WirusWin:ウイルズウィン

ユーザーによる WirusWin:ウイルズウィン のブランド評価

スクーター系マフラーメーカーウィルズウィン。様々なカラーや形状のマフラーをラインナップし選択肢が多いのが特徴。特にビッグスクーターに関してのラインナップはほぼ網羅しているといっても過言ではない。

総合評価: 3.7 /総合評価571件 (詳細インプレ数:540件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
210
普通/可もなく不可もない:
99
もう少し/残念:
39
お話にならない:
25

WirusWin:ウイルズウィンの商品のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 1
形状 1

他の方のコメントでもありますが、純正シートだとテールランプが隠れて見えません。

自分はこれでシートを買い換えるか、新しいフェンレスキットを買うか迫られてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/03 00:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: トリシティ 155 )

利用車種: NMAX

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 画像では分かりにくいですが、結構キズは深いです。

    画像では分かりにくいですが、結構キズは深いです。

取り付けた直後は問題なく使用出来ました。
3ヶ月過ぎたあたりから工事後の段差等で異音が(当時はバックレストが原因とは分からず)発生。
5ヶ月ぐらいでお店に相談。
純正タンデムバーにキズがあった為、お店のアドバイスで取り外すと異音が無くなった。
どうやら段差を越える度にバックレストのボルトの一部がタンデムバーに接触して異音が発生して様子。
耐久性に難ありみたいです。
それか個体差かは不明。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/15 12:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: アドレスV125

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ブリーズタイプからの買い替え

吸気音と見た目と雨天時フィルターに水が掛りにくそうだったので購入(純正を廃棄してしまって・・・)

ゴムと本体の接続がこれだと2次エア吸わないのか心配です。
接続部を結構悩みました。

溶接のひずみが結構あり接続部が結構カツカツでした。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/18 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

格好はいいのですが、、まず音がすごいです。直管みたいな感じで、
殆どの人に振り返られます。
車高もなくなるので普通程度の歩道の段差を昇降する際には降車
しないとダメ。
性能が体感できるほど落ちて、そのぶん燃費が1.5割くらい落ちます。

音についてはインナーサイレンサーを自作して、最終口径も絞る
ことで黙らせましたが、短いマフラーで無理に黙らせたので
高速域を諦める羽目になりました(笑)

でもガンガンぶつけても壊れないという丈夫さと、何より格好の
良さで7年間も使い続けてました。
音はどうにかなりますし、性能や燃費も格好の良さでチャラに
できます。両立させたい人は出来るだけ管が長い排気システムを
選ぶべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/25 10:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

2.0/5

★★★★★

シグナスX台湾5期に取り付けました。
これを取り付けることによって後ろに乗る人が眠たくなるくらい快適になったようです♪
見た目もいい感じでお気に入りだったのですが、後ろのパッドに半年使用したくらいでヒビが入りはじめました。
カバー無の屋外駐車だったので紫外線のせいだと思いますが、バックパッドの表皮の材質がもっと丈夫なら嬉しかったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/13 04:20

役に立った

コメント(0)

ガッキーさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

2月にMF 10を新車購入しました。
ノーマルマフラーがパッとしなかったのでネットで探してウイルズウィンのプレミアムマフラーを見つけ早速購入。
納期予定日より早く納品され対応の良さを感じました。
週末に取り付けを行ったのですが、サイトの取り付けイメージ写真とは異なり、エキパイとアンダーカバーが干渉してしまい、試行錯誤して何とかカバー加工なしで僅かにギャップがとれたので良しとしました。
部品の個体差で取り付け後の状態が違うのでしょうかね?
早速エンジンをかけ音を確認しましたが、ノーマルより良い音で満足しました
ちなみに消音バフは使用してません。
走行面で気になったのはバンク角を深くとれない事です。
右コーナーであまり倒した感覚はなかったのですが、あっさりとエキパイが路面と擦りました。
デザイン重視で実用性を犠牲にしてる様に感じました。
見た目重視の方にはお薦めしますが、実用性も考慮される方にはお薦めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

thsasさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | GROM [グロム] (MSX125) | アドレスV125S )

2.0/5

★★★★★

見た目は良くて納得したのですが、走行時の音が想像以上にうるさいです。試しに走った時に皆から白い目で見られます。DQNに間違われます。その上、かなりの近所迷惑です。住宅街ではやめたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/09/03 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makotoさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

見た目のシンプルさは気に入っているが、メーカーの謳う低音はそれほどでもない。
短いので抜けもそうとう良いかと思ったが、隔壁のせいかつまり気味。

低速では非常に乗りやすいと思う。
ノーマルエンジンであれば、MJ72のままいける。

アイドリングでも、全開でも音質は同じで、ペコペコといった軽い感じで、それほどうるさくない。

作りも良く、デザインも気に入っているだけに残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/28 18:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP