BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価758件 (詳細インプレ数:704件)
買ってよかった/最高:
246
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートの商品のインプレッション (全 704 件中 401 - 410 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

色々意見はありますが、この車体で限界まで(カウルに当たらない限界)までレーシーにしたハンドルだと思います。
こういう車種限定ハンドルは珍しいと思います。確かに他の方が言うようにもうちょっとハンドル角がきつくなれば。。。戸は私も思いました。でも純正のタルいポジションよりも攻めやすくなっているので用途を考えれば楽しいハンドルだと思います。

レーシーにした分前傾になるので若干しんどくなるのは仕方ありませんし、そこに文句つけるなら純正から変えるなってもんです。

ただちょっと値段は高いなとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

友人のゼファーが転倒し、ケースが削れてしまったのでこれをつけました。

見た目に好みは有ると思いますが、離れてみてもわかるのでかなり存在感がある部品ではないでしょうか。私はとてもかっこいいと思います。

また製品の精度は丁寧でずれもなく、加工なしで取り付けできました。

また結構丈夫なようで転倒してもちょっと削れただけで穴が空く事は無かったそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/07 19:26

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

当方のNINJAにて使用しています。NINJAの遅さが気になりこちらを入れました。
まず重さが違うので旋回性やハンドリングはかなり軽くなり、よりいっそう乗りやすくなった印象を受けました。
マフラーの作りは丁寧かつきれいで、遠くから見ても高級感が伝わってきます。(ちょっとチタンの色が派手なので好みが有るかもしれませんが、、、)溶接面も丁寧で値段だけ有ると思います。

音は純正の原付のような音から低めの心地よい音に変わりました。(youtubeに当マフラーの動画が有るので検索してみてください。百聞は一見に如かずです。)

走りは豹変したとまではいかなかったです。純正よりは加速はよくなりましたが、最高速は150キロくらが限界でした。マフラーだけではどうしようもないのでカムも組んでみたところ、かなり変わったので余裕があるのならばカムも組む事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/08 11:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

ニンジャにて使用しています。

スイングアームよこに取り付けるネジ式フックは転倒の際スイングアームがへこんだりと車体を傷つけるのと、見た目がかっこいいのでこちらを取り付けました。

値段は高いように思いますが、取り付ければリア周りがかなりカッコよくなり、離れてみても存在感があるのでドレスアップ性は高いと思います。
部品の精度はそれなりですが、かなり丈夫に出来ているので破損の恐れは無いとおもいまうすので安心して使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/08 11:32

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

NINJAの遅さが気になりBEETのフルエキを入れましたが、それでも満足できなかったのでこちらも入れました。

値段は高い気もしますし、バイク屋に任せたのでそれなりの工賃を取られました。正直マフラーをあわせて20万仕事だったのでかなり後悔しています。

商品をとりつけたところ、マフラーの効果もあいまってか、かなり速くなりました。加速はノーマル比較50%アップ?というくらい良くなったように思います。

値段の事を考えれば頭が痛いですが、効果はあるのでこの評価にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/08 11:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamikawashiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR954RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

取り付けは純正フェンダーを取り外し、ナンバー灯を付け替え取り付けるだけで加工等も必要無くすんなりできました。ウィンカー、リフレクターもそのまま付け替えるだけで作業時間は1時間弱かな。
値段の安さで決めましたが作業的にも簡単でリヤ廻りの見た目がスッキリし不満もなくオススメできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZRX400 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルステップで擦るところを
擦らなくなるので良いです!
ハンドルも一緒に低めのにしないと
乗っていて疲れますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:44

役に立った

コメント(0)

jackさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

このマフラーは触媒を外す為、かなり軽量になりますが
その為音も、うるさい部類に入ります
マフラー交換後、はわりと下のトルクも有り、上まで一気に回ります
ただアフターファイヤーも出ますので
自分は2次エアーをキャンセルしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jackさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

2011型はステップを15ミリ上下出来る様になっていましたが
自分はあと少し上、後にセットしたかった為、購入しました
当然ですがニーグリップの位置は自分の思う所に調整可能
シフトフィーリングも硬性間も有りカチっと気持ちよく入ります
またシフトペダルが可等式の為、もしもの時も安心です
バックステップを考えている方にはおすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

哀戦士さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

二本だしマフラーは、迫力があり、カーボンサイレンサーの黒が車両を引き立てます。フルチタンのエキゾーストパイプは、軽量化と焼け色が良いです。性能は文句なしによく吹け上がり、音色ともに◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/14 17:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP