ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.2 /総合評価500件 (詳細インプレ数:486件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの商品のインプレッション (全 86 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
白ブサ男さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | MT-07 | WR250R )

5.0/5

★★★★★

純正のスクリーンが低くてメーターが見にくいのと、風の抵抗を少しでも減らしたく、購入してみました。
商品が届いていきなり雨の高速走行になったのですが、流石ZEROGRAVITYです。
スクリーン越しの視界は歪みなく見え、風の抵抗も胸より若干上に当たる様になり、メーターも良く見え、雨の高速道路でその性能を発揮してくれました。
見た目も良く、買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 01:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねぎとろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250 | CBR600RR | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

CBRの純正スクリーンが高速走行時などでほぼ風を流す事が出来ず、最大限にかがんで走行していたので購入しました。
形はダブルバブルにしましたが、走行の風が本当に変わりました。純正の時のようにかがまなくても、ストレスがありません。見た目もスモークが少しかかっていて真っ黒の車体に合っている気がします。
メロースモークのシールドごしに見ても、前方が見辛いといったこともありません。作りもしっかりしているのでおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 16:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じじ丸さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★


ZZR1400(06)にダークスモークのスクリーンを装着しました。純正のと付け替えるだけなので10分掛からないくらいで作業終了!見た目もいい感じ♪いざ、試走!言いにくいスピードを出しましたが純正より断然に違いがわかります(笑)ただ、ダークスモークだとスクリーン越しに前を見ると見辛いです(笑)僕のメットのシールドもダークスモークだからかな?まぁそのへんは自業自得です(笑)かっ飛ばさないならダークスモークでもいいけどスクリーン越しに前を見るならクリアがいいかもです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/22 11:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるりんこさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VTR1000Fファイアストーム )

5.0/5

★★★★★

ポン付けで問題なく取り付け可。
高速走行時の上半身にあたる風も激減し、疲労軽減にも一役買っています。
バイク自身のデザインバランスを壊さず、程よい膨らみで非常に気に入っています。
フチにはゴムか何かをつけないと車検には通らないので
透明のモールを取り付けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 01:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

元々、ゼログラビティ ダブルバブルのクリアを装着してました。

クリアも視界も良かったのですが、日差しの反射光が少し気になってました。

今回、形状は変えずにスモーク化してみました。

メーター回りの反射光も無く、またフロント回りもグッと締まった感じです。

風防効果は経験済みですので、イメージチェンジに一役かって貰いました。

いい感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/04 16:19

役に立った

コメント(0)

黒男爵さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

形状、色とも最高です。純正より歪みも無くコストパフォーマンスに特に優れていると思います。取り付けも穴の位置フィッティングなど問題有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 19:07

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

バイク購入時に、すでに装着してあり、スクリーン単体で見ると、ダブルバブルの段差がちょっとと思いますが、スモークの加減も良く、実際装着してみると、見た目の迫力が増したように思っています。
実用面だと、距離200キロ位のツーリングだとアップハンであっても体前面の風当たりを軽減できることから疲労度が軽く済むと思います。
取り付け、取り外しもスクリーンのボルトの脱着のみで簡単です。車検は取り付けたままでOKでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 20:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: セロー 250 | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

2014年国内モデルの隼に取り付けました。
純正よりも風防効果が上がって高速でのツーリングが楽になりました。少し伏せるだけでスピードを出しても体に風があたらなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

巷で評価の高い、『ゼログラ』のスクリーンをはじめて購入、装着してみました。(今までの車歴では、殆ど『MRA』でした。)

『14R』のユーザーの殆どは、『ダブルバブル』を装着しているようですが、個人的に、ニューモデルの『MARC1』しかないということで、迷うなく購入しました。

実際の商品は、ノーマルスクリーンより2~3センチ低い高さで、スクリーンエンド部分のデザインも他にはない斬新な水平的なカットが施されています。このデザインは、威圧的な『14R』には、ピッタリだと思います。 

また、、防風効果が本格的に発揮される速度域はかなり高めに設定されており、かなりの前傾姿勢をとらないとその恩恵にはあずかれません。

しかし、ツーリングライダーである私にとって、防風効果は、それほど重要ではありません。

まだ、あまり出回っていないことと、この斬新なデザインに100点満点を与えたいところです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/05 23:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 | 350 Freeride [フリーライド] )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

取り付けもスムーズに出来て、固定ねじ穴も問題ありませんでした。
スモークにしたのですが、ちょうど良い暗さで満足です。
風防効果もしっかり体感でき、純正との違いも感じられます。
ドレスアップ効果もあり、大満足です。
耐久性はまだ分かりませんが、質感も大変良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 02:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP