ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.2 /総合評価500件 (詳細インプレ数:486件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの商品のインプレッション (全 56 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

Z1000(2011)で使用。
他にPuigとクレバーウルフのフェイスマスクも持っていますが、こっちの方が、純正のスタイルを崩さないで良いと思います。
また、高速走行時に、体に当たる風も少なくなる様に感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 06:45

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XT1200Z スーパーテネレ )

5.0/5

★★★★★

純正スクリーンをバブルタイプに交換していたが、頭部への風圧は減少したものの、肩まわりへの風当たりが大きかったため、このスクリーンに交換しました。
全体的に面積が増え、スクリーン末端が反り返っているため頭部は勿論、上半身への風当たりがほとんど無くなりました。
取付後のスタイリングも悪くなく、高速ツーリングが非常に快適になります。
精度も問題なく、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

無法松@隆さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

ダークスモークが欲しかったので、こちらの商品に致しました。
取替は至って簡単です。
品物もしっかりしており、なんせカッコイイです!!かなりイメージが変わりました。高速走行には最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

りーふさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

以前はZEROGRAVITY ゼログラビティ スクリーン ダブルバブルタイプのスモークを持っていたのですが、サーキット走行のためクリアに買い換えしました。

クリアのため伏せてもきっちり前を見えるのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24

役に立った

コメント(0)

モンジャさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CUB [カブ] | NC750X タイプLD | ジェベル125 )

5.0/5

★★★★★

バイク納車前にゼログラビティ スクリーン スポーツツーリングタイプを購入、納品されました。ノーマルタイプより少し長めです。取り付けは本当に簡単でした。ねじは普通に外しても問題ありません。スクリーンはスライドさせて外して同じようにはめれば終了です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カジやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

YZF-R1、ZX-10Rと取り付けてました!!
当然今度の愛車ZX-6Rにも取り付け!!
純正同様のスモークも考えましたが、やっぱりクリアにしました。
クリアの方がレーシーでカッコイイです!!
600用ですが、636も同じ形状なので取り付けれます。
スクリーンのネジ6本と左右のミラーを外しノーマルスクリーンのウェルナットを付け替えるだけ!!
10分くらいで交換終了!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

5.0/5

★★★★★

ロングツーリングの際にはナビを入れたタンクバックを付けて走るので純正スクリーンだと伏せることができず不便に感じていました。
ダブルバブルだと、少し伏せる高さは高めになるけど何とか伏せて走れるといった感じでしょうか。

私のようにタンクバックを付けている人にはスポーツツーリングが丁度いいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゃーっく@jackknife71さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: グロム )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

より視認性は向上しました。因みにクリアータイプです。
車種はGSX-R750 L1です。
まだ一般道路でしか体験してませんが、高速道路やサーキットを走ってみたいです。
公道では十分快適だと思います、純正スクリーンは若干スモークがかかってますがこのスクリーンは透明なので路面状態が把握しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

ダブルバブルとコルサと悩みましたけが、少し大きい方がいいと思いコルサにしました。で正解でした、防風効果もあり、スタイルも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

maさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX125 | Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

純正での長距離ツーリング時の風圧が辛くなり純正より長く、より風圧を受けづらい形状で選びました。

実際に風圧は激的に減り、快適になりました。
取り付け後の燃費等は、変化無しです。

取り付けは、穴位置精度も問題無く、すんなり取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP