Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3102件 (詳細インプレ数:2991件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エルモさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XSR900 | Vストローム250SX )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
性能持続性 4

XSR900はDIYで初めて交換です。
もっと安価なフィルターもあったのですが、信頼性をとって純正に・・・
まあ気分の問題ですかね(苦笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/22 06:50

役に立った

コメント(0)

モタ活さん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4

ロングツーリング用に購入しました。
純正シートと比べるとお尻の設置面が広くなり痛みがかなり軽減され足つきが良くなります。
峠など走行する際、ポジショニングに違和感があります。
カラーやデザインのバリエーションが無いのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/24 20:09

役に立った

コメント(0)

Motoさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: WR250R | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 5

この商品は純正トップケースを取り付けるためのプレートです。
別のリアキャリアベースが必要です。トップケースはまだ購入していませんが、クリーガのUS20を取り付けています。ラフアンドロードのループベルトを使っての取付けとなります。シートのタンデム部分を使う方法もありますが、個人的に好きではないのと、タンデムもできるようにしたかったのが購入理由です。
純正は質感もあり、作りはしっかりしていて安心感があります。しかし価格は高いと思います。リアキャリアベースと分離できるのは良いのですがもう少し価格を抑えて欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/15 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ryo888さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XSR900 )

タイプ:左(Q5K-YSK-135-P03)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

てっきり両側セットかと思いましたが、片側だけの値段だったんですね・・・
ちと高いですが・・・めっちゃ高いですがそんな数が流通するものでも無いですからね。
取付はさすが純正、勿論無加工でポン付けです。
フレームと同色?なので、サイドバッグ付けてなくても目立たなくて良いです。
コスパは?ですが、安心感は抜群です。
恐らくSW-Motech製なので、SLC規格のバッグが使用出来ます。
ABSバッグもSLC規格のものであれば恐らく使用出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 17:19

役に立った

コメント(0)

ATSUTAKAさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

利用車種: MT-09 トレーサー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • ステー取付状態

    ステー取付状態

【使用状況を教えてください】
サイドケース使用時に必要です
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【使ってみていかがでしたか?】
サイドケースのガタつき無く使用できる
【注意すべきポイントを教えてください】
ステー取付時にゴム系接着剤を使用してください
【一緒に購入するべきアイテム】
サイドケースサポートステー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 18:31

役に立った

コメント(0)

KYさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ADV160 )

利用車種: リード125

3.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1

ヤマハのファンならおすすめですよ!質感が厚みがあり高級感があり、かっこいですよ!ただ価格が少し高いかなーそれ以外は大変満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/23 21:42

役に立った

コメント(0)

Neoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MT-10 | トリシティ )

利用車種: MT-10

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 5

作りがしっかりしていて、厚みも分厚いです。上部が透明になっており見やすい。
防風効果は多少風を受けなくなったかな?って所です。
結構な頻度で虫アタック等食らってますが、傷が付いて無いので結構丈夫なのかな?

取付けも簡単でしたが、ステーの位置合わせをしながらやらないと穴の位置が若干ズレてました。
ご存知の方が多いかと思いますが、付属のボルトが純正は六角ですが本製品はウェルナットなので
注意。スクリーン側から差し込んで締めていけばゴムが潰れて締まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/22 22:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツドシさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: WR250R | CBR1000RR | XL1200X SPORTSTER FortyEight )

利用車種: WR250R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
形状 4

身長169cmの私には足つきに不安があったので導入してみました。信号待ち等の停車時でも少し安心が持てるようになりました。他の方のレビューでもあるようにお尻への負担も純正シートよりは軽減されます。専用品ということで取付やフィット感は全く問題はあいませんが純正シートのようにサイド部が車体色と同じカラーであればよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/23 14:45

役に立った

コメント(0)

かめきちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: セロー 250 | タクト ベーシック )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 3
視認性 5

純正ミラーもなかなかいいのですが、丸型が好きなので交換しました。
サイドへの出っ張りもなくなり、すり抜けしやすくなりました(^o^)

メッキではなくステンレスなので、その辺を気にする人は要注意。ワタシ的には錆びないのでステンレスのほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/12 12:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

同じヤマハ製のカバーのFタイプの物から買い替えしました。
Fタイプのカバーを1年程度使用してきましたが、防水効果が劣化して雨の日にカバーの意味をなさなくなってきましたので奮発してプレミアムバイクカバーを購入しました。

≪良い点≫
天面の生地が一枚になっていて縫い目も少ないので、カバーの上に雨水が溜まるような大雨が降っても水を通す事がありません。
また以前使っていたFタイプの物よりも生地が分厚くて頑丈ですので耐久性にも期待できそうです。
そして地味に嬉しいのがカバー裏面でしょうか。
一般的なバイクカバーですとカバーの着脱時にどうしてもスレてしまい細かい傷がついてしまいますが、このカバーの裏面は不織布のような素材になっていますので傷が付いてしまう心配も無さそうです。

≪イマイチな点≫
非常に高価な所でしょうか。
さすがにバイクカバーで2万円以上は買うのに勇気が必要です;;
今回は人生初の新車という事で奮発しましたが、今回購入したカバーが劣化してダメになった時にリピートするかと言われれば非常に微妙な所です。
そして地味に痛いのがアジャストシステムの調整範囲の狭さでしょうか。
Fタイプのカバーを使用していた時は車体中央付近に設置された紐で絞るタイプのアジャストコードを使って地面よりギリギリ1~2センチ程度上げていましたが、このプレミアムバイクカバーのアジャストシステムは調整範囲が狭いので地面に接触している状態なのでそこだけが不満です。
もう少しきつく調整できたら最高だったんですけどね。

バイクカバーにしては非常に高価な物ですが、”間違いの無い”商品ですので、バイクカバー選びに迷ったら思い切って一枚どうでしょうか?本当に良い物ですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 00:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP