WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2207件 (詳細インプレ数:2149件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズの商品のインプレッション (全 853 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

バイク仲間に勧められて、購入してみました。
塗布後拭き取りをやや雑にしてみたのですが、一晩置いて走ってみても、タイヤや車体にオイルは散っていませんでした!
これは凄いですね!
あとはもう少し安ければ最高です。
継続して使っていってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 12:27

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

主にフューエルラインの洗浄目的で入れています。最近はメインバイクにあまり乗れていないのでガソリン劣化対策でも使用しています。
以前から使っていますがインジェクターが綺麗になります。cbrはスロットルボディ上にセカンダリインジェクターがあるのでスロボも洗浄されますので汚れ落ちます。
プラグ交換時に毎回スロボの清掃もしていますがフューエルワン使ってからは汚れが少ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 20:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュウジさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

使ってみてわかりました。ホイールへの飛び散りもおまりなく、持続もそこそこあり、チェーンの音も静かになり、メンテも楽になりました。これからも使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/02 21:03

役に立った

コメント(0)

おつけさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SPRINT ST )

利用車種: PCX125

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

ホンダ PCX125に使用。純正ではホンダ指定のクーラントですが、ワコーズの商品での信頼実績があるので、今回はこちらをチョイス。結果としては、蒸発が少し減ったのかな?体感では分かりませんが、冷間時も暖機後も安定していることだけは分かります。あとは、防錆効果と不凍温度の濃度に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/11 00:04

役に立った

コメント(0)

oさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

オフロード車でフィルターオイルはずっとこれを使っています。
赤く色がついているので塗った部分が分かりやすく
塗り残しがありません。
粘度がありかなりネバネバなのでしつこく噴かずとも
両面軽く噴いておけば問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/25 12:43

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

様々なメーカーのチェーンクリーナーを使ったがやはりワコーズのが1番良かった。
ノズルや付属のブラシも使い易い。
また、チェーン以外の場所(金属メッキ)にも使えさらにとても綺麗になる。
無くなりかけたら必ず購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/04 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マコニャンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NS50 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | GSF1200 )

利用車種: CBR1000RR

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5

09CBR1000RR ED仕様に使用しました。
レース用ハイグリップタイヤとパッドに交換してからスポーツ走行時にDOT4ではレバータッチが大きく変化する様になり交換しました。
感想はレバータッチの変化も許容範囲になり満足しています。
SS車両で良いタイヤとパッドを入れたらフルードは必ず交換しないといけないと思います。
上手に交換すればフロント3回分位交換出来るので1本で1シーズン持ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/12 02:54

役に立った

コメント(0)

Kickstartさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250X )

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

エンジン性能UPとメンテナンスのためにWAKOS ワコーズ F-1 フューエルワンを購入しました。ガソリン30?60リットルに対して、300?のフューエルワン1本を入れるのが目安。 WR250だと、1本で5?6回使えます。身体の中から健康に・・青汁だと思って飲ませています。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/30 13:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

gsxr 1000 k6市販車オーストラリア仕様。
岡山国際サーキットで使用。
GPSロガーでの最高速が約5キロアップ!
体感もあり裏ストレートでエンジンが回る。
細かい性格ではないので適当に注入。
サーキットでの使用なので間違いない品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/25 14:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Enthusiastさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ロードバイクのチェーンの洗い油として定番です。
パークツールのチェーンギャングに入れて使っています。専用液だともっと高いので、このフィルタークリーナーにしていますが、おサイフにはまだ厳しいですね…。もう少し安くなればなあ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/12 22:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP