ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.2 /総合評価499件 (詳細インプレ数:485件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの商品のインプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナイトメアさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 4

ようやく2014モデル以降の社外スクリーンが発売され、真っ先に購入しました。
取り付けしてみた印象は、フロントのイメージがガラリと変わり、風防効果も多少は純正よりは良くなったと感じます。ただ唯一の問題と思いますが、製品の個体差が大きくカウル装着後のスクリーンとカウルの隙間が若干大きいと思います。特にミラー取り付け部位の隙間が大きいです。また、左右のゲートカット(仕上げ)も若干甘く思え左右の長さが異なります。成型の問題かと思いますが、もう少しクオリティが高いといいと思います。使用していて今のところ左右の隙が大きいから割れるとかビビり音が大きいといった問題はありません。なので取り付け・精度に関しては今後の期待も込めて☆2とさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 11:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 3
整流効果 0

現行CB1300ボルドールのスクリーンがアクティブから発売になったので早速購入。
ダブルバブルのダークスモーク。
取付け フィッティングに全く問題なし。

付けた瞬間はちょっと変かなと思ったけど見慣れたからか結構いい感じに思えてきた。
純正スクリーンはノッペリしてるのでそれと比べるとボリュームが出ていいと思う。

防風効果はまだ解らないがダブルバブルは純正と同じぐらいの大きさなので同等ぐらいではないでしょうか。





※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/13 13:10

役に立った

コメント(0)

利用車種: CBR1000RR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 4

ネジ外してすぐはめられると思ったら大間違い?カウルからミラーまで脱着しないといけなくて自分で取付出来ずショップに頼んでしまいました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/16 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シゲさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 3
整流効果 3

ZX-14Rに装着した感想です。まず製品説明に一つ一つ手作業で光沢仕上げとの事ですが微妙です。自分は装着前に鏡面用のコンパウンドで磨きました。くすみは綺麗になります。次にZX-14Rのメーター上のカバーが有る年式に取り付ける時はスクリーン下側の穴二ヶ所は純正スクリーンではプラスチックカラーが付いておりますがゼログラビティでは使用しないようになっております。しかし自分はウェルナットを切断し付ける事にしました。こうする事でスクリーン左右の四ヶ所のウェルナットを付けた時、高さが合います。バイク本体に装着は簡単で六ヶ所の穴も合います。しかし、ゼログラビティスクリーンには、純正のような凹凸がほぼ無いのでスクリーンとアッパーカウルに微妙な段差とウェルナットの頭の厚み分微妙な隙間が出来てしまいます。正直取り付けるの止めようかと思案しましたが 段差と隙間が均等で有る事と、隙間のおかげでアッパーカウルと干渉しないと自分を納得させ装着を続行。六ヶ所のボルトを本締めすると上記説明の均等な段差と隙間はありますがカッチリ装着出来ます。 ギリギリ良しとします。 視界は変な歪みは無く問題なし。防風効果はまだ本格的に使用していないので何とも言えません。 最後に隙間と段差が微妙に出来ますが均等ですので慣れてしまえば製品自体には問題なしと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あきにーさんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: HAYABUSA

3.0/5

★★★★★

納車された帰り道にしかノーマルは体験していないのですが、ノーマルで出なかったビビリ音が低回転時に発生しました。
後日、防振対策をする予定です。

もう一点、気になったのが風の巻き込みと空気の流れ。
ノーマル時に気にならなかった風切り音が顕著に聞こえるようになった。

風圧そのものはノーマルに比べてカットしてくれるのですが私の身長とポジションだと、どうやらのど元付近に風が当たりヘルメットの中に風の流れを作り、風切り音がうるさく感じます。(身長170センチ)

80K以上の速度になるとインカムの声がほとんど聞こえません。
ただこれはスクリーンのせいだけではなく、私のヘルメットにも問題があるかもしれません。

X9を被っているのですが、もう少し密閉性の高いヘルメットに買い換えることで改善する可能性があると感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/28 06:26

役に立った

コメント(0)

りたさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

今回はZEROGRAVITYゼログラビティ: 1628102 スクリーン ダブルバブルタイプ 色スモークをNinja250R 12年式に防風性アップを期待して購入してみました。

取り外しは車載工具の六角レンチで4ヶ所外した後、
写真上部2ヶ所のスクリーンについたままの純正ウォルナット(ゴムにインサート金具が入っているナット)を取り外します。結構硬いです。取り外したウォルナットを今回購入したスクリーンの上部2ヶ所に移植します。取り外す時より、取り付ける時がさらに入らなくて大変です。

無事入ったら、取り外した手順で取り付けをして完了です。今回購入したスクリーンは左上部の穴位置が少しずれていました。湾曲した成形品なので経年で多少戻りが発生するのかもしれません? このくらいは仕方ないかなと思い、カウルとスクリーンを握りながらボルトを入れて取り付け完了しました。穴の加工は必要ありませんでした。

細かいキズとかは無く、デザインも良かったです。
防風性は風が少し気にならなくなった程度。
視認性はスモークで暗すぎないのでスクリーンごしでも視界が確保出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

有名どころのスクリーンを購入してみました。良い視認、透過性と、取り付け後の見映えは良いです。ただ見える部分の形状の作りはしっかりしていましたが1つ難をあげると、見えない部分が問題ありでした。
最終的にスクリーンはミラーと共にボルトで締め付けて固定する事になりますが、ミラーの純正ゴムステーの形状とは違い、波形状になる部分が直線形状になっていて、カウリングで挟み込んで固定するには面積が不十分で、結局ミラー部の固定がややもの足りません。装着後はミラー部以外の増し締め等の定期的なメンテナンスが必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/21 03:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

前夜祭男さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: S1000RR

3.0/5

★★★★★

形状、カラー、防風性能は良い。
また、歪みもなく視認性も良い。
しかし、ダクトの部分がきっちり合わず、浮いてしまう。細かいスリキズも多数あり、値段を考えると残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 14:37

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

私の場合これ以前もピラミッドというメーカーの社外が入っていたので単純に純正との比較でないことをご承知下さい。

さすがきちんとしたメーカー製だけあって取り付けで穴が合わずに困る事はありません。

ただ機能に関しては(これは車種によりまちまちだと思います)びっくりするほどの効果はありません。
確かにタンクに付くくらい伏せると効果は感じますが(これは純正でもスクリーンがある車種は一緒かな?)、普通に流したりしている分にはSSの場合恩恵を感じる事はないと思います。

でも見た目がいいから有りですね(笑)かっこいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 07:08

役に立った

コメント(0)

神谷 仁さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: アクシストリート | ZX-6R | YB125SP )

3.0/5

★★★★★

純正スクリーンのスタイリングが気に入っていますのでなるべくスタイルを崩さないこちらのスクリーンをチョイスしました、メーカー説明にも有りますが伏せた状態で整流効果をようやく感じます、よって長距離ツーリングには不向きかなと思いました、1日300k位のツーリングに行ってきましたが疲労感は純正スクリーンとあまり変わらないような気がします、スタイルを優先して選びましたので後悔はしてませんがもうちょっと風防効果が欲しいとこですね^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP