Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3095件 (詳細インプレ数:2985件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 57 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rocqさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 3

バイク歴は40年ほど。ヘルメットは昨年HJCを購入したがそれ以外アライヘルメットオンリーで今までいくつ買ったことか?サイズはすべてM。今回もMサイズを購入したがやはり自分には大きくフィット感は悪いが耳周りのかぶり心地もよくサングラスも掛けやすい。
頭のサイズが合えば最高だが。
風の音はアライとそん色ないがエアインテーク部からと思われる風切り音が気になる場面があった。
バックルもワンタッチでバイク初心者には使いやすいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/19 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どびんむしさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MT-10

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取付はDIYにて行いました。取説は素人には若干不親切な内容となっています。純正系パーツというだけあり精度も良く、車名ロゴが入っている等クオリティーは満足のいくものです。プレート取付ベースの角度調整は固定なので出来ません。あとナンバープレートを直付けした際、裏側の地金が露出して貧相に見えたので、KIJIMAナンバープレートベース(ブラック)を別途購入し組合わせて取付けました。これだけでかなり質感が増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/16 23:38

役に立った

コメント(0)

ねこたんしまこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: KLX250 | セロー 250 | KX85-II )

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

作り、デザイン、使い勝手はいいですが、
取り付け作業は大変ですね…( ̄∀ ̄)汗
キャリア付けるだけで、どうしてサイレンサーまで外さないと付けれないのだろう…
( ̄∀ ̄)?
このセロー自体、整備性が悪いです…
ネジに統一性が無いので、面倒臭い…
何故こんな設計にしたのか、疑問アリアリバイクです…( ̄▽ ̄)w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/18 01:50

役に立った

コメント(0)

8mnさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 | クロスカブ )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 4

あけてまずびっくりしたのは前後左右の表記がないということ。ほかの物をみたことがないのでそこはそういうものなのか・・・・・・。とかおっかなびっくりしながら説明書をみてみるとボルトの長さで前後を、水抜きの切り抜きで左右を分けているのでした。安心。
形状に関しては期待通りです。砲弾型とかいうのでしょうか。古い感じがかなりいい感じです。
サイズは純正をおでんの大根だとすると、ウズラの卵みたいなサイズ感です。
あくまで純正ルックなイメージでいじりたい方向けです。

交換自体は説明どおりにやれば大丈夫なぐらい親切なので問題はないかと思います。
ただ、リアウインカーのハーネスが少し、5?6cmぐらい短く、ピンと張っても元々接続されていたとろこに接続できませんでした。ありあわせの線でつなぎ合わせて接続自体は完了としました。年式によって違うのしょうかね。
フロントは特に難しいことはなく取り付けできました。こっちはむしろ線が長かったような。

取り付けて1ヶ月ほど経過してしていますが何も問題は起きてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 21:56

役に立った

コメント(0)

うろおぼえさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

箱のデザインが良く、手に入れた時からワクワクします。
材質、手触りが良く
YAMAHAの為ブルーを選択、色味が濃いので使い続けたらどうなるか楽しみです。
やはり価格がコラボ商品なので高めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/26 19:48

役に立った

コメント(0)

バイクビギナーのタツさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: アドレス125 )

利用車種: NMAX

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 3

真冬の手の冷たさを少しでも和らげようと取り付けたが直接風が当たらないので確かにやわらかめの防寒グローブでも指先が凍り付く感じは防げました。すっぽり覆うカバータイプは緊急時の手の動作に不安があり見た目も格好良くない、高性能の防寒グローブは硬くてアクセル、スイッチ、ブレーキ操作のスムースな動きが困難になるのであまり出番が無い。純正品なので車体にぴったり正確に取り付けられるが正面からの見た目が全く変わってしまう、大きな耳を広げた爬虫類のように見えるかも。四月になったら次の厳冬シーズンまで取り外そうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 10:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rockyさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: WR250R

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

最近のバイクの配線はカプラー接続が多くキボシ分岐あきらめ、配線キヅ付けたくなっかたので購入。
取説で簡単取り付けできました。リレーと余分な線の収納に悩みますが純正パーツなので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/01 23:00

役に立った

コメント(0)

くっしーさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: MT-09 トレーサー

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

MT-09トレーサー用として、ステーや配線キットが用意されているし、バイク側にもACC電源が用意されているので、とても簡単に取り付けられました。 フォグライトそのものはSW Motech社のものですが、大きくてちょっとワイルドな感じのデザインで、MT-09によく似合っていると思います。

頑丈なスチール製のステーを、バイク側のプラスチックのヘッドライトユニットの取り付けねじに共締めするので、長期間の使用で振動などによってひび割れたりしないかなぁという不安は少しあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/16 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ボルト

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ブルーミラーサークルと組み合わせて左右セットで購入しました。

ハンドルをZバーに交換している為、ミラーを目立ちにくくするのに一番短いCにしてみたのですが、後方視認性は若干悪くなるが見た目は個人的には満足しています。

衝撃緩衝装置内蔵でフレキシブルに前後調整が出来て新保安基準に対応しているので車検時にも安心出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/23 04:50

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ボルト

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 4
視認性 3

ハンドルをZバーに交換してからヤフオクで色々と安いミラーを購入して付けていましたが、どうも個人的にイメージが合わずこのワイズギアの丸タイプに交換してみました。
目立たせないように短いフレキシブルステーCと組み合わせて付けてみて後方視認が悪化するかなと思いましたが、右側の鏡面の半分は自分の上体が写ってしまいちょっと見にくいが左側でも十分後方確認が出来たためまあいいとしています(笑)

ブルーミラーですが晴天時のギラつきや夜間走行時の後方車のライトの眩しさを軽減してくれるのでいいですね。

純正オプション品なので割高感がありますが・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/23 04:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP