ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.2 /総合評価500件 (詳細インプレ数:486件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
muumuu0627さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-9R | シグナスX | GB400 )

利用車種: ZX-9R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 4

2000年式ZX9Rにて使用中。伏せたままでも前が見やすいようにクリアを選びました。9Rのノーマルスクリーンは低めでのめーっとしているのでこちらに変えたほうがバランスが良くなる気がします。効果を感じるのは80キロ以上。主に高速走行時です。ゼログラヴィティのスクリーンはMRAなどに比べて薄めに作られているので耐久性を心配していましたがもう使い始めて10年になりますが未だヒビもなくしっかり作られていると感じました。(一度軽く転倒もしています)唯一気になるのはスクリーンの前の方です。これはクリアを選んだのでしょうがないのですがノーマルスクリーンは前のほうが黒くなっているので気にならないのですがゼロのはオールクリアなのでメーターの裏側あたりまで前見えになってしまいます。スモークを選べば気にならないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/15 22:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP