YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4202件 (詳細インプレ数:3928件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 166 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cozyさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR1300 | CROSSCUB [クロスカブ] )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300はオイルパン右側ギャラリに取り付けるのですが、結構狭いところに取り付けるので苦労しました。
オイル交換時に行えば問題ないのですが、サイドスタンドで車体を傾けて作業を行いましたが、当方不器用につきオイルが漏れてしまいました。
また、センサー線が10センチほどありますのでソケットレンチは不可、マフラーが邪魔でメガネレンチ等も使用不可のためネジ締めに関して工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 22:46

役に立った

コメント(0)

ぜふぁーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

洗浄して複数回使えるとのこと。専用のオイル、洗浄剤も比較的安価。
プラグと一緒に交換したのでフィルターのみの効果は分からないが抜けがよくなり、排気音も重低音が響くようになったと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 23:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

スーパーヘッド+R124に取り付けました。今までは武川のPE28を使っていましたが、メインジェットもスロージェットもPE28用が使えました。良い所でも悪い所でもありますが、どのメインジェットの番手にしてもガンガン走ります。今までPC20、VM26、PE28と使って来ましたが、こんなにセッティングしなくてもまともに走るキャブレターは初めてです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/15 17:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

A-garageさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

CBR1000RRのエアフィルターをどれにしようかと迷ってましたが、レーシングタイプというワードに引かれ購入し装着しました。
社外フルエキとインジェクションコントローラーも装着しラムエアダクトも加工してますので確実に馬力は体感できるぐらい向上しました。
燃費は多少下がりますが、パフォーマンスは申し分ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 03:30

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けてサウンドを聞いた瞬間に実感しました。
ヨシムラ:Tri-Ovalチタンサイクロン 2エンドにして間違いなかったです。
新車のハヤブサを2000kmまではノーマルマフラーでオリジナルを楽しみ、
これから、ヨシムラのパフォーマンスを楽しめる事にワクワクしています。

車検非対応のスリップオン(USヨシムラ、アクラポビッチ)も考えたのですが、
いずれフルエキが欲しくなるだろうな~と思ったので、高額でしたが思い切りました。
スタイル、サウンド、軽量化、車検対応と私にとっては最高の選択であったと信じています。
最後に、TTB/チタンブルーカバーはとても綺麗ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/17 08:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

吸気音が高鳴り、その気にさせます。
気のせいかエンジンが蘇ったように感じます!
レスポンスが!?
開封時、フィルターに油分を感じなかったので付属のoilを塗布して落ち着かせてから装着。
説明では既に塗布済みとなっていましたが私には油分を感じなかったし、フィルターがoilで赤くもなったいなかった。
装着に当たってはキッチキチのsizeで作製されているようでsetupに難儀した。
但し、漏れによる濾過されていないairを吸い込まないためと思えばよい選択である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 16:11

役に立った

コメント(0)

ktさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

初めてのバイク、初めてのマフラー交換、悩んだ結果やっぱりヨシムラ!サウンドは最高です。もう、ノーマルマフラーには、戻れません!しかし、取り付けに手間取ってしまい数時間かかってしまった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/19 00:04

役に立った

コメント(0)

SSKさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

音は凄まじいの一言ですが、きちんと消音された音なので汚さを感じません。非常に透き通った音がします。
性能面も低速トルクをほとんど犠牲にすることなく高回転域でのパワーがしっかり出ている一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/02 23:01

役に立った

コメント(0)

りゅうとぱぱさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

初めて買ったバイクで、初めてのマフラー交換になります。いつかはマフラー交換したいと思っていたところ、ちょうど年末セールをやっていたので思い切って購入。購入に際して、どのマフラーにしようかかなり迷いましたが、当方の車両(2014年式)でも唯一車検対応であることが決め手となり、本製品に決定。
取り付けは事前にネットで調べたところ、かなり手間がかかるとのことでしたので、取り付け可能な近所のショップを探し、依頼しました。初めて行くショップでしたが、とても感じよく、作業も丁寧で大満足しました。
マフラー交換後の第一印象は、重低音が響き、とても400とは思えないような音で、思わずにやけてしまいました。回した時の音も綺麗な音で乗ることが益々楽しくなりました。当初車検対応マフラーなので、大したことないのではないかと思っていたのですが、いい意味で期待を裏切られました。
動画サイト等で聞く音と生の音では全然違います。また、純正マフラーと比較し軽量化にもなり、コーナーでの切り返しも軽くなりました。もっと早く交換しておけばよかったと思える商品です。デメリットを挙げるとすれば、取り付けの手間と特徴的な形ゆえサイドバックが取り付けられないことでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/11 20:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tororoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

5.0/5

★★★★★

はじめてバイクでNINJA250にのり、初めてマフラーを交換しました(初心者ライダーです)
まず、STDとの音の違いにちょっとびっくり。予想より大きい。
アイドリング時の音が低く、振動が心地いい。
回転数を上げていくにつれて絶妙な高音になっていき感じがします。
今回、エキパイ交換のため、初めてカウルを外しました。要領が分かればそんなに難しくない。しかし、エキパイの交換が、私にとってはとても大変でした。足でエキパイを支えながら、手でナットを締めることや、ガスソケットがぽろぽろ落ち、砂だらけになってしまい、、、独りでするものではないと思いました。一応できましたが、コツがありそうです。。
製品の性能は折り紙付き。後悔することはないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 23:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP