Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3095件 (詳細インプレ数:2985件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 449 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

内容量が多くて色々な箇所に使用出来て便利です。振動の多いバイクだからこそ安全の為に緩んではいけないボルトに使用する事で安心して乗ることが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 22:03

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
  • 分解しました

    分解しました

  • この数字がよく変わります

    この数字がよく変わります

純正品なので性能以上の効果はないものの、不具合のない安心感を得るため交換する度に購入しています。品番の末尾がよく変わるので注意されたし

装着する際はOリングに初めからグリスが塗られているので、オイルを塗る必要がなくそのまま装着できます。トルクは15?20N・m

廃棄する場合はそのままでは捨てられないので、分解した後に分別して捨てました。ヤマハのオイルフィルターはろ過紙が接着されていないので分別作業が簡単です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 18:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: XSR155 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 3

比較的安価なヘルメットの中ではそこそこの造りだと思います。重さ・風切り音・内装など高額商品よりは勿論劣るが、この価格にしてはそこそこ悪くは無いんじゃないでしょうか。
ただ1つだけいつも気になる部分はインナーバイザーを開ける時の音。ヘルメット外側、頭の中央部にワンプッシュボタンがあるのだが、押して開けた時のバネの音と衝撃が内装の中で耳に響いてうるさいしびっくりする。これは要改善必至。ガチャン!と言う音と衝撃が耳に響くのが嫌で使う時はいつもそっとボタンの所を押さえて使ってます。
風切り音もまぁまぁあるが、慣れてしまえばさほど気にならず。この価格だから我慢出来ると言う感じかな。帽体の形状・デザインは気に入ってます。
ベンチレーションは意外に悪くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ellyさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ツーリングセロー | Vストローム650XT )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

ツーリングセローに取り付けました。シート下にスペースが無いのでこれは助かります。ただ、ダイヤルロックが2桁ではちょっと頼りないです。3桁あればより安心です。また、ベースプレートとカバーが密封ではないため、ダートや雨中を走ると中まで泥が入るので、その都度しっかり掃除をするようにしています。ETC本体が防水なのでたぶん大丈夫でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 15:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: テネレ700

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
形状 3

純正だけあって良く出来ていますが正直重すぎます。パニアケースを取り付けないのであれば他社が出しているもっと軽い奴の方が絶対良いかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

143さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ニンジャ 650 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4

MT-25 /03モデルにもとりつけできました。
シートバッグ自体は前型の薄いタイプですが問題ないです。
YZFの19年モデルと併用とメーカー側で書いてくれればいいのに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/26 09:35

役に立った

コメント(0)

プニオさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XSR700 )

利用車種: XSR700

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

上下にスムーズに動くことを要求されるテレスコピックのフォークに、クラシカルな見栄えを手に入れるためとはいえ、あえて抵抗が増えるものを取り付けることはいかがなものかと思っておりました。しかし海外のインスタのフォロワーは大体つけており、それがまたカッコがいいので誘惑に負け取り付けてみました。心配していた動きの悪さはそうでもない様子です(鈍感?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/18 02:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 4

頭のサイズ62pでジャストフィット。
ストレスなくちゃんと使える。
なんだかわからないメーカーより安心感がある。
ただ、シールド上げっぱなしで走るという趣味の自分にはいまいち。
シールド上げると風切り音がすごいので。
でも普通下げっぱなしで走るよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 11:30

役に立った

コメント(0)

ニャフーンさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: セロー 250

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 4

純正オプション品なのでピタっとつくかと思ってましたが、そうでもなかった。つくりは綺麗にできてますが、車体のサイズとは微妙にずれてました。
横方向にはキャリアが大きいので車体とのあいだに左右にワッシャーを入れて調整し、前後方向はキャリア側が短かかったので天板のフレームと接続するボルト穴をヤスリでガリガリけずってあわせました。
これが純正オプション品じゃなかったら、まーしょうがないですますところですが、純正オプションでもこんな精度?! お店にたのんでつけてもらった人は、ちゃんとサイズあわせをしないで無理やりつけられている可能せいもなきにしもあらずですね。
フレームの後端に取付ステーをつけるためにテールカウルのなかのプラスチックを切ってかなり大きな穴をあけないといけないですが、私は、どうせテールカウルに隠れて外から見えないと思って、小さめのボルトクリッパーとニッパーをつかってバキバキと適当に切ってみました。その取付ステーからキャリアにネジどめするためにテールカウルの上に穴をあけないといけないのでドリルをもってない人は自分ではつけられません。
使用した感じは、さすが車体との5点接続なのでゆれやグラグラした不安感はまったくないです。かなりの荷物をつんでも大丈夫な気がします。ここらへんはさすが純正オプション品というところです。荷物を沢山つみたい人にはおすすめです。値段は高いですがつけておいて損はないと思います。あと何年かしてつけたいと思っても、その時には入手できないかもしれないので、新品でうっているうちに買っておいたほうがいいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 00:08

役に立った

コメント(0)

tkさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
着用感 3

ツーリングで観光地に行くことを考え、ロゴの目立たないジャケットを着ようと思い購入しました。バイクから降りても違和感のないデザインは気に入ってますが、ペラペラのプロテクターや、薄いからか防風性が低いように感じ、特に高速道路走行ではインナープロテクターがないと不安だし風にあたって辛いかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 22:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP