6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5522件 (詳細インプレ数:5310件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1441
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
61

ZETA:ジータの商品のインプレッション (全 2372 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

フォーク内の空気圧をワンプッシュで大気圧に戻せるということで買ってみました。当初は機能面よりも見た目重視で換えてみたんですが、走行後初めて押したときに『プシュー』と結構空気が抜けたのに驚きました。ちょっぴり楽しいし。

見た目も美しいし、簡単に交換できるので、車体の色とかに合わせて換えてやるとアクセントにもなっていいんじゃないでしょうか。

締めすぎ要注意ということで、私は手で締めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/06 15:48

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

DRZ400SMレンサルファットバーに取り付けています。

純正バーエンドも社外のようにゴムで固定しているのでハンドル交換等の必要もなく取り付けれました。

ただハンドル形状だと思いますがDRZですと若干バーエンド側の取り付け部が曲ガリます。(取り付けにま問題ありません)

ジムカーナなどで転倒多い方には必須でしょう。

値段、入手性ともに良いと思います。

レンサルファットバーの車両には22、2の物は取り付け出来ませんのでご注意を

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

精度も良く取り付けに関して問題ははありませんでした。
同社ヒールガードと同時取り付けですが足周りが大分すっきりとした印象になります。
ゴールドチェーンなんかの車両は得に似合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06

役に立った

コメント(0)

かなでさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

レバーを換えるだけで印象も変わり、ノーマルの時と比べて色々調節できるのがうれしいです!買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:01

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

以前は、同社のアーマーハンドガードをそのまま付けていましたが、
フロントブレーキホースが干渉していたようで、
保護のゴムがいつも間にか擦り切れていました。

決して安くはないので、初めは自身で何とかしようと、
思考錯誤していましたが、転倒してハンドガードが回転したら、
マスターシリンダーにモロにぶつかることにも気が付き、
もう買ってしまおうと思い、購入。

クラッチケーブルに若干干渉しますが、
コルゲートチューブを巻き、事前に保護。
肝心のブレーキホースの干渉も無くなりました。
不安要素だったマスターシリンダーの件も、
ハンドガードが変形でもしない限りは、大丈夫だと思います。
(ハンドガードやフォークが歪むほどの衝撃のときは、
バイクも自分自身もタダでは済まないでしょうが・・・)

ケーブル類の取り回しに関わる労力・時間も非常にもったいないので、
どうにもうまくいかない方は、早々に購入したほうがラクだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KZHR09さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB125R )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

純正のレバーでは細やかな調整ができないのでコレに換えました。
コレは本当に自分に合った設定、調整ができるのでレバーのコントロールが自分の思いのままになります。
確かに値段は高いですが値段以上の性能を与えてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29

役に立った

コメント(0)

タッちゃんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | F800GS )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

これが無いとレバーが・・・といつも心配しています。
実際林道ツーリングで転倒したりした時、何度もレバーを守ってくれました。

オフ車ならつけていてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/28 20:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rafaleさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

純正のアクスルブロックでは、アクセルシャフトをきっちりとホールドできないため、アクセルナットを締めると、アクセルブロックが傷つくなどの問題が生じやすかったのですが、この商品は、きっちりとホールドしてくれるためそのような問題は、起こらなくなりました。

また、アルマイト塗装されているため、ドレスアップにも一役かってくれますし、似たような商品よりも値段も安いため、コストパフォーマンスも高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/28 20:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

リムをDIDレッドリムにするため、あわせて購入しました。
ワークス仕様ワンポイントでカッコいいです。
しかも オフセット目盛が細かくて調整もしやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:06

役に立った

44Zさん(インプレ投稿数: 94件 )

5.0/5

★★★★★

ハーレーダイナに加工して取り付け。ロードバイク用のハンドガードは高価なものが多くて財布に厳しい。昨シーズンキタコのスクーター用を使ったが、ガード部分が小さくて防風効果はもうひとつ、見た目も安っぽかった。

今回はキタコのステーを流用してジータの一番大きいXC-PROをミラーにつけてみた。ボルトどめする部分は裏側をバンパーパテで埋めてドリルで穴あけ、ボルト穴には鉄スリーブ挿入、裏にはアルミスペーサーとワッシャをかませて長めのM6ボルトにゴムワッシャーを入れて固定した。ガードにあいていた2箇所の取付穴はプラリベットで、スリットは黒のアルミテープで塞いだ。

簡単な加工だがさすがはオフ車用、強度は十分のようで高速走行でもまったく問題なし。防風効果も上がって見た目も向上、安上がりな防寒対策ができた。ステーを工夫すれば色々なバイクに使えそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/11 17:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP