Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3097件 (詳細インプレ数:2987件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 1259 件中 1251 - 1259 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 4

バイク通勤の必需品です。これにグリップヒーターの組み合わせで冬は快適です。

今まで色々とハンドルカバーを使ってきましたがデザインや使い勝手は一番いいです。

完全防水ではないですが少しくらいの雨なら問題ないですね。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/06 00:18

役に立った

コメント(0)

鉄壁さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CRF250 RALLY )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

タナックスのツアーシェルケース2を取り付ける為に購入しました。
アドベンチャーキャリア専用なので、問題なく取り付けることができます。
特にボルトが入りにくいとかはありませんでした。
セローは振動が凄いので、取り付ける際にはネジロック剤(青色)を使用しました。
値段が¥12,000と若干高い気がしますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 12:37

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: NMAX

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

グリップヒーター取付時に、純正のスロットル・グリップは一部加工が必要となります。そんなに難しい加工ではありませんが、面倒だったのでこのスロットルを購入。もちろん純正なので精度も問題なし。ポン付けなので楽々です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 20:06

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: YZF-R1

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 4
形状 5

カウルの塗装にあたり、ステッカーも新しくするため購入しました。

【購入の決め手】
価格が安くサイズ感も分かりやすかったので迷わず購入することが出来ました。純正が白なので少しオリジナル感を出すためにシルバーにしました。ヤマハの赤ロゴのデザインステッカーがあればそれが一番良かったのですが・・・。

【実際の使用した感想】
ステッカーはしっかりしていて良いです。粘着もしっかりしており、しばらくは剥がれなども心配なさそうです。透明フィルムもあるので位置の調整もしやすく素人でもズレなく貼ることが出来ました。

【要望など】
カラーが4色ありますが、赤や青などの色は無いので、バリエーションを増やして欲しいです。デザインも音叉ありや影付きなどあるとステッカーの貼り変えが楽しくなりそうです。

【総評】
価格が安くステッカーの品質もしっかりしています。もう少しデザインやカラーにバリエーションがあると、選択の幅が広がり貼り変えを楽しめますのでラインナップに期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/27 22:32

役に立った

コメント(0)

ひ~さんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NMAX | レブル 250 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

レブルのシート下にETCを設置しましたが、固定と保護をするのにワイズギアの商品が良いかなと思い取付けてみました。ETCは対応機種出したので収納は問題ありませんが、スペース的にもクリアランスを適度に残してちょうどいい感じに治りましま。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/15 15:27

役に立った

コメント(0)

ボル蔵さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300SF )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

2013年式セローに取り付けです。
前モデルのパワービームの評価が良かった為購入を検討していたところ、モデルチェンジしたとの事で購入しました。
走行インプレですが、正直こんなに変わるのかと驚きです。
セローは軽快感が味わえるバイクなのですが、どうしてもコーナーリングや高速走行での不安感が有り、疲れやすい部分が有りました。そういったネガがかなり改善されます。もうこれ無しでは走りたくないと思うアイテムですね。
また前モデルよりコンパクトになり、デザインもより格好良くなったと思います。
他のセローユーザーさんにも是非オススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/16 22:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

ステーも車種専用設計でバッチリ固定ができます。
とにかく明るく、運転も楽です。
あまり夜は運転をしませんが、トンネルに入ると効果を実感できます。
安全のためにも私は常時転倒をしています。賛否両論あるかも。

取り付けにあたりていねいな説明書はありますが、いかんせん取り付けにくいところがあります。
大人の男性の指では難儀しますので、女性か子供の手を借りるとスムーズかもしれません。

ただ、ちょっと高いですね。
アマゾンとかで単品で購入しても同じくらいの金額になりますし、何より専用設計のステーが手に入りません。
おとなしくこのセットを購入をして、工賃を払ってお店で付けてもらうのがおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 14:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょうさんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: YZF-R6

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2019年式YZF-R6の電源取り出しに使用しました。
キタコにも同じようなハーネスがあるのですが接続先のカプラーがタンデムシート付近にあるので接続機器をハンドル付近に設置する場合はカウル外しや配線が面倒です。
本品の接続先カプラーはフロント左にあり、見つけるのが少し大変ですが素人でも比較的容易に取り付けられます。
バイク本体側の配線を一切傷つけずに施工出来るのが良いです。
取付説明書はたいした事を書いていないので期待しないように。適合車種にR6が入ってないし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 08:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

りょうさんさん 

みん〇らの整備手帳を参考にしたので詳しくはそちらをご覧いただきたいです。
カプラーはグレーだったと思います。
テープで覆われているので外観では分からないのですがヒューズボックス付近だったと思います。
すみません3年前なので記憶が。。。

迷子のおサルさん 

回答ありがとうございます。
みん○らで探して参考にします。

つねスキさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XSR900 | DT200WR )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5

XSR900に使用。ヘルメットロックの辺りにちょうどワイヤーが通るので(シート)フレームロックに使っています。
少し工夫すれば宙に浮かせることもできそうです。
もちろん油圧カッターや重機を使う組織犯には太刀打ちできないでしょうが、通常の窃盗犯であれば12mmチェーンであれば対策としては及第点と考え購入しました。
(こればかりは個人の考え方次第でしょうけども……)

チェーンのバリ処理、スリーブの質感ともに良く、スムーズに着脱できるので流石ヤマハ純正だけのことはあります。
前輪、後輪、フレーム、複数台を繋ぐなど色々に使えますので、通常用途でのメインロックとして、より頑丈なロックを使う方でもでもサブロックとして活用できると思います。

付属の錠は滑らかに回ります。鍵の形状もピッキングされにくい形で、こじ開けにくいように鎖との隙間も少なくなるジャストサイズですが、プラスチックが若干安っぽくあまり頑丈な感じはしないので、そこだけ星を減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 15:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP