BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスの商品のインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わしずさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ST250 )

1.0/5

★★★★★

カーボンですが、最初からカーボンの張りの間が剥がれていて細い縦傷みたいになっていました。
新品なんで結構ショック。
返品する気も起きず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/15 06:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴリフさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: リトルカブ | W650 | ニンジャ 250SL )

利用車種: リトルカブ

1.0/5

★★★★★

出口のフチがコンマ数ミリほど盛り上がっており、途中までしか入りませんでした。

尚、標準のバッフルは走行中に棒が根元から折れました。
品質に問題のあるメーカーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/02 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

6回フルバンクきなこさん 

カブちゃんのバッフル無しはどんなサウンドかしら??(^0^)

うるさいのかな…

ほどほどにいいサウンドならなしでいきましょ~~~♪

ゴリフさん 

とっぱらって走ってみたのですが、アイドリングはそんなに変わらず、
全開にするとかなりやる気のある音がします。
音よりも、排圧が変わるおかげで乗り味が激変しますね。

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

星一つ以下がないため。
マフラー側Φ57.5 セミレーシングバッフルは問題なく取り付け。今回頼んだノーマルバッフルはΦ57.5?58.3までの楕円。もちろん入らない。しかしもっとも問題なのはΦ16の中心部分。角度が違います。全く入りません。こんなものはゴミ以外の何者でもなし。そのまま危険物行きです。インプレ書いても掲載までの時間がかかりすぎ。他の被害者が出る前に早く掲載しましょう。
お金返してください。専用品なのに現物会わせもなしですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/17 09:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 1
サウンド・音質 1

ぱっと見で気づくぐらいの凹みがサイレンサーにありました。
検品してるのかな?
他はいい感じなのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/10 18:21

役に立った

B503さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
音質 3
コストパフォーマンス 1

2020年8月に購入しました。
フランジの溶接は商品画像の様な仕上がりではありません。
パイプ内径よりも1?2mm溶接が内側に凸凹に盛られていました。
あきらかに排気抵抗が特大です。
ドライバーでちょっと擦ると取れる様なスパッタもそのままでした。
何かの弾みでエンジン側にスパッタが落ちると怖いですね。
この様な製品が検品を通るのもすごいと思いますが、、、

このままでは着けれませんので、電動リューターで研磨。
が、途中でリューター壊れたので50%程度削った中途半端なままで付けました。
フランジの向きも微妙に合わなかったのですが、排気漏れしてないので良しとしました。

ノーマルのフロントパイプを錆取って耐熱塗装して戻すまでの繋ぎにするか、
この商品をリューター買い直して研磨+パイプ曲げ修正か、
他社のフルエキに買い替えか、、、の予定です。
ノーマルのフランジ部の内側は作りが綺麗なので純正戻しが濃厚です。

購入状態の写真撮らなかったのですが、外した時に中途半端に研磨した現状の画像を後で上げようかと思います。

今思えば返品した方が良かったのかなと?
非常に残念な製品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/02 11:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(5)

B503さん 

ガスケットは斜めに潰れていました。無理にサイレンサーへ接合すると変な応力が掛かります。エンジンとミッション間のガスケットに悪さする可能性も考えられた為、ノーマルに戻しました。
パイプ曲げ修正しようと思いましたがフランジ根本の角度を直すのは不可能。
研磨の練習教材にしては高い買い物でした。

B503さん 

×エンジンとミッション
〇シリンダーとクランクケース間のガスケット
でした。
外観は非常に好みなのですが、ここまで取付られない製品は初めてでした。

ちなみにフロントパイプのフランジ先に仮固定してからサイレンサーを付けるのはズレが大きすぎて無理でした。

s500-s600-s800さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: リトルカブ | DREAM50 [ドリーム] )

2.0/5

★★★★★

ズーマーFIに取り付け。フレームの近くでフレームと平行になっているマフラーが欲しくてこちらを購入しました。音はバッフルありだとかなり静か。無は普通の人間なら気が引ける音量ですね。セミレーシングバッフルをつければ個人的にはちょうどいい感じでした。静かなのが好きな人には少しうるさいかもしれません。ノーマルバッフルなら無問題ですね。
重要なのはここからなのですがマフラーステーのフェンダー側がどうしようもないくらい激しくタイヤと干渉しています。しばらく気がつかなかったのですがゴムのカスがナンバー辺りに大量についてたんでみたらタイヤが削れてました。付け間違いだと思いもう一度外して付けたのですが結果は変わらず。。。
そこまで安いマフラーでもないのにちょっと酷いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/18 02:35

役に立った

コメント(0)

えびふらいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ 400 | CBR650R )

タイプ:カーボンサイレンサー(重量:1.95kg【純正3.8kg】)
利用車種: ニンジャ 400

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

マフラー本体はとても綺麗で良かったです。
しかし、一緒に梱包されているマフラーに貼り付けるBEAMSのアルミエンブレムステッカーがひしゃげており貼り付けられない物が届きました。
最後の仕上げ作業であるステッカー貼りで残念な気持ちでいっぱいになりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/29 18:29

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

タイプ:セミレーシング
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 2

気分転換になるかと思い、セミレーシングバッフルを買ってみました。
元々ついていたバッフルはぴったり収まっていますが外すのも取り付けるのも苦労せず
当たり前ですが、径があってないときに鳴るビビり音などもありません。

こちらの品に交換しようとしたところ、母材のパイプから切り出した時のエッジがそのままになっており、本来の口径よりも広がっていました。
(ハサミでホースを単純に切ると断面が水平にならないのと同じような状態)

無理やりハンマーでたたき入れて取り付けましたが
本来の口径と異なるサイズになってしまっているので
ビビり音まだ鳴る始末で、とても価格に見合うものではありません。
(無理やり叩き込んだ自分が悪いのですが、取り外しにも苦労しました)

グラインダーでエッジを落として本来の口径に近づけて
とりあえず取り外しと取付はしやすくしましたが、アクセルオフ時のビビり音は解消せず
本来の音にはなっていないと思います。

硬派なデザインが多く、好きなメーカーだったのですが、がっかりしました。
仮に不良品だったとしても、目視でわかるレベルのものを出荷してしまう時点で
信頼に足るメーカーではないと感じてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/16 22:10

役に立った

コメント(0)

BISOさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: トリシティ 155 )

3.0/5

★★★★★

良い点
 ・純正より軽い。
 ・多少、出力が上がる。
 ・取り付けは、スムーズ。
  但し、ガスケットは、別に準備したほうが良い。

悪い点
 ・冷えている時、温まった時、雨の時等、
  状況で音が変わる。
 ・出力は上がるが、安定しない?
 ・加速騒音が大きい。
 ・サイレンサーとエキゾーストパイプの接合部が
  振動で鳴る。マフラー用のシール剤で
  固めてみたが、シール剤が振動でだめになった。
  スプリングが2本なら抑えられるのだろうか?
 ・付属のガスケットは、外径が大きくて
  合わなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/15 16:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

BISOさん 

取り付けて、約6ヶ月でサイレンサーとエキゾーストパイプの接合部のエキゾーストパイプ側の溶接部で折れました。
サイレンサーとエキゾーストパイプの接続部をシール剤で固めたのが悪かったのでしょうか・・・?

紅茶最高さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TMAX500 )

3.0/5

★★★★★

車種:フュージョン。
今までは付けていた格安マフラーの溶接部分が取れて排気漏れ&爆音になってしまったため、そんなことが無いように今回はメーカー・コストを考えてこのマフラーを購入しました。
取り付けてからあまり走ってませんが、感想は以下の通りです。

見た目
 デザインは○。思ったより大きい
音 量
 スタンダードバッフルで装着。ほかの方も書いているように静かで近所迷惑にはならない。
取り付け
 作業時間は概ね一時間程度。バンド固定がやや付けづらかった。 ※エキパイのサイレンサー接合部に歪みがありサイレンサーに入らなかった。ハンマーで叩い
て無理やり装着。

部品に歪みがあり本来ならば返品・交換のところ、出かける都合で加工して装着しました。なので星3つ

そのほかは満足です。
取り付ける前に細部まで確認、仮組みしたほうが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/13 18:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

紅茶最高さん 

投稿者追記です:自車はサスへたり&自重(重量級)でリアが沈み込み、峠道で少し傾けただけで擦ってしまいました。ローダウンされている方は注意です。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP