6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.1 /総合評価862件 (詳細インプレ数:804件)
買ってよかった/最高:
261
おおむね期待通り:
274
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
21
お話にならない:
19

TRICKSTAR:トリックスターの商品のインプレッション (全 216 件中 211 - 216 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

VTR250の純正スプリングはレートが柔らかいだけでなくダブルレートタイプを採用しているので、シングルレートのタイプでレートも高くなる物を探していました。

純正よりも腰が出て良くなりましたが、サーキットで使用している車両なので、もう少しレートは高くても良かったです。
スプリング長が純正と異なるので、カラーは塩ビパイプをカットして作りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 23:30

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: リトルカブ | 200DUKE [デューク] | ZZR1400 )

3.0/5

★★★★★

はじめに断っておきますが、私はオカルトチューンが大好きです。
そして、こちらの商品は万人におすすめできるものではありません。

PPSシリーズはいろいろ使ってきましたが、このDXVerは一番トルクアップを感じます。
現在バイク以外にも車でRX-8につけていますが、出だし等スムーズになったのを感じます。

単車ではムルティストラーダ1100Sから引き続き200DUKEに取り付けましたが、ムルティストラーダの時よりも効果を感じやすかったです。
200DUKEに乗り換えてすぐはPPSを取り付けずに走っていましたが、やはり大型からの乗り換えということもあり非常にトルクが細いと感じていました。
しかし、PPSを取り付けてからは「若干」上り坂でも登っていくように感じています。

これをつけたから何かが劇的に良くなった!だからみなさんつけましょう!とは正直いえません。
ですが、何故か無性に付けたくなるそんなパーツです。
価格も非常に高いです。確実に自身の単車の性能を上げたい、速く走りたいと思っている方には、PPSよりもタイヤやスプロケ・チェーンを買うことをおすすめします。

200DUKEの取り付けについては、タンデムシートの下に別体型ETC本体と工具を入れてギリギリで収まります。
画像は配線が汚いです(笑)200DUKEに取り付ける場合はテールカウルをちゃんと外してから配線することをおすすめします。
また、私はアースポイントをリアブレーキのリザーバ固定のボルトで取りました。これももっとよいアースポイントがあるとおもいますので、いろいろ試されると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | スーパーカブ70 )

3.0/5

★★★★★

取り付けにはサイレンサーの穴あけが必要です。
ショットガンマフラーに、取り付けました。
消音機能はあると思いますが、バッフルが付いてるのが丸わかりで見た目がいまいちです。仕方がないことですが・・・
せめてもの抵抗で耐熱スプレーで黒く塗りたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 21:42

役に立った

コメント(0)

タグじーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R1250RT | レブル1100 | CB1100 )

利用車種: ニンジャ H2 SX

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 乗車時は、ほとんど見えません。

    乗車時は、ほとんど見えません。

身長167cm リーチ短め
ハンドルが少し上がれば楽になるかと思い購入。
予想通り5mmアップでは、そんなに変化を感じません。
TRIK STARのロゴは、ハンドルに被り見えなくなりますが
ミドリ色がチラリと見えて自己満してます。
取り付けは、ポン付けで簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 14:52

役に立った

コメント(0)

mochaさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ニンジャ H2 CARBON
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 3

タイトル表記のマフラーに装着。
元がバッフル設定無しのマフラーの為、バッフル固定用の孔開けが必要。消音効果が高くグラスウール無しのバッフルのみで充分消音出来ました。φ70用のエンドバッフルで角度が付いたタイプはなかなか無くgp70rの角度とほぼドンピシャで申し分無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なきさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: セロー225 | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3

2017 ZX-10R ABS EU仕様に使用。
車種専用品なので無加工で取リ付けれると思ってましたが仕様違い?なのか取り付けネジ位置が上に4?はズレています。縦の長さが4mm足りないのでステンレス曲げ部を一度平らに伸ばして曲げ直しました。それでももとの長さが足りてないので穴位置を中心に持ってこれずコアガード全体が少し反った状態での取付けになってます。位置合わせのために何度か取り付け&取り外しす事になり保護するはずのコアガードを少しキズ付けてしまいました。曲げ直しで折角のコアガードもキズ物に…。高価なものですし表面処理は非常に綺麗で満足度は高いのですが車種専用品でこの取付け精度は非常に残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/13 11:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP