TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.1 /総合評価866件 (詳細インプレ数:806件)
買ってよかった/最高:
261
おおむね期待通り:
274
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
21
お話にならない:
19

TRICKSTAR:トリックスターの商品のインプレッション (全 267 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 転ばぬ先の杖、ならぬスライダー。車体中央部にもスライダーは着けているのですが、前輪部分と後輪部分にも、と思い、それぞれを購入しました。フロントアクスルスライダーはその中でも気に入っています。梱包を解いた時点で、頑丈であることはよく分かる製品でした。スライダー部分の質量と体積がしっかりとあることがよく分かります。そのため、もしもの転倒時にはフロント部分をガードしてくれるはずです。もちろんその性能を身をもって証明するつもりは毛頭ありませんが。そうした意味では、使う状況はあるべきではないですが、あることが望ましい製品ですね。
 気に入っている点としては、目立たない黒地に、メーカーロゴが細かい白文字で入っている所でしょうか。こうしたさりげない情報量が、個人的に好きです。副次的に、この文字を消さないように乗ろう、というモチベーションにもつながっています。この製品の様に気に入ったパーツが積もり重なっていって、車体自体への愛着が増すことは、私自身の乗り方のスタンスに合っている様です。良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

先のインプレッションにプラスして音量動画を撮ってみました。105dbとのことでしたが、それ以上に感じます。公道使用不可のマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

8823 さん 

音量動画に追記です。二次エアーカットしています。

yukkyさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 取り付け前

    取り付け前

  • 取り付け後

    取り付け後

以前、ツーリング中に友人のバイクのラジエターに小石が当たり穴が開きクーラントが吹き出し、ツーリングを中止した経験から、飛び石防止のために取り付けました。
取り付けは超簡単で、上部の爪を引っ掛けて下部のラジエター固定ボルトで共締めするだけなので、10分もあれば作業終了します。
左下ロゴのワンポイントかいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/05 17:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まりもさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R7 )

利用車種: ニンジャ 400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ニンジャ400に取り付けました。
以前から停車時に足を真っ直ぐ下ろすとステップに脚が当たり少し前に出すようにしていました。
右足を下ろす際はステップの前かステップの後ろにおろしていました。
また、長距離ツーリングでノーマルステップで高速道路走行時も
ステップが前気味にあり荷重をかけにくい。
これは峠道などのワインディングでも同じです
リアタイヤに荷重を載せたい場面でステップが前にあるとやや踏ん張りが効かない感じがしていました。
特にクルージング中の高速ではステップにつま先の付け根を載せて荷重をかけて乗らないとしっくり来ませんでした。
バックステップを購入したきっかけは上記の理由が主です。
ただ、金額もそれなりに高く踏ん切りが付きませんでしたが、
思い切って買ってみました。
取り付けはいつもお世話になっているバイク屋さんに点検ついでに取り付けを依頼しました。
ノーマルステップの不満点を話してとりあえず一番後ろの位置で高さはノーマルのままで
取り付けてもらいました。
取付後に慣熟走行を実施。
ステップの位置は今までの不満点は解消しました。
ステップに荷重をかけやすい位置にステップが移動してくれたので、
今まで以上に疲れにくい感じがします。
お尻の位置(体重の重心)とステップ位置(体重の重心に近い位置)がバランスが良くなりました。
また停車時は足を真っ直ぐおろせるようになり、ブレーキペダルとステップの間に丁度良く真っ直ぐおろせます。
ステップが後ろに来たおかげでリアタイヤに荷重をかけやすくなったと思います。
ノーマルポジションで一番うしろだと膝の曲げ角もきつすぎずちょうどいい感じです。
ちょっとお高い投資ですが、その効果は十分だと思います。
バックステップはクローズドコースで使うものだと決めつけていましたが、
決してそんな事はありませんでした。すっかり認識が変わりました。
特に300キロ以上のツーリングをする人にはその効果がわかると思います。
ドレスアップと実用性の点でもおすすめできます。
ただ、若干ですがブレーキペダルがシフトペダルと
同じ形状のため踏み込んだ感じがはじめは違和感があるかもしれませんが、
走りなれた道で慣熟走行を丁寧にすればすぐに慣れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/22 21:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

見た目と質感はかなり良い。
ですが、エンジン熱が原因なのかパルサーカバーのブラック塗装が変色し茶色っぽくなる。
黒だから購入したのに変色しては意味がない。
変色することを頭に入れて購入したほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 11:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トレック0820さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

立ちゴケでつけてしまったキズを隠すために購入しました。製品のズレもなく、寸法整合性はとても高い商品です。出来ることならキズをつける前につけときゃ良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 13:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

利用車種: ニンジャ 1000SX

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 3
  • ステンレスカーボン

    ステンレスカーボン

  • パニア付状態

    パニア付状態

純正がとにかく嫌だったので、すぐ在庫があってサイドパニアが取り付けられるため、JMCA仕様では無いですが、IKAZUCHIを購入しました。
代名詞の焼付チタンが好みではないのでステンレスカーボンにしました。
取付は、ゆっくり作業しても30分は掛からない位です。
純正外して、スポっとはめて締めてお終いです。
スリップオンなので音のみで購入しております。
純正との明らかな違いは軽さと、アイドリング時に4発が動いてる低音が常に聞こえます。
中高回転時は良い意味で雑味音が入った感じですかね。正直、風切り音でわかりません。
吹け上りは変わりません。
ひとまず、純正から変更でき取付精度も良かったです。
あとは、誰かに運転させて音が聞いてみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/16 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ttyさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

バックステップはSSのポジションが更につらくなります.
しかし重心移動を行う際には非常に有効です.
純正ステップに比べ右へ左へと楽に重心移動ができるようになりました.

取り付けはクイックシフターやABSなど電子デバイスのことを考えると
自分で取り付けるのに不安があったため取り付けは依頼しました.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 15:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさまさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z H2 | GSX1300R ハヤブサ(隼) | Z H2 )

利用車種: Z H2

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

イカヅチは、形と色がいいと思い買いました、音は、YouTubeで確認したのと同じ音でした。車検は、通らなそうですが大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/05 17:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: Z H2

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

待ちに待っていたブラックエディション!
ブラック好きには堪らないですね(^-^)
音はそこまで五月蝿くないです。
別でインナーバッフルが販売されていますが、物足りない感じになってしまうかもしれません。

取り付け時間:30分(素人)
説明書にも記載されていますが、取り付け後はアイドリングで10分程度、塗装の慣らしを行ったそうが良いです。
汚れの拭き取りも慎重に!

屋内保管ではないので、結構気を使ってます(^_^;)

素晴らしいサウンドで走るのが更に楽しくなりました!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/17 20:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP