Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3108件 (詳細インプレ数:2997件)
買ってよかった/最高:
1135
おおむね期待通り:
1240
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 300 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

通勤用に購入しました。
いつでも気軽にかぶれて非常に重宝しています。
途中、コンビニ等によるときもいちいち脱がなくても不審ではないので買い物も気楽に行けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 21:58

役に立った

T-MAX530さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FORZA-Si [フォルツァ] (MF12) )

利用車種: TMAX530

5.0/5

★★★★★

スクータータイプの車種には最早定番のアイテムですが、タンデムの際付いているのと、無いのでは同乗者の疲労感が変わってきますのでタンデムする機会が多く予算が許すなら最早取り付けるのは当たり前のパーツです!!
ヤマハ純正なので社外品のバックレストと違い違和感無しです!
見た目も良いですし耐久性も有りますので是非!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 03:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mr.tokapuchiさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: FJR1300 )

利用車種: FJR1300

5.0/5

★★★★★

バイクのキーに印字されているヤマハのロゴマークと一緒のキーホルダーが何ともいいですね。色はオオソドックスに黒を選択しました。ロゴマークの材質も縫製もしっかりしており、丈夫で長持ちしそうです。
しいて言うなれば、リング部分がもう少し細いといいかもしれませんね。FJRのキーの穴がギリギリという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 16:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JACOさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

すこしやれていたWR250Xが一気に新鮮なバイクに蘇りました。製品の型があるのですから、安価ないろんなデザインの外装出してくれることを期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 21:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

ブラウンでなくアイボリー購入。アイボリーはヌメ革ぽくてブラウンよりいいかな。ヤマハ ビンテージって浮かしてあるだけですが、キズがつかいないのでこういうタイプがいいです。人とかぶりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 05:48

役に立った

コメント(0)

ノリさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

5.0/5

★★★★★

中古で購入したジョグのシートが切れていたので、簡単に治せる?被せる物を物色してたら純正のカバー発見、購入しました。純正部品なだけに簡単に装着でき、ジャストフィット文句なしですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/18 12:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09用に購入しました。MT-09はメインキー周りが普通のバイクと違っているのでシンプルなものにしました。
この大きさと材質なら傷を付けることも無く、狭いMT-09のキー周りにもおさまると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 17:56

役に立った

コメント(0)

ひろくんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

取付:
ノーマルとの完全互換!
フィッティングも全く問題なし。

使用感:
着座時間の長い走行ではノーマルと雲泥の差。
まったくお尻が痛くなりません。

林道攻めや峠攻めなど、ちょっとアクティブに走るならノーマルシートの方がポジションが素直ですが、この辺はその人の好みで意見が分かれる・・・かも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/03 16:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

このゼニスのジェットヘルメット レッドは嫁のファーストヘルメットです。当時いきなり大型バイクの免許を取りいきなりハーレーに乗り出した嫁。大胆な行動ばかりの嫁ですが、ヘルメット選びは慎重でした。値段はコストパフォーマンスにとても優れ、ヘルメット自体も一流メーカーにもひけをとらないゼニス。
ただグラフィックなどはなく赤のメタリック。充分でしょう。今は他にいろいろ買っているようですが、(今は金魚蜂)このヘルメットはふるくなった今も大事にとってあるようです。頭の感じはMサイズならMサイズがおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/21 14:21

役に立った

コメント(0)

BOY'sなオヤジさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: KMX200 | CB1000SF | FLSTC HERITAGE SOFTAIL CLASSIC )

5.0/5

★★★★★

BOLTワイズギアブレットカウル取り付け

ベース車は友人の2014年BOLTです。

ノーマル状態フォルムの更なる見映えアップと高速走行での快適性を求めて今回は友人からの依頼でウェビックで捜していたところ《BOLT用ワイズギアブレットカウル》を見つけ、ワイズギアのブランドの信頼感とスタイルで少し高価なパーツですが購入を決意しました。

商品を見た限りはスクリーン部分の樹脂・ステー部分の金属・ステンレスヘキサゴンボルトの品質も良く造りもしっかりしていて高い値段は頷けます。

●取り付け作業●
交換作業は少し工夫が必要でした。
(1)ヘッドライト枠の傷防止の為にウエスでカバーをします。
(2)スクリーンとステーは仮組状態で届けられるのでそのまま組み込みます。
(3)フロントフォークインナーチューブへステーの取り付け部分では、内側のナットが落ちやすいのでナットを両面テープで貼っておくと固定しやすい。ボルトは重要部品なのでロックタイトを塗り締め付けます。ヤマハのオプションパーツなので固定金具はトップブリッジ最上部で固定すればライトは中央に取り付けられます。
(4)最後にスクリーン部分のヘキサゴンと取り付け部分のナットをヘッドライトとの位置関係を微調整しながら増し締めします。

《必要なモノ》◎ロックタイト◎ヘキサゴンレンチ/2種類◎ウエス

約30分の作業時間でした。スクリーンの綺麗さ・造り・インナーチューブとの接点の傷/衝撃防止ラバーなど丁寧なパーツでした。走りの100km/h程度での風圧に対する性能は充分に満足です。スクリーンの砂埃傷などの耐久性があればと期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 14:08
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP