BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスの商品のインプレッション (全 137 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BISOさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: トリシティ 155 )

3.0/5

★★★★★

良い点
 ・純正より軽い。
 ・多少、出力が上がる。
 ・取り付けは、スムーズ。
  但し、ガスケットは、別に準備したほうが良い。

悪い点
 ・冷えている時、温まった時、雨の時等、
  状況で音が変わる。
 ・出力は上がるが、安定しない?
 ・加速騒音が大きい。
 ・サイレンサーとエキゾーストパイプの接合部が
  振動で鳴る。マフラー用のシール剤で
  固めてみたが、シール剤が振動でだめになった。
  スプリングが2本なら抑えられるのだろうか?
 ・付属のガスケットは、外径が大きくて
  合わなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/15 16:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

BISOさん 

取り付けて、約6ヶ月でサイレンサーとエキゾーストパイプの接合部のエキゾーストパイプ側の溶接部で折れました。
サイレンサーとエキゾーストパイプの接続部をシール剤で固めたのが悪かったのでしょうか・・・?

Yokunさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

3.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で10分程でした。アイドリング時は250ccとは思えないほど低音が響き、高速時では快いレーシーな高音がとても良いです。若干、燃費が悪くなったような気がしますが大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 21:20

役に立った

コメント(0)

しゅびん けわんつさん(インプレ投稿数: 8件 )

サイレンサー:ヒートチタン
利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

BEAMS:ビームス:ヒートガードのインプレの続きと言いますか此方のインプレの方を先にアップすべきでした。とにかく私が息子のバイクをぶっ倒してしまったので弁償しました。たかがスリップオンと侮っておりましたが、音質はアイドリング時から野太い音に変わり走行中もそれを感じ取る事が出来ます。トルクも体感で解る程太くなり、乗ってる本人はご満悦。取り付けは簡単でガチャガチャに傷ついたノーマルマフラーから交換迄に要する時間は10分。
私自身のバイクではないので詳細は控えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/19 19:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

利用車種: マジェスティS

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 2

rpmと迷っていましたがこちらはデザインがいいですしインプレも悪いことは書いていないのでこちらに決めました。取り出した第一印象はやはり高いだけあって^^チタンのきれいさですね。レインボー色がすごくきれいで付けるのがもったいないぐらいです。しかもチタンだけあってすごく軽量ですね。取り付けは説明書を見ながら小一時間ほどでできました。事前に排気音を動画でチェックしていたのですが動画とは違い若干大きめの音でした。アイドリングは低温ぼーっとした音質でゆっくり回すと同じく低温でぼーっとした音質で、エンジンを回すと低温に弾けるような高音が入り交じるような音質です。かと言って無茶苦茶うるさい音ではありません。あと性能面はお約束でしょうか?さほど変化したようには思いません。強いて言えばほんの少しフィーリングがよくなった感じでしょうか。自分の場合今までの経験上、社外マフラーへの交換目的は軽量化とデザインのみ重視目的していますので性能面はとくに気になりません。最後に説明書ではサイドスタンド有でも取り付け可能とあったのですが実際取り付けて走行すると寝かした際サイドスタンドを擦ることがありました。よくチェックしてみるとマフラーに干渉してサイドスタンドが完全に上まで上がっていない状態でした。マフラー無理に上げてもまだ完全には上がらなくどう考えてもこれ以上エキパイ位置を変更できないのでやむなくサイドスタンドを外しました。今から購入を検討されている方は念のため購入前適合確認時にこの点も確認されたほうがよろしいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/20 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Moto Streetさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

利用車種: Z250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

Z250に取付しました。
音が静かな物を考えていたので、ビームスに決めました!
以前250TRに入れていたメーカーなので、静かなのは分かっていました。
取付前と取付後で、トルクもあまり変わらず、スムーズになった感じがします。
ただ、もう少しサイレンサーが短いとバランスがとれて良いのかなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

買ってからしばらく経ちますがこのマフラーは安物の奴と違って時間が経っても音量などがほとんど変わらなくて、期待通りのマフラーでした。
静かな物を求めてる方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 )

4.0/5

★★★★★

01年式のマジェスティに装着しました
想像以上に静かで小排気量独特のバチバチ音もかなり少ないです
バッフル無しは煩くないマイルドな低音が腹に響きます

サイレンサーは大きくインパクトがあり、見た目で選ぶのも良いかと

一つ気になる点と言えば何故かボンド(?)付けされたバッフル
軽く削り取ればすぐ外れるので問題は無いのですが気になりました

取り付けは少し苦労しました
バンドの位置決めでバンドが動きにくいことと、エキパイとサイレンサーを繋ぐバネが硬く、パーキングで後輪を止めた状態でプライヤーを使い力任せにつなぎました
パーキングで後輪を止めないと車体が動きます
二人居れば多少は楽になると思います

ちなみに6角レンチは8mmが必要でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

値段が安い、仕上げがキレイ、説明書も丁寧、取り付けも難しくないです。
ジョイントガスケットは不要ですが液体ガスケットは必要です。
付属のバッフルはノーマルと比べれば元気な音がしますが近所迷惑になるほどでは無いと思います。
座る位置にもよるのでしょうがヒートプロテクタがもう少し後ろに長ければズボンの裾を融かさなくて済んだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

んんン・・セミレーシングとバッフルなしの中間ぐらいの音量がほしかったな。セミレーシングは純正より少し音量大きくて、低音が少しつくぐらいです。近所迷惑を考えなければバッフルなしがいいですよ。しかし、ハンドルに振動が伝わってきます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/12 20:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

4.0/5

★★★★★

純正マフラーの音に飽きたのと、誰かに純正マフラーカバーに傷をつけられてしまったので、安くてかっこいいマフラーないかな~と物色していたらこのマフラーにたどり着きました。

マフラー変えるならステンレスじゃなくてチタンカラーがイイ!!と考えていたので、10000円も値段が変わりますがこのマフラーのステンレスバージョンにはしませんでした。

届いた商品を見てみると、サイレンサーの色は鮮やかで、説明書も親切だし、何とホンダ純正のエキゾーストガスケットまで入っていてとても丁寧だなと思いました。

どのマフラーを買っても一緒だと思いますが、取り付けはちょっと面倒です。MF10フォルツァの場合、右のサイドアンダーカウルを外さなければなりません。あと、マフラー交換は初めての作業だったので、エキパイとサイレンサーを固定させるバネの取り付けが面倒でした。あと、サイレンサーをフレームに固定するためのステーの取り付けも、スペースが狭くてやや大変でした。

1時間くらいかけて取り付けて、エンジンをかけてみました。最初の状態だと、スタンダードバッフルがサイレンサーに取り付けてありますが、この音は純正よりも静かでビックリしました。音質はノーマルマフラーとほぼ変わりません。走った感覚だと、スタートダッシュがちょっと速くなった感じがします。(説明書曰く、ノーマルマフラー84.3db、スタンダードバッフル84.0db、セミレーシングバッフル87.0db、バッフルなし94.0dbだったかな?)

続いてバッフルを外した状態にして見ました。
…うるさい。しかし音質的には低音が効いてて、ドドドドド、という感じでかなり好みです。走った感じだと、全域でパワーがなくなった感じがします。音質は本当好きなんだけどなぁ…

続いてセミレーシングバッフル。音質は、トトトトト、という感じで、まさに純正マフラー音とバッフルなしのサウンドを、音量、音質ともに足して2で割った感じ。純正よりちょっとうるさい位です。音質もまぁまぁイイ音です。走った感じは、ノーマルとほぼ変わりません。ノーマルマフラーより重さが軽いので、取り回しやバイクの動きがちょっと軽やかになりました。

パワー面では何とも言えない感じですが、写真の通り見た目は最高にかっこいいし、所有感が出るので私としては大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/12 20:09
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP