6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.2 /総合評価499件 (詳細インプレ数:485件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの商品のインプレッション (全 485 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じゃーっく@jackknife71さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: グロム )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

より視認性は向上しました。因みにクリアータイプです。
車種はGSX-R750 L1です。
まだ一般道路でしか体験してませんが、高速道路やサーキットを走ってみたいです。
公道では十分快適だと思います、純正スクリーンは若干スモークがかかってますがこのスクリーンは透明なので路面状態が把握しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

純正のスクリーンだとかなり伏せないと効果がなかったのですが
これを取り付けると高速でのツーリングにかなり効果が発揮されます。

ただ、メーター裏が見えるので気になるかたは対策が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NSR250 | ZX14R )

5.0/5

★★★★★

スクリーンを交換したくていろいろ調べてゼログラビティのスクリーンに決めました。
色はダークスモークにし、純正形状をあまり崩したくなかったのでSRを選び、ダークスモークが車体を引き締めカッコよくなりました!
取り付けも問題なくフィットしたので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

ダブルバブルとコルサと悩みましたけが、少し大きい方がいいと思いコルサにしました。で正解でした、防風効果もあり、スタイルも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

maさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX125 | Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

純正での長距離ツーリング時の風圧が辛くなり純正より長く、より風圧を受けづらい形状で選びました。

実際に風圧は激的に減り、快適になりました。
取り付け後の燃費等は、変化無しです。

取り付けは、穴位置精度も問題無く、すんなり取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブサブサ隼人さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.0/5

★★★★★

3つのスクリーンを経験。中でも風圧激減はゼログラビティ。しかし、急な雨には中に巻き込む癖を持っているようです。MRAのツーリングタイプは風圧激減し雨も吹き飛ばしてくれますが、若干高さが低めです。風圧軽減を求めた購入の経緯は…ダブルボブル・ダークタイプ(暗いぞ、夜は屈めない。
屈んでやっと風を消す)→MRAツーリングタイプ(おーっ!これは楽だ。風も雨も後ろへ両サイドへ飛ばしてくれる。ナイス!しかし、ドライブレコーダーに黒い影が出来る…これはスクリーン下部の黒いぼかしが撮影に邪魔になっている。
)→ゼログラビティ(風は防いでくれる。しかし、高速走行で屈むとスクリーンに吸い寄せられるようになる。巻き込みの風が発生するようだ。雨はスクリーン内側に回り込んでくる)・・・と言うことです。風だけならゼログラですね。
特にSSクラス以上は、風・雨・ルックスどれをつぶしていくかの判断をおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちんぷいさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: TMAX530 | S1000RR | XR250 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000L3付けました。
取付簡単。弄った感MAX物です。

色や形や用途など人それぞれですが
選んで付けて正解ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

一番に心配していたのが取付精度でしたが、安心しました。個体差があるらしいので、アタリというべきでしょうか。カウルの接合面がきれいに合ってるのは気持ちがいいです。夜間の走行を考慮してクリアを選択。黒い車体なので軽快な印象になります。夜間はメーターの照明が映りこみますが視界性能も合格です。
前々からモトGPで憧れてたWバブル形状もカッコいいだけでなくヘルメット位置をカバーする空力性能が高いです。この商品なら、価格にも納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わわわさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

元々ゼログラビティ スクリーン ダブルバブルタイプのクリアを付けていたのですが、飽きたので同じタイプのスモークに変更。
見た目だったらスモークの方がシックリきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

MRAにしようとして欠品だったのでこちらの商品にしたんですが、かえってこちらの方がよかったかな。
あまり付けてるバイクも居ないし、あと風の抵抗もなく
高速でも楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP