ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.2 /総合評価499件 (詳細インプレ数:485件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの商品のインプレッション (全 190 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じっぺけさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

隼を主にツーリングに使用する人には凄くオススメします。
見た目がガラリと変わります。風防効果もバッチリで胸から下は全く風があたりません。
前面のカウルの全高が高くなるため、隼が更に大きく見えます。
真横から見るとスクリーンがカウルとほぼ同じ角度のため、全く違和感ありません。
色はスモークを選びました。程よい黒さで気に入っています。
そんなに高いパーツでも無いですし、ドレスアップ的な事を含めてもオススメです。
余談:ダークスモークはどんな黒さかわかりませんが、あまりにスクリーンが黒いと車検に通らないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:46

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

顔が引き締まりました。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/30 15:57

役に立った

コメント(0)

せらすさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | CBR650F | VTR タイプLD )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
先日転等した際に同スクリーンを割ってしまいました。
なので同じスクリーン2枚目になりますが購入しました。
新しいスクリーンが到着するまで純正スクリーンを装着していましたが
やはりその防風性能の差は歴然としていました。
高速道路のみならず峠やツーリングなどでも
効果を体感できるのではないかと思います。
今回の投稿写真は横からのショットです。
やはりシルエットに少なからず影響あるのがネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30

役に立った

コメント(0)

とらやんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

NINJA250R・CB400SBとMRAを使用していましたが、今回GSX-R750はゼログラにしてみました。

クリアのスクリーンがあまり好きではないのでスモークです。
見た目が引き締まった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/21 20:24

役に立った

コメント(1)

炭矢獅撃さん 

こんばんわ~!

おお!フロント引き締まって、えぇ感じですね☆

年式あうんで参考にさしてもらいますねw

寿甘さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

飛行機の操縦席の・・・という売り文句にときめいてスモークを購入しましたw
スモークと言っても写真の様に前が見える位で良かったです。
高速道路走行中、ノーマルだと首あたりに当たっていた風が頭の上の方に抜けるようになり、楽になりました。
取り付けも簡単で四本のボルトを外し、スクリーンを替え、既存のボルトで締めなおすだけです。
結構締めれるので締め付けすぎに注意です。途中パキっとなって焦りました。(大丈夫でしたが)
そんなに高くもないのでドレスアップにもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:33

役に立った

コメント(0)

もんじゃらさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グランドアクシス | CBR250RR(2017-) | GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

ゼログラビティと言うだけあって、視界の歪みが少なく良い商品だと思いました。スーパースポーツは、ツアラーとは違いますので、ライダーがかなりの風圧を受けます。一番効果を体感できたのはサーキットでしたが、高速道路を常識的な速度で走っている場合でも効果はありました。お薦めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42

役に立った

コメント(0)

伊勢アキラさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

ゼログラビティ スクリーン スポーツツーリング
ninja250rに装着しました。
高速道路を走行することが多く、風圧で体力を奪われることがつらく感じていました。
この商品をつけてからは、以前のように風圧で疲れるようなことにはならなくなりました。
バイクの顔が長くなるので、スタイルが気に入らない人もいると思います。
概ね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅんきさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

ZZR1400に装着しました。
スタイルもよりよくなりましたし、防風効果もなかなかのもので、良い感じです。
買ってよかったと、思える商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:52

役に立った

コメント(0)

kurokuさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

車体が黒いのでスクリーンも色味を合わせてダークスモークを選んでみました。

比較的価格が安いカスタムパーツですが、効果は抜群で見た目に統一感が出て引締まった印象になりました。

防風効果は純正と大差ない感じですが、元々見た目重視で選んだので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:03

役に立った

コメント(0)

トリマンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FIREBOLT XB12R [ファイアーボルト] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルスクリーンは高速走行中の防風がいまひとつでしたが、ダブルバルブに交換したら、高速走行がとても楽になります。
取り付けも簡単で、コストパフォーマンスが最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP