8mm逆(ミラー→バイク)をそれぞれ購入しました。取付は根元から盗まれないように高強度のネジ緩み止め用接着剤で固定しました。
 あとステンレス製のブラックもあったら良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 10:08

役に立った

コメント(0)

山さんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: KATANA )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのミラーが見にくいので購入しました。ニンジャ250用にスペーサーも売っていたので同時購入しました。
夜間の運転時に後方からのライトが眩しく無くなり購入して良かったです。少々残念なのは、ある程度走るとネジが緩んでしまうことなので、常時締めつけ用に六角レンチを持っておいた方が良いです。後は、同時購入したスペーサーが必要無かったことが残念です。!Σ( ̄□ ̄;)無くても取り付け出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/28 19:03

役に立った

コメント(0)

TWモンキーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

今回モンキーに取り付けしました。
ハイスロ化に伴いミラー取り付け位置が内側に入ってしまった為にミラーに走行中の自分の肩や肘が写って、後方確認が出来なくなったので、オフセットホルダーを取り付けしました。
今回30mmオフセットを取り付けたのですが、問題なく後方確認できるようになりました。
オフセットホルダー自体の作りもしっかりしてて、剛性もありミラーのビビり等無く使えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 11:11

役に立った

コメント(0)

jetさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | TMAX560 )

5.0/5

★★★★★

ミラーを取り付け時に必要です。
右側のブレーキオイルタンクと干渉するので、この部品が必要になります。右側はいらないですが見た目が傾くので両方必要となります。

ミラー取り付け時に付属のネジ(六角)にて締める様になるのでステーを直接スパナで締めない事!!傷だらけになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 12:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP