ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.2 /総合評価499件 (詳細インプレ数:485件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの商品のインプレッション (全 56 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

純正での遠距離ツーリング時の風圧が気になり純正より長く、より風圧を受けづらい形状のこちらを購入しました。

実際に風圧は減り、疲れ方が緩やかになりました。

取り付けは特に引っかかることもなく、すんなり取り付けできました。

取り外し方を把握していない方は、力任せにすることなく、どこでとまっているのか、よく観察してから行うことをお勧めします。
力任せにやったがために、アッパーカウルを割ってしまった方の話を聞きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

タツ CBR250Rさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

インジケータが見えにくい為に着けました!
形状もかなりカッコいいし、盛ってある分影が出来てインジケータの視認度も昼間でも見えるようになり、大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/24 18:39

役に立った

コメント(0)

しーらさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 | Rocket III Roadster )

5.0/5

★★★★★

ゼログラビティのスポーツツーリングと、
MRAのスクリーンツーリングの、
両方を装着して試してみました(写真はゼログラ)。
両製品を比較すると、ゼログラの方が若干長いので、ヘルメットへの風圧が激減します。
MRAは幅広でソリもあるので、肩への風圧が激減します。
ツーリングメインで考えた場合、
どちらの商品も純正よりかなり風圧を抑えることができますので、どちらかで悩まれている方は見た目の好みで選択して問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

K6のGSX-R1000に装着
純正だと全くと言っていいほど風防効果が無かったのでキツくて…
タンクにベッタリと伏せればなんとか大丈夫でしたが、ずっとその状態で走るわけにもいかないのでw

取り付け自体はプラスネジとミラーを外して入れ替えるのみです
ミラーウインカーなのでそのカプラーを付け外しするのが面倒でしたが…

効果は抜群ですね
風圧でこれ以上無理!という速度が+30~40km/hほど上がりました

あとはスクリーン越しの視界が変に歪みが無くてちゃんと見えるのも良かったです
他のスクリーンだと端が歪んで見えたりしていたので

風防効果も高くて、見た目も良くて気に入ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッピーさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | アクシストリート )

5.0/5

★★★★★

CBR1000RRに取り付けました。
ノーマルスクリーンに比べてほとんど風があたらなくなりました。
また、ノーマルスクリーンのときは、太陽に反射してメーターが見づ
らかったのですが、スモークカラーにしてから見やすくなって良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Giiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

純正スクリーンと比較すると高くなるため、スクリーンに伏せる場合だけでなく通常走行する際にも風圧が和らぎます。

そのためサーキットだけでなくツーリングにも十分効果が出てきます。

交換するのは、非常に簡単で30分もあれば交換することができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

高速道路を走行することが多いため、スクリーンを変えてみようと思い購入しました。

今まで通常の乗車姿勢では直撃していた走行風が頭の少し上を通り抜けていくようで、風はもとより音も静かになったようです。

前が見えないかのは困るだろうと思いスモークにしましたが、そこまで伏せて走行することはめったにないのでダークスモークでも良かったかなと思っています。

しっかり違いを体感できるコスパの良いパーツだと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

onsbさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R600 )

利用車種: GSX-R600

5.0/5

★★★★★

GSX-R600 K6に取り付けました。
兄弟から譲り受けた時からのスクリーンがゴツく、バイクの顔がデカく見えていたので良いスクリーンを探していました。
puigのものとゼログラビティと迷いましたが、puigのGSX-R600 K6対応の物は段が浅く、ちょっとゴツく感じたのでこちらにしました。
実際取り付けて、予想以上に好みのルックスになりました。
段はしっかりついていて、かなり小顔になった気がします。
取り付けは特に加工無しにすんなりできました。

とにかくルックスが最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08

役に立った

コメント(0)

Gライダーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MT-07 )

5.0/5

★★★★★

スクリーンは以前からゼログラビティと決めています。

他社製品はトリムをつけたり、スクリーン越しに見るとゆがんで見えるのが多い。

ゼログラビティは見やすく、形状が良いのが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごっとさんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 996 )

利用車種: 900SS

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
社外のクリアタイプスクリーンが付いていましたが見た目を変えたくスモークのダブルバルブを購入。
取り付けは特に修正もせず完了し、色も暗すぎず薄すぎずよい感じです。
高速走行での整流性を確認していないのでこれからが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP