BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価757件 (詳細インプレ数:703件)
買ってよかった/最高:
246
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートの商品のインプレッション (全 703 件中 401 - 410 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

ニンジャのカスタマイズパーツをネット検索していたら、たまたまこの製品を発見しました。綺麗なゴールドアルマイトのインナーローター、ピンホールが無数に開いたレーシーなステンレスアウターローター。それになんと言ってもフローティングタイプであること。純正の安っぽいローターにげんなりしていた所だったので一目惚れで購入しました。デザイン的には文句無く☆5つです。取り付けに関しては説明書にあるそれらしい説明は「ブレーキディスクの取り付けはノーマル車両に準じてください」「付属のキャリパーサポートにキャリパーサポートピン2ヶを移設してノーマルキャリパーを取り付けて完成です」だけです。私の場合はこれだけで充分取り付け出来ましたが、ボルトの締め付けにはネジロックを使う、トルク管理をするなど、常識的な説明は無いので自分で作業される詳しくない方はサービスマニュアル併用をお薦めします。取り付け自体は簡単な作業ですが問題点は付属のキャリパーサポートのかまぼこ形の穴が小さく、拡大しないとサポートピンが入らなかった事、パッドを避ける為の切り欠きが小さく3ミリ程削らないとパッドに干渉して取り付け出来なかった事です。これで☆4つにしました。もともと『設備の整ったバイクショップ又は、パーツショップに作業依頼することをお勧めします』とあるのでその辺は仕方ないのでしょう。まだローターとパッドの当たりが出ていないのでビッグローターの制動力は体感出来ませんがルックス的にはかなりグレードアップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/31 18:29

役に立った

コメント(0)

いけぶーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

まずこの商品を選んだ理由はハンドル廻りのドレスアップが目的でした。実物を見て見るときれいに作られていて、付属のボルトが2種類あり好きな方を選べるようになっています。BEET好きやハンドル廻りが物足りない方におすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:56

役に立った

コメント(0)

あきすてのさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-6R | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルと比べると10kg近く軽くなり音もいい感じになります。
ただしノーマルセッティングのままだとアフターファイヤーが凄いのと燃費がかなり悪くなるのでポン付には注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/30 15:57

役に立った

コメント(0)

sazabi03さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-9R )

3.0/5

★★★★★

やっと購入しました!セールを狙ったのですが、でも高かった…
 
取り付けはブレーキペダルのブレーキ調整に時間が掛かりました(泣)

乗った感じはレーシーな感じになります!!

説明書がイマイチだったのでこの評価ですが雰囲気は良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:34

役に立った

コメント(0)

cygnus_4700さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

315CCボアアップのDトラッカーにFCR35を装着しています。
このアイテムを取付後は全体的にはスムーズに繋がるようにはなり効果はありました。
単気筒の単車には非常におすすめのアイテムだと思いました。
購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29

役に立った

コメント(0)

やまひでさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

純正は、鬼ハンっぽいのが嫌でした。
これは、若干絞りが入りかつ下がっているので、自然なポジションを取れます。また、振動も少なくなり、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36

役に立った

コメント(0)

Dr.kさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZRX400 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
装着してみた感想です。

純正とは違い梨地です。
塗装に若干のムラがあるように感じますが問題ないです。

BEET製品で統一すればカッコいいでしょうが、自分は写真の通り
マフラーがヨシムラ、スライダーがモリワキと三つ巴です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

ひなたさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルスイングアームに合わせてある本製品ですが、小加工でインパルススイングアームにもしっかり装着できました。
ステップ位置が上がりしっかりと踏ん張れるようになり、言う事無しです!

フレームを広げるような事はしなくてOK!

加工は、左右のステップを取り付けるベースの板とカラー、それと、フレーム右側のステップ取り付け部を削ってます(グラインダーでOK)。あ、あとボルトの長さも変わってますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:49

役に立った

コメント(0)

sirukoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ZX-10RのBEETハイパーバンクステップキットABS仕様と一緒に購入しました。

取り付けはスイングアーム&リアサスを外してやる事になります。
バイク側のステーを少し加工しなければ、しっかりと固定できなかったです。
付属のアルミ削り出しフィッティングパーツの形状が、ステーの形状と相性がよろしくないようでした。
ほんのちょっとした細工で取り付けできたので、大きな問題というほどではありませんでした。
説明書自体は丁寧なのですが、このアルミパーツについては特に触れておりません。

ABS車という事で、効果があるのか疑問でしたが。
タッチがハッキリと変わり、非常にダイレクト感がありました。
ABS作動までの踏力をノーマルより緻密にコントロールできます。

BEETハイパーバンクへ交換するのであれば、この商品の取り付けはついでの手間程度です。
一緒に購入するのも悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32

役に立った

コメント(0)

龍王丸さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレスキットを装着しました。
取替えはウインカーや反射板もそのまま利用し、全てボルトオンの為、説明書通りに行えば、問題無く出来ます。
自分は1時間程で出来ました。
見た目的にすっきりとして、ナンバープレートに角度も付いてインナーフェンダーと合わせてかなり良くなったと思います。
ただ、テールランプ下部の左右に少し隙間が有りますので、この点で星4つとさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP