ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.2 /総合評価499件 (詳細インプレ数:485件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの商品のインプレッション (全 140 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モンジャさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CUB [カブ] | NC750X タイプLD | ジェベル125 )

5.0/5

★★★★★

バイク納車前にゼログラビティ スクリーン スポーツツーリングタイプを購入、納品されました。ノーマルタイプより少し長めです。取り付けは本当に簡単でした。ねじは普通に外しても問題ありません。スクリーンはスライドさせて外して同じようにはめれば終了です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZEDAEGさん(インプレ投稿数: 48件 )

5.0/5

★★★★★

DAEGに取り付けました。
説明では1200R用などとなっており、DAEGは適合に記載されていませんが取り付け出来ます。

取り付けも穴位置加工なしで簡単に出来ました。
スクリーンは各種メーカーがあり同じDAEGで同じスクリーンでも、取り付けに加工が必要な人もいれば、私のように無加工で取り付けできる人もいます。
おそらくスクリーンではなく、バイクの個体差でしょう。

黒い車体にダークスモークで、いかした形状のこのスクリーン!たまらないです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: SWISH )

5.0/5

★★★★★

精度がいいので特に苦労なく取り付けられました。バブルなのでツーリングで楽。スクリーン左右に小さなステッカーが貼ってありましたが、できれば別に梱包されてるとありがたいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

NINJA250Rさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

取り付け簡単でピッタリフィットです。

上部のビスのブッシングの取り付けが少し手間取りますが、それだけできれば後は簡単です。

取り付け時間は実質10分もあればだれでも簡単。
ビジュアルも結構気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正が結構風の影響を受けるので交換。
見た目、色味は満足です。
取り付けは純正スクリーンのゴムを外し付け替えるだけなので5分あれば終了。
純正よりも風を受けなくなり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

見た目は非常に良い。
取りつけてみると片側の穴の位置がずれていてネジが入らなかった。
あっていない部分をヤスリで削ってなんとか取り付け。

風は純正よりは上に抜けていく感じ。色はダークスモークにしたのでみにくいかと思ったら、そんなに伏せることがないので問題なし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/13 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NSR250 | ZX14R )

5.0/5

★★★★★

スクリーンを交換したくていろいろ調べてゼログラビティのスクリーンに決めました。
色はダークスモークにし、純正形状をあまり崩したくなかったのでSRを選び、ダークスモークが車体を引き締めカッコよくなりました!
取り付けも問題なくフィットしたので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちんぷいさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: TMAX530 | S1000RR | XR250 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000L3付けました。
取付簡単。弄った感MAX物です。

色や形や用途など人それぞれですが
選んで付けて正解ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

MRAにしようとして欠品だったのでこちらの商品にしたんですが、かえってこちらの方がよかったかな。
あまり付けてるバイクも居ないし、あと風の抵抗もなく
高速でも楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

個人的に新も旧もハヤブサにはゼログラのダブルバブルが1番とカッコいい思います。防風性はまぁまぁです。はっきり言って、取り付け精度はM社の物の方がいいのですが(笑)でも、カッコいいし、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP