YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4183件 (詳細インプレ数:3913件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 1584 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

マシニングによるタイヤモンドカットで作られたちっさいプレートで、発売されてすぐ買いに走りました。
立体でロゴが削りだされてとても凝った作りです。
工作機械ってすごいことが出来るんだと感じることが出来る一品だと思います。
アルミのプレートですので曲面には張れません、
自分はトップブリッジに貼り付けました。
なんだかスペシャルマシンじゃなくてもスペシャルマシンになったような気がするこのプレート
いいです!
プレートと言うよりエンブレムです!
手が込んでいるのに、これが800円
安いです。
TMR-MJNのJNは溝入れて穴あけて1万なので破格過ぎます(笑
このプレート何の性能も上がりませんが 自分の中ではヨシムラパーツで一番満足感が高いパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

5.0/5

★★★★★

APE100に機械曲チタンサイクロンのフルファイヤースペック付けています。それまで乗っていたバイクも大抵はヨシムラのマフラーでした。やっぱり毎回ヨシムラ選んでしまいますね。ファイヤースペックの焼け色は本当に綺麗で満足度はかなり高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

5.0/5

★★★★★

油温と電圧が測定できるメーターになります。
ヨシムラパーツですが、デイトナやアクティブの製品と変わらない金額て取り付けできます。
表示は、取り付けた状態ですので油温が低いですが、動作は大丈夫です。
ホワイトメーターですが、夜もまぶしすぎることはなく、視認性も良いです。
なにより、コンパクトです。
当方、ナビを取り付けていますが、ちょっとした隙間に取り付けできました。
当方の車両は08隼HI/LOともHIDを入れていますが、問題なく使用できています。

購入前にHIDの件をヨシムラさんに電話で確認しましたが、今までの商品よりは、HIDの干渉は少ないとのことでした。⇒これを受けて、即予約注文です。

チープさもなく、製品の作りも良いですね★
ちなみに、追加の延長ケーブルは要りませんでした。
隼オーナーの方、本体とセンサーでOKです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通勤ライダーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: PCX125 | SR400 | XSR900 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

【取り付け】
今回はDIYに挑戦したが、思いのほか大変だった。
これは、製品の特徴というよりは、バイクの構造に起因するもので、フレームの間からフランジ部分までレンチを差し込む作業が特に難しく、何度も失敗を繰り返した。
製品の精度は極めて高く、フランジ部分やエキパイとサイレンサー部分の接合箇所など、何れもズレなどはなかった。説明書も充実しており、私の不器用さを除けば、製品に起因する不具合はなかった。

【音質、音量】
各種インプレなどからは音量がそこそこあるように認識していたため、取り付け後のエンジン始動が幾分不安ではあったが、思っていたほど大きくはなく安心した。とは言え、ノーマルの静けと比べると明らかに大きく、住宅地での早朝・夜間の始動にはやや気を使う。
なお、エンジン始動時・加速時の音量はそこそこ大きいが、スピードに乗ってしまうとノーマルマフラーとの違いがわからないほど静かで好印象。
音質については満足の一言。エンジン始動・加速時のドコドコという低音はスロットル操作を楽しくさせる。スロットルをオフにした時の響きも心地よい。

【ルックス、質感】
主観でしかないが、他社のマフラーと比べると個性的且つ落ち着いたデザインであり、アラサー世代からアラフォー世代へと移行しつつある自分にとっては丁度良い印象。質感は大変高く、所有する喜びを感じる。

【性能】
低速時のトルク不足を覚悟していたが、本製品に関しては全域にわたってトルク感の大きな変化を感じない。
ノーマルマフラーに近い性能は、操作感に大きな変化を感じさせず、これまでと変わらずに安心して日々の足として使える。これはひとつのメリットだと思う。

【結論】
最も低価格のステンレス製でも、他と比べると高価な部類かと思う。それゆえ、実物を見ることなく購入するには少々ためらう部分があったが、購入後は質感の高さや音質、音量の変化など大変満足のできる買い物だったと言える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジーノさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE GT )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

取付も簡単で見た目は想像通り良いです♪
音は大きくなりましたけど交換してよかったです!
純正ジョイントガスケットも同時に交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぴーさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ニンジャ 650 | GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★

個人的な感想なので参考までに(^^;

ノーマルマフラーから交換後最初に感じたのは、アイドル時の音が荒っぽくなったって事です。ただ、爆音では無く、ノーマルに比べ低音が心地良く響く感じなのでうるさくはありません。むしろ大排気量にはこのくらいが丁度良い感じではないでしょうか。

まず見かけは、ノーマルの野暮ったい感じがなくなり車体上方から覗くとノーマルに比べスリムになっているのがわかります。
真横からだと大きさはさほど変わっていないような感じに見えますが、上からだとかなりスリムに見えます。
マフラーエンドの2本出しはやはり迫力があります。

音質はノーマルに比べアイドリングでは低音が響いている感じがよくわかります。走りだすとノーマルのこもったような感じの音からかなり開放感のある音質に変わり非常に心地良いです。
取付すぐなので高回転までは回していませんが、交換時にピットで回していたときの音はかなりいい感じです。

性能的には、重量もかなり軽くなり、走りだしから軽くなったと感じます。吹け上がりも若干ですが軽快になり、トルクの厚みが増したような気がします。これ重量のせいもあるのかもしれませんが。

価格はある程度しますが、十分に満足のいける品物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/20 17:33
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

フェイさん 

はじめまして
私も同様のマフラーを装着していますが非常に満足しています
車検対応が良いですね

たかぴーさん 

フェイさん、はじめまして(^^)
確かに車検対応が最も重要でしたので、音は少々荒っぽくなろうが、非常に満足しています(^^)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

5.0/5

★★★★★

モンキーR 124cc武川スーパーヘッド4V+R

VM-26からの仕様変更

モンキーRのさらなるパワーアップのために購入しました。

モンキーRに取り付ける場合、付属のアダプター(左だし)の場合、ファンネルが若干フレームに干渉しますが取り付けられないことはありませんでした。
でも私は気になって他社製の角度を変更できる物を買いました。

取り付け後の感想ですが・・・(VM-26との比較ですが・・・)

まず始動性が格段によくなりました。
冬場でもキック2~3回でエンジンかかりますw

そして低速トルクアップ
低開度からでも十分なトルクがあり、発進時にエンストしづらくなりました。
サーキットでは、連続ヘアピンなどの立ち上がりでもぐいぐい加速しますw

またアクセルに対してのレスポンスも格段に向上しました。

ストレートでは怒涛の加速で大変満足しています。

(注意:アイドルアジャスターとスローアジャスターは別売です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トム爺さんさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

同じヨシムラでも、あまり見かけないであろうこちらを選択。
本体部と出口部で色合いを組み合わせることができるのもオシャレですね~。
デザイン、音質共に期待通りでGOOD!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

YOSHIMURA MJN-TM24 パワーアップキットを購入し、当初は付属品のK&Nパワーフィルターを使用していたが、結局ファンネル仕様に変更。

当初通常のファンネルで中々セッティングがでず試行錯誤していたときに、FCRで使用していたBOAR-ACEエアアシストファンネルでの経験を思い出し、YOSHIMURA デュアルスタックを試してみようと思い購入。

小さなパーツにしては高いですが、美しい削りだしは美術品のようなイメージさえ感じさせます。

実際に装着、試走したところ驚くほどスムーズになり、低速から高速までボコつくことなく吹け上がるようになりました。
ファンネル交換時にキャブを購入時のセッティングに戻していたのですが、ほぼドンピシャ。
若干エアスクリューを調整した程度ですが、
加速から高速の伸びまで、アレだけセッティングに悩んでいたのがウソのようでした。(気温の関係もあるでしょうが・・・)

ちなみにマフラーは武川のディグクロッサー、エアスクリューは120度ほど緩めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

加工品質はさすがヨシムラ、最高です。
ネジ穴の位置などはまさにポン付けです。
エキパイとサイレンサーの差込口もきっちりと嵌ります。
音は低めの音です、アクセルを開けるとものすごい咆哮ですが(笑)
部品が破損した場合もヨシムラに電話をすれば購入できます。
最高のアフターサービスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP