6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3095件 (詳細インプレ数:2985件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 92 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぽんぽこさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NC700X | PCX125 | YZF-R7 )

利用車種: MT-07

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

新品購入後に一回乗ってフォークを開けてみました。

カラー、ワッシャーが錆びだらけ、インナーの中、上部に錆び、ロッドに点錆び有り。


カートリッジ式に限らず錆びは致命的。
品質管理最低でした。

バネレート上げたい方へ
バネ長は純正と同じ345cmです。
純正と交換でレート上げれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/07 11:28
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

studio33さん(インプレ投稿数: 8件 )

2.0/5

★★★★★

純正オプションというだけあり、デザインは好みです。良くも悪くもノーマルのイメージをくずしません。
他のバッグに比べ容量が少ないのも、ウィンカーの移設等の作業なしで取り付けることが出来るので、仕方がない事でしょう。
縫製も美しいです。しかし金額を考えると当然でしょう。
問題は、リアシートに他のシートバッグや荷物を積載した時に開けにくかったり、取り付け困難になったりします。単体で使用する分には問題ないですが、積載が増えた時は何かと他の積載物と相性が悪くなります。
日常使用する分には問題ないですが、ツーリング等で使うようには出来ていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/04 09:18
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

usadii3さん(インプレ投稿数: 46件 )

2.0/5

★★★★★

コンパクトだし、リマインダー付きだし、色もバイクと合わせられるのでと思って購入。リアに付けて愛用していましたが、一度外すのをすっかり忘れてバイクを走らせてしまいました・・・。
結果、これだけ破壊されて、バイクにはキズ一つ付きませんでしたので、その点は良かったのですが、ロックとしてはこういう風に破壊出来るのではロックとしてはダメじゃないかと。(どんな風壊れて、どこが弱いのかは敢えて書きません)
同じ形なら少々ごつくてもヘキサゴンロックの方をお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/23 19:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yoshiさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ER-6n )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
デザイン 3
フィット感 3

【購入動機】
愛用していた[YJ-5II ZENITH]の代替として、同社ニューモデル:YJ-20 ZENITHを選択。

【他の購入検討商品】
SHOEI ショウエイ:J-FORCE IV 値段が.....

【実際の使用感】
購入後、1年程使用してのインプレです。

外装&デザイン&機能:
高速走行時、ヘルメットが風に引っ張られるような感覚が、YJ-5に比べ若干少なくなった。
ベンチレーションの向上については、実感できませんが、悪い印象はありません。

装着感:
YJ-5は開口部が若干狭く、被ると丁度良いという感じでしたが、YJ-20は開口部はが広く
すんなりと被れるのですが(脱着スムーズインナーフォルム)、頭周りが若干狭く感じられ、
全体的に0.5サイズぐらい小さくなった印象。
眼鏡スリットの効果は良好。
アゴ紐は若干短いなと感じますが、ワンタッチ式チンストラップは便利。

風切音:
YJ-5に比べ、風切音の音量は若干下がったものの、劇的な変化はありません。
シールドと本体の密着度が高くなったせいか、その隙間を流れる気流によって発生する
高周波の風切音がします。人によっては、低中音の風切音より不快に感じるかも。

シールド:
曇りを防ぐアンチフォグシールドはとても良く、寒い時期、呼気により白くシールドが曇
るのを、良く防いでくれます。
全く白くならないのではなく、白く曇っても短時間でその曇りが透明な極小の水滴にと変
わり視界が確保されます。但し、その水滴もすぐに蒸発するわけではないので、ある程度
溜まると視界を歪ませ、妨げとなりますが。

【気になった点】
このシールドは、アンチフォグの加工を施しているためか、シールド内側がとてもデリケ
ートです。
柔らかいウエスで拭いても、簡単に擦り傷が付きます。(1年の使用で2回交換した)
また、シールドに目立つ歪み(視界が歪む)のある製品がありました。
現時点で、Webikeに替えシールドの取り扱いはなく、大手通販サイトでも\4000?\5000と、
消耗品として高額です!

個体差の問題かもしれませんが、左側ストラップの本体接続部分周辺から異音がする。
走行風によって、ヘルメットが揺れる度に「ギィー、ギィー」と異音がし、長時間の走行
では不快極まりない!(注油など色々試しましたが、改善せず)
(ヘルメットを被る時、ストラップを左右に広げて被りますよね?その時に、ヘルメットか
らキシミ音がしませんか?そんな音です)

【メーカーへの要望】
安価な部類なので、値段相応との意見もあると思いますが、YJ-5がとても満足度の高い物
だっただけに、より品質向上がなされる事を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/14 00:21
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

市ゴマさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SRV250 )

2.0/5

★★★★★

ツーリング専用のヘルメットとして、フルフェイス・インナーバイザー・PINLOCK対応(購入時では予定)の条件で探していたところ、ちょうどこの製品が発売されたので、価格を決め手に(webikeさんからではないですが、)購入しました。
当方2個目のヘルメットで、他にOWL/HBヘルメットを使用しています。

お気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、HJC/IS-16のOEMモデルです。
WEBカタログを見るに、横のプラスチックのパーツ及びシールドのPINLOCK対応化が主な変更点ではないでしょうか。

以下、気づいた点の箇条書き。
○帽体の形状:
明らかに細顔向けです。
特に頬の締め付けが強く、標準体型の私ですがXLでも最初は痛かったです。
○静粛性:
良いです。ただし、価格の割にというレベルです。
○安全性:
期待できそうです。
顎までしっかりと肉厚なスチロールが入っています。
ベンチレーション:
悪いです。頭部は高速に乗らないと風がまともに入りません。
反面、チンカーテンはメッシュなので口元は寒いという...。
○インナーバイザー:
ブルー系のライトスモーク。
インナーバイザーの機能としては遮光性が物足りないです。
○曇りやすさ:
あっという間に曇ります。びっくりしました。
購入する際はPINLOCKシートを一緒に購入しましょう。
ただし、インナーバイザーも曇りやすいです。
○メンテナンス性:
インナーはあご紐の部分を除けば、全ての布部分が洗濯可能です。
バイザーもワンタッチで取り外しできます。
ただ、インナーバイザーは非常に外しづらいです。
○その他
メガネ非対応、スピーカー非対応?(無理やり付けてますが)

損をしたという程ではないですが、一言で言うのなら相性が悪かったと思います。
ヘルメットとしてはそこそこの製品だと思いますが、細かい点を見ていくと気になる点は沢山あります。
結局は低価格帯製品のレビューでお馴染みの”価格相応”という一言に帰結します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/01 17:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

luciaさん(インプレ投稿数: 23件 )

2.0/5

★★★★★

先日購入し、早速取り付けてみてました。車種は、マジェスティ4D9です。商品を最初に見たときに価格のわりに作りが荒くてがっかりしました。取付用のステーの塗装がザラザラでむらもあり、粗雑感を感じました。カウルの本体は、グリップの前面のみがカバー出来る物で、もう少し全体が覆われる様なものだと思っていましたので、小雨でもグローブが濡れてしまいます。
全体の評価としては、純正品でこの価格でこの品質(塗装等)では、残念ながらあまり良いとは、言えないです。
ホンダの純正の方が良い様に思います。残念な評価ですが率直な感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

変熊さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: バンディッド1250 | DR-Z400 | DR250S )

2.0/5

★★★★★

約半年前に購入。携帯用のロックとして重宝はしていたのですが、
約半年でキーが回せなくなり、使用できなくなりました。

また、関節部分の動きもあまり良くなく、作りは良い方ではないと思います。

非常にコンパクトな多関節ロックなので、欠点さえ改善されれば
いい商品だとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

通勤用に購入しましたが・・・。コーティングの質が悪い為なのか、1か月位から
剥がれだし、半年で上蓋の大半が剥げてしまいました。
使い勝手はよいのですが、買ってから半年でボロくなってしまうのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りんごパウエルさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: TZR125

2.0/5

★★★★★

絶版になったものが手にはいるだけでもありがたいのは事実ですが、コピー物のため写真の質が悪く、細かいところは良く見えませんし、インデックスの部分も紙の端まで印刷がきていため、探し難い状態です。コストの問題もあるとは思いますが、メーカー純正なのですからせめてもう少し綺麗に作っていただけないものかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺろりんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ズーク | XRM125 DS | テネレ700 )

利用車種: WR250R

2.0/5

★★★★★

WR250R/Xはご存じのとおりフレームがアルミ地ですので、鉄フレームのようにスレたからといって塗装でごまかすことができません。
そのためフレームガードはもはや必須といっていいオプションですが、とにかくワイズギアの製品は商品レベルが低すぎる。
取り付けなんかは一度だけなのでいいとしても、使ってるうちに両面テープ固定のみの上部が反り返ってきて逆に危なくなる。
もちろんそのそり返しにブーツやズボン、転倒時になにかが引っかかればベロリとめくれてしまうのは明白なうえ、下手をすると足首を切る可能性すらある。

これからフレームガードを買う人は悪いことは言わないから、タイクーンやダートフリークの同様の製品を選択してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/20 17:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP