BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスの商品のインプレッション (全 129 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

グラストラッカービッグボーイに、OVER RACINGのフルエキを付けていましたが、サイレンサーが大きく見た目のバランスが悪かったため、本商品を購入してみました。
OVERのフルエキのエンド部が60.5だったので、加工は必要無くポン付けでした。しかし、部品精度が良過ぎるためか、テールパイプに入れるのにはやや手こずれました。ある程度位置決めしてから入れないと、付けてから回したりするのは大変そうです。
付けてみた感想ですが、見た目のバランスは予定通り良い感じに収まりました。音も思ったほど大きくなく、許容範囲です。しかし、サイレンサー容量がφ400x100→φ300x89に減っているため、やはりOVERのサイレンサーよりはうるさくなります。
試しにバッフルを外してみましたが、爆音過ぎてさすがにストレスです。バッフル有りでちょうど良いですね。
値段の割に作り込みも良く、機械溶接の美しさも素晴らしいです。得体の知れない汎用マフラーを買うなら、こちらのサイレンサーを断然オススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/13 17:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ROUTE23さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: スーパーカブ70 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

FI用はO2センサー取り付け口もあり特に問題なく装着できました。スタンダードのバッフルは静かすぎるので、セミレーシングバッフルに変更。歯切れの良い適度の音量になりました。エンジン付近のエキパイが高温でさびが出やすいのでマメに磨いてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/23 22:27

役に立った

コメント(0)

あきとにーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: フォルツァ Z )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

新品のチタンマフラーがこの値段はかなりお手頃かと思います。
音質もかなり満足してます!
バッフルが二種類附属してますが、音質は純正と同レベルかとおもいます。
個人的にはバッフル外してる音が好きです!
ただ付属のバッフルがとにかく抜けずにすごく苦労しました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/19 01:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タクさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: エイプ50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

カッコイイ!
作りも良し質感良し音良しコスパ良し
全て兼ね備えてるマフラーです!
初めてマフラーの交換をしましたが何の不自由なく取り付けできましたが、1人だと時間かかるかな、
音量についてはノーマルバッフルだと上品な低音が聞いていて気持ちがいいです!
セミレーシングバッフルはすこし音は大きめですが
爆音!!ってほどじゃないです。
常識の範囲内です
バッフル外すと結構音デカイですどこぞのヤンキーかと思われます笑
良い商品だとおもいます。
説明書がわかりにくいかな、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/14 07:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メエーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250X (モタード) | 125EXC | セロー 250 )

利用車種: WR250X

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

通勤メインで、遅く帰ることも多いので静かなサイレンサーを探していました。純正のエンジン音が郵便やさんのカブに似ているので、音質を変えつつ静かにと思っていました。この商品は、確実に音質が良くなります。とても、走るのが楽しくなりました。静かなので劇的にパワフルな訳ではありませんが、ややトルクが出やすくなってるようです。軽量化のお陰か、コーナリングも軽やかになりました。これから、しっかり乗り込んで楽しみたいと思います。
欲を言えば、チタンの焼き色が無いタイプや触媒無しでもう少し短く軽いサイレンサを選べたら良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 01:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

SP忠男のパワーボックスを付けている人が多いですが、焼き色チタンで見た目がかっこよく性能も似たようなものだろうと思い購入。エンジン側のガスケットは付属でしたが、サイレンサー側のガスケットが純正エキパイにくっついており再利用できないことに取り付け時に気づき、純正ガスケットを追加購入しました。取り付け後は発進時のエンストしそうな感じが解消されて満足しています。長時間乗っているとサブチャンバーからの放熱で右足が暑くなります。SP忠男の製品と比べると5,000円ほど高いので、もう少し安かったらいいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/18 17:58

役に立った

コメント(0)

ユウキさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

思ったより、音が大きくなりましたが、
とても満足しています。
見た目もかっこよくなりました。
純正のマフラーで物足りない人にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/04 12:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つるりんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

格安で良いマフラーだと思います。
マフラーガスケットも付属で親切です。
自ら作業するので簡単に装着出来るのが理想。
説明書も分かりやすく簡単に取り付け出来ました。

存在感あるキレのいい音が走行時に体感できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/27 09:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

竹Pさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ 400R )

利用車種: トリッカー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

トリッカーの純正アップマフラーから、このビームスダウンマフラーに変更。全域に乗りやすくなりとても満足しています。トリッカーにダウンマフラー、カッコいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/29 19:20

役に立った

コメント(0)

4stRT_0301さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: エイプ50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

まず、梱包などは特に問題なく良かったです。
取り付けも特段難しいところもなかったのでスムーズに取り付けることができました。ただサイレンサーとエキパイをつなぐバネがめっちゃ硬かったのでそこだけ難しかったです。

音は標準バッフルでは音量は純正レベルで低音になりました。都会の住宅街でも全く不問だと思います。次にオプションで買ったセミレーシングバッフルでは正直物足りなかった音量がでてちょうどいい感じになりました。アイドリングはノーマルとそんなに変わらないのですがアクセルを開けると違いがよくわかると思います。自分は田舎に住んでいるのでセミレーシングバッフルを使っています。最後にバッフル無しでですがとても良い音がするのですが少しうるさすぎです。

最後にですがデイトナ製のターボフィルターとこのマフラーの組み合わせでだいたい70キロ行かないぐらいまで出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/02 12:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP